毎度。dudeですわ。(笑)
っつう事で書くとしますか。(苦笑)
今回のツーリングはみんなバラバラのキャノンボール耐久レースやったわけさ。(笑)
で、出る時間もまちまちで俺は最後から2番目に出発。一緒に逝くはずやったツレから出発当日の18時位に「雲行き怪しいから先逝くちゃ」って電話あって俺はオトコマエ2号に便乗する松井を待って奴が来たのが20時。そのまま「ジャー逝きますか」ってな感じでGO!したわけやちゃ。(笑)
富山ICからスマートにETCでゲートを潜り土砂降りの中熊本に向けて走り始めたってな感じね。(笑)
石川越えた辺りから雨も弱まってきたモンで140−150km/h位で巡航して南条SAに到着。ヤッパバイクと違って車は速いなって思ったわ。(笑)
チト休憩して即GO!ってな感じで小雨降る中走り始めたわけさ。米原チョックラ手前で1台のバイク発見!前出のツレやったわけよ。(笑)横に並んで「ビビ」ってな感じでクラクションを鳴らして順位を1個上げて米原抜けて名神に入ったわけさ。(笑)
まっ、名神は毎度の事ながら混んどったんでチンタラ走って中国道に入るみたいな。(笑)
0時も回り、とりあえず俺も松井もなんも食ってなかったんで「チトメシでも食うか?」ってな感じで三木SAのロッテリアでトンカツカレーバーガー?セットっつうのをヒットして即GO!(笑)
ヤッパ距離稼ぎたいからトットと移動するに越したことないってな感じで走り続けたんやけど岡山過ぎたトコで渋滞にドッパまってしまってさっき抜いたツレから2:10にメール着たんで返事を打ったわけさ。その段階で奴は龍野西やったから「もしかしたらあんた俺抜けっかもよ」って打ったわけやけど、結局抜かれる事無く順位はキープ。(笑)そのまま走り続けたんやけど流石に身体が千代の富士状態になってきたんで福山SAで止まったわけさ。その段階で3:39の590km走行ってな感じね。(笑)広島まで逝く勢いやったけどヤッパダルダルやったわ。(苦笑)
軽〜く寝たわけなんやけど俺のオトコマエ2号はシートは動かんし凄まじく狭いから寝るっつうても全然ディープに寝れず結局寝たんか寝てないがんかわからん感じで明るくなってきたんでGO!(苦笑)
とりあえず朝やし涼しいんでフタ開けて爽快に走り始めたんやけど広島に入って思ったんやけどみんな走り方が変なんやわ。
みんな追い越し車線ばっか走って(それも100km/h位で)数珠繋ぎになっとるモンやから抜けもせんし、その数珠の中を走っとったわけなんやけどここで今回最大の事件が起こったわけさ。(苦笑)
広島東のチト手前を上記の状態で走っとったらトンネルに入った瞬間一斉に前10台位がブレーキ踏んだわけさ。「ヤベェ〜」っつうので俺も踏んだわけやけどトンネル内で完全停止よ。ありえんて。(苦笑)
ミクロっつう感じで俺のブレンボが激しく効いてくれてOKで俺の後ろも本気ミクロでセーフ。「あぁ〜良かったわ。」って思った瞬間、「ガス!」「ドス!」ってな感じで俺の真後ろの車以降3台玉突きね。(苦笑)
俺は何気に前に出たから回避できたけど俺も松井も「コリャヒットされた!」ってな感じやったわけさ。(苦笑)
後ろ3台の玉突きをバックミラー見ながらその場を去り「いやぁ〜ヤバかったのぅ」「っつうか、ぶっかってないわの」ってな感じやったから次のPAで確認。OKやったわ。(笑)
っつうか、マジ後ろの人は不幸としか言いようがなかったわけなんやけど俺はマジホンマ不幸中の幸いやったってな感じよ。(笑)
それ以降ビビリミッター入ってしまって走行車線を走ったわけやけど結局本州抜けるまでみんなそんな走り方やったわ。広島と山口マナー悪いわ。(苦笑)途中も5台の玉突きあったしさ。(苦笑)
走行車線走りながら追い越し車線の流れを松井と見とったわけやけど、ヤッパ車間も取ってないし、みんなブレーキ踏み倒しなわけさ。危なくってしゃーないちゃ。マジでさ。(苦笑)
