
「ハンバーグ定食」

「ハンバーグのアップ画像」
観光通りを山手から海手に向かって進行して行くと、ヤマダ電機のある交差点の1つ手前の信号左手に大きな鳥居が見えます。
その鳥居をくぐり抜け、しばらく進行すると、左手に2階部分を大きくハングオーバーした建物に「キッチン 笹よし」の看板を見えて来ます。
お店の入り口の前が、3台分の屋根付き駐車場という雰囲気になっています。
今回は、色々と豊富にあるメニューの中から「ハンバーグ定食」を頂いて来ました。
熱々の鉄板の上でジュージューと音を立てながら運ばれて来たハンバーグは、ふっくらとジュージューで、
ナイフを通すと中から肉汁が溢れ、熱々の鉄板がまたジュージューと音を奏でます。
口に中でホロッと溶けるように崩れて行くハンバーグは、隠し味程度に感じる仄かな生姜の風味が爽やかで、
デミグラスソースの旨味をも、良い具合に引き立てています。
脇に添えられる、目玉焼きの半熟な黄身を崩して、それを絡めて頂くと、濃密な旨さが口いっぱいの広がりを持ち、ますますご飯がすすみます。
サラダのドレッシングには、柑橘系の爽やかな優しさを感じ、味噌汁も付き、どことなく家庭的な温もりをも感じさせる、美味しい嬉しさがあります。