先日、寒さに負けた僕のバイクのバッテリーがウンともスンとも言わなくなり、ガス屋にて充電した後、新品と交換しました。
数日後、走行中チェーンがぶっ飛びタイヤがロックし、
そのおかげでスプロケ部分が何かクチャクチャ。
おまけにブレーキオイルだか何だかのオイルがポタポタ。
俺シクシク。
「ちょっと休むね。。。(死)」
何度でも直してやるからな!
そんな感じで
12/12のRUSTIC STOMP 2009はお疲れ様でした。
夢のロフトのステージは楽しかったす。
オールナイトイベントは苦手だけど知り合いが増えて良い夜でした。
ラスティックに乾杯!(コーラで)
そんな感じで
僕はまた性懲りもなくカブトムシを飼いだしました。
この時期に。
職場の兄貴と呼ばれるイカツイ大男に頂きました。
幼虫。
結構グロい。
どうやって育てたらいいものか。
寒さですでに瀕死の状態。
うーん。
兄貴ー俺にはまだ幼虫から育てる自信がねえっすよー!
「俺の可愛いカブトの面倒頼んだぜ」
だけども育て方が分らないッすよー!
「愛で育つ」
兄貴ー!
そんなやり取りがあったかどうかは不明だがなんとか頑張って育ててみよう。
来年の夏立派なツノを持つカブトムシにしてみせます!
どうかメスでなくオスであってくれ!
今週末はエスキモーズ男3人で京都に行ってきます。
楽しみやー。
写真整理してたら出てきたいつぞやの猫

ひどい。。。

0