毎度。dudeですわ。(笑)
土曜は1日会社で研修やったわけなんやけど、終わってから松井にPCをあげる約束をしとったんで松井んちにGO!(笑)
まっ、相当くたびれたPC(ウンコソーテック。元々winMe搭載マシン)やけどメモリMAXにしてXPPROブチ込んでレジストリ最適化して納品。でもヤッパウンコはウンコやったわ。(苦笑)もうチョックラマシなPCやらないけんわな。(苦笑)
で、とりあえずメシ逝こうってな話になって貧乏焼肉にしようかと思ったんやけど貧乏シャブシャブ温野菜にしたんやわ。(笑)
まっ、いつもバラで頼むわけなんやけど、アソコは一番安い「豪州旨み牛(加工肉)490円」が一番いい感じやな。(爆笑)高い肉は高級店で食う肉と比較するとウンコ過ぎなんやけど加工牛は割り切って考えてリーズナブルで口当たりがいい感じなんで好んで注文ってな感じやちゃ。(爆笑)
で、俺は運転手やったんで、ニセルービーの「キリンフリー450円」をオーダー。松井は「一番搾り生ジョッキ550円」でとりあえず乾杯。っつうか、ニセルービー初めて呑んだわけやけどアリャありえませんな。不味過ぎですわ。(苦笑)
っつう事で、とっととやっつけ店員のオネーチャンに「水デケーあんで持ってきて」って言うと「水デキャンタでですか?」って素で聞かれて「水をデカイコップで持ってきて」と言い直しやっと理解してもらえるみたいな・・・(苦笑)
松井に「デケーあんって通じんがんかねぇ?富山弁なんにのぅ。(苦笑)」「イヤイヤdude君ジェネレーションギャップじゃない?(苦笑)」みたいな・・・(苦笑)
俺なんか超富山ネイティヴな富山弁なんやけどねぇ。(苦笑)
逆な話で昔アメリカの大学逝っとった頃テストの点数が悪くってその瞬間富山弁で「でぇ〜あんよ!!」とのたまうとアメリカ人のツレには通じたらしく「俺も駄目やったわ。(苦笑)」みたいな・・・(笑)
ココでの「でぇ〜あんよ!!」は標準語で言うトコの「どーいう事よ!!」みたいな・・で、アメリカ人には「damn」に聞こえたって事ね。(笑)意味的には同じでサウンドが富山弁マンマでアメリカンネイティヴとイコールやったってな感じね。(爆笑)
まっ、アメリカでも通じる天下の富山弁なんに富山で通じんって変な話やわのぅ。(苦笑)まっ、この日記も変やったっつう事で。(苦笑)
本家はコチラ→
http://www.dumping-road.com/

0