毎度。dudeですわ。(笑)
一昨日モニターとして使っとったバイデザイン32インチが「パン!」っつう破裂音と共に逝ってしまいましたわ。(苦笑)
買ってから3年しか経ってないがんに寿命短すぎみたいな・・・(苦笑)
最近やたらと電源がハングしとったからヤヴァイとは思とったわけなんやけど、「パン!」って・・・(爆笑)コンデンサーが破裂したんやろねぇ。(苦笑)
で、とりあえずMr.コンセントに持って逝ったんやけど店員曰く、「バイデザインですか・・・バイデザインは部品が取れないんでメーカーに送る事になりますのでお客様が直接サポートセンターに問い合わせて頂いた方がお安く修理出来ると思いますわ。(苦笑)」との事。(苦笑)因みに部品供給がなされたとしてのat least priceが25Kとの事・・・(苦笑)
ヨメと顔を見合わせ「・・・買うか・・・」みたいな・・・(苦笑)
外見的にはホンマ全く遜色無いわけなんやけど流石にそーいった修理は俺には不可能(今のところ可能性に挑んでない)なんで、そのまま再度車に積み込みすぐ横の100万ボトルに。(爆笑)したっけ、32型の東芝レグザが79800円みたいな。一応その他の値段も確認してヤマダ電気に移動。(笑)
丁度エコポイントナニガシが付くっつうので、シャバは売り出しとったわけやけど、コッチはもっと切実な状態で買わざるを得ないってな感じやったんで、ヤマダの店員に「買う気マンマンなんやけどこの値段どれ見ればいいわけ?」と尋ねるとやる気の無い感じで値引きしようともせず非常に感じが悪かったんでコジマ電気に移動。(笑)
ヨメのプライオリティ電気屋がヤマダなんでヤマダでって考えとったけどあの対応は有り得んわな。(苦笑)
で、コジマに到着。とりあえず店員を呼びとめ「買う気マンマンなんやけど32インチナンボになります?100万ボトルとヤマダで値段は確認してきたんで最終プライス提示でお願いしますわ。(笑)」ってな感じで早速折衝。(笑)
ポイント還元での買いモンやとヤマダが最もお得やったわけやけど、このコジマで捕まえた店員がことのほかいい感じのあたりのいい人(コジマの店員ではなくソニーの営業でお手伝いにきとった人)やったんでソコでアクオス買うってのも酷なんでブラビアヒットしましたわ。(爆笑)値引きもコレ以上で来ませんといいながら「気持ちなんですけど・・・」って電卓で-1000叩くみたいな・・・哀愁を感じますな。(笑)
ヤッパ人がいいと買う方としても気分がいいので高くってもその人から買ってあげようって思った次第ですわ。(笑)カレもコジマに来た甲斐があったってモンでしょう。(笑)
デカイサイズを勧められとったんやけど置く場所と距離感で32インチ以上は厳しいかと思いきや、設置してみると同じ32インチでも枠が小さくなっとる分なんか妙に小さく見えて「いやぁ〜コレなら37か40でもいかったな。(苦笑)」と思ったけどそんな金は無いって事にも瞬間気付くみたいな・・・悲しいっすね。(苦笑)
ジャパネットタカタで下取りかましてレグザ買おうと目論んどったけど最も重要なPC端子が付いてないみたいな・・・アウトですがな。(苦笑)
ウンコバイデザインはそのまま廃棄処分でリサイクル料を払って引き取ってもらいましたわ。(笑)チョックラテクニカルな人なら楽勝プーで直せると思ったけど潔くVOIDにしてきましたわ。(笑)元々バイデザインの37で同一の症状があってリコール対象になったけど32はならずでネットでも散々バイデザインはウンコって言われ捲ってますわ。(笑)まっ、当時はコジャレで最も安かったっすからねぇ。(笑)安物買いのナニガシを実行した結果ですな。(苦笑)なんのせ新しくなって非常に快適ですわ。(笑)
本家はコチラ→
http://www.dumping-road.com/ 

1