
「乾杯のビールとお通し(鯵の南蛮漬け)」

「黒豚キムチ」

「手長海老の唐揚げ」

「素朴なだし巻玉子」

「大トロの炙りネギ間串」

「鶏ひざ軟骨串(塩)」
高校時代からの友人である、「ビストロ スリール(弘前市早稲田2丁目)」シェフと、久しぶりに飲もうということになり、
彼の仕事が終わるのを待って久しぶりに「鍛冶町」に出ました。
さすがに日曜日の「鍛冶町」は、開いてる店も少なく閑散としてました。
知ってる店も休みだったりしたので、今回は弘前市内で複数の系列店を展開する、
「KENTA GROUP」の1店舗「酒房食膳 けん太 旬彩館」で、数年ぶりの一緒飲みです。
料理をつまみながら、何やかやと昔話や近況話しなどしてると、時間の経つもがあっという間という感じです。
こちらのお店は、地場食材をメインとした料理も多くあったり、個室形式となってたりと、
ゆったりとくつろげるお店であったと思います。