毎度。dudeですわ。(笑)
引き続き第2弾っつう事でね。(笑)
今期のスーツは久々にカルロバルベラのS120Sで作ってみたちゃ。(笑)
紺に赤のピンストがまた激しくオトコマエですわ。(笑)
今回のは上品なフィッシュマウスの2つボタンでパンツはノープリーツのテーパードね。ラペルも今の流行りなナローではなくっていい感じだ。(笑)
発注時のコンセプト的には60年代コンテンポラリーな感じにイカガワシクオトコマエに着こなすつもりやったわけやけど、出来上がって着てみてビックリやな。まさに抜かりナシですわ。(苦笑)
いつもは俺の性格とか容姿を加味してどっかで外して「イカガワシくイヤな感じで隙ナシ」っつうのをやるわけなんやけど今回のに限ってはなんも手出しが出来ん位のハイクオリティーな仕上がりとなったわけさ。(苦笑)
2週間ほど前に袖詰とパンツの丈取りに逝って試着した時に「コリャなんも出来んわねぇ。オトコマエ過ぎるわ。完成度高過ぎやちゃ」って服屋のオッサンと話しとったくらいやからねぇ。(苦笑)
この日はたまたま俺と同じ奴を買った若い衆(31歳。3人の子持ち、しかしながら全く所帯染みてない線の細い奴)も同じ作業をしに来たわけやったんやけど、そいつが着るとパリコレのゲイモデル(←カッキーっつう事ね)にしか見えんわけよ。(笑)
で、俺が着るとまさにCEOってな感じよ。(爆笑)スゲーヤリ手な重役にしか見えん・・・激しくオトコマエ過ぎる・・・(苦笑)
ソレ位完成度高いから小細工の必要が全くナシね。(苦笑)普通にロンドンストライプに黒のピカッた靴しか選択肢が無いわけなんよ。(笑)
で、昨日服屋に取りに逝ったら早速服屋のオッサンも着とって(この3人がオソロ)「いやぁ〜ヤッパカッキーねぇ。(笑)おっ、シャツもチチェリ(チチェリはもう製造してない。大事に着とる1枚。通常は他社のロンドンストライプを着る)着とるやんよ!」ってな感じで足元はシルバノラタンチーの黒のストレートっつう超正統派なんやけどスゲーオトコマエやったわ。(笑)
で、2人でドトールに逝って「ブレンドとエクスプレッソ(←意図的)」ってな感じで涼しい顔して注文して店員の反応を伺うみたいな。(爆笑)
2人してキッチリ抜かりナシな格好でこーいう注文されて店員はどう反応するかを見るっつうのをよくやるわけやけど今回のは苦笑でそのまま商品が出てくるみたいな・・・チト弱いわな。(爆笑)
チト蛇足やったな。(爆笑)まっ、なんのせ今期はスゲーオトコマエっつう事やちゃ。(笑)いい感じやちゃ。(笑)
あっ、因みにサイズはジャケットが46の7Rでパンツが44の8Rね。(笑)
オッサンやけどパンツは1サイズダウンで作ってますがな。(笑)
っつう事で、今朝会社のガラスに映った俺を自撮りしましたわ。(爆笑)
っつうか、チッコ過ぎるわな。(苦笑)
本家はコチラ→
http://www.dumping-road.com/




0