毎度、dudeですわ。(笑)
一応こないだの木+塩ビのマシンが組み上がった(っつうか、前回日記書いた直後に組み上がったわけやけど・・・(苦笑)んで晒してみるとしよう。なんかこんな感じね。(苦笑)
気になった静電気対策なんやけど結局ジュラコンの20mmエクステでポリカーボネートのM3/10mmのボルトで全然OKね。(笑)っつうか、配線が醜いな・・・(苦笑)
まっ、一応コレはプロトタイプでリファレンスとして結構どーでもいいってな感じで作ったからアッチャアチャな仕上りやけど問題なく動作やちゃ。(笑)
で、新規製作のオファーを受けたんでこないだみっけた新たな部材で筐体製作始めましたわ。(爆笑)
今回はアルミフレーム+ガラス+塩ビってな感じね。(笑)っつうか、なんかカッキくねぇ?(笑)
コレはATXでキッチリ組む予定ね。(笑)今回はちゃんとSATAで組むから配線もカナーリスッキリするやろうねぇ。(笑)仕上がりを乞う御期待っつう事でね。(笑)
本家はコチラ→
http://www.dumping-road.com/ 

たった一度29分頑張るだけで毎月20万円稼ぐ”ほったらかし株式投資法”

0