毎度。dudeですわ。(笑)
グラフィティ入力で書く事には何の抵抗もないわけやけど、ただ指で書くっつうのは、なかなか面倒っつう感じでスタイラス必要熱が冷めんっつう感じなんやわ。(苦笑)
っつうても、前の日記にも書いたdagiスタイラスなんやけど無駄に高いしねぇ。(苦笑)
で、自作っつういつもの選択肢になったわけなんやけど、俺の思い描くようにスラスラ書けるなかなかシックリくるブツが出来んかったわけなんやわ。(苦笑)
ヤッパ滑りと筆圧感度ってば重要やん?(苦笑)作ったモンはソコソコな仕上がりなわけなんやけどイマイチなわけさ。(苦笑)
で、とりあえず一服ってな感じでタバコを・・・・ってその時ひらめいたわけさ。(笑)
それは・・・・『タバコの銀紙』ね。(笑)
おもむろにタバコの銀紙をむしりとり、サラのタバコをヒックリ返してフィルター部分を筆先にしてそのまま銀紙で覆ってチョックラモノは試しっつう感じで書いてみたわけさ。(笑)
したっけ、この書き味、滑り、筆圧感度・・・・最強みたいな・・・・(爆笑)
製作時間10秒、原価タバコ1本みたいな・・・・(爆笑)まさにリーズナブル&カンファタブルですな。(笑)
フィルターのクッション感も絶妙やし、言う事ナシですわ。(笑)
で、タバコの銀紙でググッてみたら結構出てましたわ。(苦笑)まっ、フィルター使ってっつうのはいませんでしたけどねぇ。(苦笑)
因みに銀紙は表裏ドッチでもOKですわ。(笑)スクリーンの傷を気にするんであれば白の方がいいでしょう。(笑)
タバコを吸わない人はガムの銀紙でもOKですわ。(笑)
非常に書きやすいし感度良好なんで是非お試しアレですわ。(笑)
本家はコチラ→
http://dumping-road.com/

0