ブルースハープにはまっている。
心地よい寂しげな音色に力強くもある低音。
低価格で手に入り、さらにポケットに入るくらい小さい。
適当に吹いてもそれらしく聞こえる。
す、すごいぜ。
こいつは
モテる!
早速ホーナー社のマリンバンドというハープをゲッツ。
現在、
ブルースとは程遠い
ジブリが吹けようになりました。
単音で。。。
ピコピコ・・・ピー・・・
ん〜
ブルースって何?(泣)
そんなわけで
ALL BLUES
anglasad PRESENTS
【 MItsuME 5th ANNIVERSARY 】
というミツメというショップの5周年イベントに
遊びに行ったのでした。
なんという豪華な出演者!
本当に3,000円でいいんでしょうか。
Little Fats & Swingin' Hot Shot Party
吾妻光良 & The Rocking Calypsonians
ハッチハッチェルバンド
踊ろうマチルダ
THE BAWDIES
武藤昭平(勝手にしやがれ) & ウエノコウジ(the HIATUS)
RAT
DJ陣もお客さんも
業界の方々ばかりで恐ろしい。
ニートビーツやレディキャロの憧れのドラマー
楠部真也さんと握手をして頂きました。
ちなみに彼もコーラしか飲まないらしい。
ですよね!
知り合いも沢山来てて
楽しい夜でした。
ミツメ5周年おめでとうございます!
※うちの熱帯魚<その5>
水槽や水草に生えるコケや餌の食べ残しなど
綺麗にしてくれる掃除部隊。
オトシンクルス
「アモアモ」

常に何処かに張り付いて、忙しく何かを食べている可愛いやつ。
ドジョウ

近くの川で獲って来た。
熱帯魚の水槽にいていいのか分からないけど
土壌を綺麗にしてくれるから好き。
ドジョウだけに。
ヤマトヌマエビ

近くの川で獲って来た。
器用に前足を使ってせっせと何かをしているのだけど
何をしているのか分からない。
何を考えているのか分からない。
見てて飽きない。にやける。
熱帯魚を飼うなら彼らの存在は無視できないぜ!
つづく

0