
「ラーメン」
浪岡駅前通りにあるお店です。お昼の営業は11時30分〜13時30分までの御食事処的な感じで、
夜の営業でも、御食事も出来ますが居酒屋的な雰囲気で16時〜始まり、記憶は定かではないのですが、23時頃の閉店だったと思います。
今回は、私の周りでは美味しいと評判の「ラーメン」を頂いて来ました。
「鶏ダシ」の旨味やコクと、煮干しや鯖節などを使った「魚介ダシ」の旨味とが、とても良い感じに融合しています。
スープの表面は、「煮干し油」かな?とも思えた「香味油」的な雰囲気を持つ油が覆っていて、
それが、柔らかな優しさを持つ、円やかな味わいのスープへと、一役を担っているようにも感じます。
麺は、緩やかなちぢれを持つ細身な麺で、シコっプルっとした歯触りと、
ツルっとした滑らかな喉越しがあり、スープとも良い関わりになってる美味しさがあります。
具材のチャーシューも、程よい噛みごたえを残す、柔らかな美味しさがあり、
メンマも、程よい歯ごたえを残す、触感の良い美味しさを持ちます。