先日組合の活動で
自治労や日教組や市従やら
組合連合と称して1000人ほど集まり
国会の周りを30分ほどかけて
デモ行進を行ったのだけど
全くもってこれっぽっちも意味ない。
質の高い公共サービスを実現するぞー!
労働環境の改善を求めるぞー!
警察の警備の中
車を止めてぞろぞろ行進するアレ。迷惑。
誰に向けてのメッセージなのかも不明。
ただのパフォーマンスであり自己陶酔なだけのアレ。
組合の支持する民主党の偉い人たちが激励に出て来たけど
めんどくせえと思ってんだろ。
俺も同じこと思ってる。帰りたい。
多分周りのデモの奴らも思ってる。
全員めんどくさい。
ホント意味ない。
トップの意向で志の低い下っ端が
訳もわからず活動している事は多々あるのかと。
今日の一曲
煙突のある町 / 真島昌利

0