
「特 中華そば(中)」

「中華そば」

「別盛トッピング(海苔3枚・くずし肉・味玉・玉ねぎのざく切り)」
7月21日、幸運にも店主さんの御好意に甘え、オープンレセプションの参加させて頂いた、「麺屋 らいぞう」さんです。
一緒に参加させて頂いた友人は、すでにプレオープン中に知人の方を連れて訪れてたようで、
友人からも聞いてましたが、店主さんとの雑談の中で、友人が来店され食べ終わって帰る姿が見えたから、
レセプションの時に渡せなかった名刺を渡そうと、友人の後ろ姿を追って店主さんも外に追い掛け、友人と一緒に来てた方にも、名刺を渡して下さったようです。
今回は、その友人とは残念ながら一緒に行けなかったのですが、サプライズで以前より機会が作れたら一緒にラーメンを食べに行きたいですねと話してた「らーめん道場店主」さんと、
レセプションにも一緒に参加させて頂いた「いとぴん」さんと、グランドオープン後で初の「麺屋 らいぞう」さんに、3人で行って来ました。
私も、「らーめん道場店主」さんも、仕事の都合で少し遅れてしまったのですが、先に着されてた「いとぴん」さんが店主さんに話しをしてくれたお陰で、スープ切れ閉店ギリギリのセーフで3人揃って食べることが出来ました。
人伝には聞いていましたが、プレオープンの初日から、開店前から待っているお客さんも多く、正午辺りから長蛇の列が続き、連日15時前後にはスープ切れ閉店になってしまう大盛況のようです。
オープンレセプションの時に頂いた時のものより、一段と濃厚さが増したスープには、更に深みと厚みを増した滋味溢れる美味しさの進化をされてるのを感じます。
これに、別皿トッピングの具材を投入して頂くと、それぞれの具材がスープとの絶妙な関わりで、更に深みのある味わいを作り出す、美味しさの変化を楽しみことも出来ます。
店主さん同士が友人関係でもある、「麺匠 とうぎょう」さんへ食べに行く度にも感じる美味しさの進化が、こちらの「麺屋 らいぞう」さんでも同じように感じるので、また食べに行く時の味わいが、一段と楽しみなるお店の1つになっています。