で、8:30位に美東SA着。ツレからメールで「佐波川着」ってきとったから「チケーやん。迫って着たな」ってメールを打ったわけさ。(笑)俺らも佐波川に寄るつもりやったんやけどブチ混みで入る気が失せしまって美東まで着たわけなんやけど、給油すっトコもお約束ブチ混みね。(苦笑)ヤーなったちゃよ。(苦笑)
で、先発の別のツレの事情伺いに電話したら「今ドコよ?」って聞いたら「あぁもうホテルに居るよ」って・・・・・
「っつうか、昨日何時に出たんよ?」って聞いたら「17時」って・・・・
「っつうか、11時間で来たって事?バカッパヤやん!(笑)何キロ巡航やったん?」って聞いたら「160-180位で出せたトコは240位」って・・・・(爆笑)ヤッパZZR1100って速いって改めて再確認したわ。(爆笑)
で、気を取り直して出発したわけさ。(笑)美東で油入れれんかったから次は本州最後の給油ポイント「王司」に向かったわけなんやけどまたしても渋滞に巻き込まれ途中でスマートに路肩を走るツレにブチ抜かれて順位下げてしまったちゃよ。(苦笑)
「まっ、しゃーないわな」ってな感じで王司に着いたら入り口でお約束のブチ混み・・・(苦笑)っつうか、2台前にさっき抜いてったツレが居って「ここで給油せんにゃ熊本逝けんからのぅ」ってな感じで一緒に給油するラインに並んだわけさ。(苦笑)
並んどるときにもう1人別のツレも合流して「おぅ!っつうか、昨日何時に出たん?」って聞いたら「朝9時に出て宮島でマッタリしとったんやちゃ」っていうとったわ。(笑)この段階で12時位ね。(笑)
で、九州入ったら即渋滞って情報があったんで奴らよりチト先に出て九州上陸したわけさ。(笑)
まっ、毎年渋滞はしとるわけやけど今回はハンパなかったわ。100kmほどやからねぇ。(苦笑)まっ、お約束に後発の2人に抜かれドッパまっとったわけやけど、全然渋滞が無くなる感じがないわけさ。で、広川SAの手前位でJHの車が路肩にあって「ここから先渋滞解除」「速度を戻して下さい」ってな電工掲示があってそっから急に普通になるみたいな・・・・っつうか、何で?ってな感じよ。(苦笑)
松井と「なんでこんな急に普通になるわけ?おかしくねぇ?さっきまでの渋滞はどこいったんよ。意味わからんな(苦笑)」ってな感じで、士気も異常に下がっとったから広川SAでアイスヒットして血糖値を上げるみたいな。(笑)
それにしてもあの渋滞はってな感じで松井と検証しとったんやけど、「アリャ電工掲示で渋滞何キロとかって表示されとっから渋滞するがんやろうねぇ。プラシーボ効果やな。あんなん表示なかったらたぶん渋滞せんぞ」ってな感じでヤッパ納得逝かずに熊本に向けてファイナル走行したわけさ。(笑)
で、16時にホテル着いて渋滞でブチ抜きしてったツレに「何時に着いたん?」って聞いたら「2時」って・・・・(苦笑)
っつうか、今年の渋滞はチョックラ異常な程に酷かったわ。バイクの奴らも走りながら「この渋滞熊本まで続いとるがんやろか?」って思っとったっていうとったからねぇ。(苦笑)
まっ、とりあえず無事着いたっつう事でローフヒットしてロビーで集合したわけやけど先発の三國君も無事に着いたけどもう1人着いてないわけやったんよ。(苦笑)
まっ、そのうち来るやろってな感じであまりにもサースティーな身体にオトコマエラガーヒットせねばってな感じで熊本のツレと合流する前に魚民で下地ってな感じで一番絞りやったけど気にせず大瓶4本程ヒットしたトコに熊本のツレが来て「じゃー焼肉逝きますか」ってな感じで逝った訳なんやけど魚民で調子込んで呑んだモンやから焼肉殆ど食わずにただひたすら呑んどったみたいな・・・・しくじったわ。(苦笑)
どーやら焼肉の後「エイリアン」っつうお約束外人の店に逝ったらしいがんやけど逝った記憶全く無しみたいな・・・・(爆笑)
もったいなすぎる・・・・(爆笑)まっ、毎度の話なんやけどねぇ。(苦笑)
っつうか、1日目はなんかこんな感じやったわけさ。(笑)
今日はエンリケの店にタコス食いに逝く予定やちゃ。(笑)
長文読破お疲れ様な。(爆笑)

0