前回の日記で「つづく」となって終わりましたが、これ以上続けても何も無い事は明らかなので続けません。が、その日以来映画を見まくっている毎日です。
クソのような作品ばかりでしたが、すっごく良い映画を発見しました。
ビートルズのイエローサブマリン。
イエローサブマリンのアニメーション。60年代のアニメ。ストーリーぶっ飛んでてエキゾチック。サイケデリック。とってもポップな配色とチープで可愛らしいキャラクターという絵だけ見ても芸術性半端ないです。ビートルズ本人のキャラクターに声も本人がやってるっぽい。
ストーリーもとっても良い。
その昔ペパーランドという音楽で笑いの絶えない国があったんだけどミーニーズ(写真1)っていう悪い奴らが侵略してきて音楽と光を奪っちゃったんだ。何とかイエローサブマリンに乗って逃げ出した村長が遠いリバプールまでビートルズに助けを求めたんだ。イエローサブマリンに乗り込んだ4人は途中色々なヘンテコリンな海を乗り越えて灰色のペパーランドに到着しました。ビートルズの武器は「愛」と「音楽」。そんでもってペパーランドを奪回すべく愛と音楽でミーニーズと戦うのであります!
オ〜ルニ〜ディ〜ズラ〜ブ♪愛こそ全てってわけだ!素晴らしい!
俺的には破壊的なミーニーズが大好きだ。可愛いぜ!
なんか普通に映画紹介しちまっただ。。。
こんな日記書く日もあるんだぜ!
写真1 ミーニーズ

写真2 グローブっていうミーニーズと戦うリンゴ

写真3 ビートルズ(微妙に似てる)


0