埼玉、山梨、東京の三つにまたがっている雲取山2017m。
一応東京で一番高い山とされ、日本百名山の一つ。
その日は非常に天気が良く
こりゃあ山登り日和じゃわい
と、始発の電車に乗って出発したのであーる。
行くぜ!
秩父の三峰口から東京都の奥多摩へと戻ってくる
というルートを計画。全長20km。
雲取山に行くまでにいくつか山を越えなければいけない。
少し心配。
三峰口の駅からバスで1時間くらいで登山口へ。
11:30
ここがスタート地点だ。すでに1100m。
森のゆるい気持ちのいい道あり
きつめの岩場あり
木の合間から見える景色がすごく気持ちいい。ひゃー高い。
前白岩山山頂。1776m。
白岩山山頂。1921m。
標高が高くなっていくにつれ
生えている植物や空気が変わり
気が付けば周囲のどの山よりも高い場所にいる。
なんだか凄いところにいる気がしてくる。
気持ちいいー!
17:00
へとへとになった頃、
今夜の宿泊所の雲取山荘に到着。
20:00
消灯。
山小屋の夜は早い。
おやすみなさい。
4:00
起床。
山小屋の朝も早い。
おはようございます。
5:30
綺麗な朝日でパッチリ目が覚めたところで
いざ出発!
6:00
雲取山山頂に到着。2017m。着いた!
遠くに雲海がうっすら。
もっと晴れていたら富士山も見えるみたい。
周囲のどの山よりも高いところから見る景色はいい!
山の写真は絵になる。
石尾尾根。ここ最高にいいです!
雲取山避難小屋。
オレオもパンパンに膨らんでいる。
7:00
さあ後は下山だ。
下る!
七ッ石山を越え
下る下る!
あっムーンライト発見。
空気がモアっとしてきて5月の綺麗な緑の木が増えてくる。
GOOD!
11:00
ひたすら下って下山完了。
道路が見えた時は嬉しかったり寂しかったり。
ここから歩いて鴨沢のバス停へ。
奥多摩駅へと無事到着したのでした。
往路 5時間30分
復路 4時間
登山いい!
北アルプス行きたし。山連れてって!
翌日
激烈な筋肉痛の尻。
重いザックで痛んだ肩。
さらに悪化した膝。
もうボロボロ。。
※エスキモーズのライブ告知
5月12日(土)
HELL'S DITCH vol.6
at 町田LIVE & BAR Nutty's
-BAND-
・LOS RANCHEROS
・エスキモーズ
・SKAFF-LINKS
・MODERN B BREAD
-DJ-
・まさふ (市松とクローバー)
・DAISUKE (SLAP OF CEMETERY)
■OPEN 18:00 START 18:30
■TICKET : 前売1500円 当日2000円
(1drink 500円)
よろしくね!

0