青森市新城に店を構える「ひらこ屋」店主さんが、新たに繰り出す「超濃厚とんこつ魚介系」のブランドで、プレオープンが7月23日(木)午前11時より、25日(土)にグランドオープンをされるお店です。
プレオープン初日の23日と翌日の24日は、売り切れ御免にはなりますが、ワンコイン(500円)のオープン記念価格にての提供をされるそうです。
場所は、以前に「麺屋 橋本屋」さんが営業されていた店舗で、青森市小柳5丁目(イーストボール敷地内)になります。
今回は、「ひらこ屋」店主さんと友人でもある、青森市古川に店を構える「麺匠 とうぎょう」店主さんから友人を通して、オープン前のレセプションにどうかと声をかけて貰い参加させて頂きました。
更に嬉しいことに、「ひらこ屋」店主さんからの御好意で、私の友達でラーメンが好きな人にも声を掛けて良いですのでという御言葉も頂き、
直接連絡が取れる数人にすぐ連絡を入れてみた所、たまたま青森に用事があって来る予定だという「herohero」さんと、「いとぴん」さん、「ハルク」さん(お三方のブログへはリンク集のページからどうぞ)を捕まえることができ、
この日の午後から一緒に行動する予定だった友人も含めて、5人で飛び入り参加をさせて頂くことになりました。

「中華そば」
まず最初に頂いたのが、スープの炊き出しに17時間を費やしているという、「超濃厚とんこつ魚介系」の味わいが堪能できる「中華そば」です。
濃厚でありながらも、「しつこさ」や「くどさ」を持たない、コクと旨みが凝縮されたスープから薫る魚介の風味が心地良く、深みと厚みのある旨さが作り出されています。
麺は、張りのある噛み応えと、もっちりとした食感を併せ持つ太めな麺で、全粒の「ねばりごし小麦粉」ならではの香り高い美味しさがあり、濃厚なスープと美味しい相性を成しています。

「つけそば」
次に頂いたのが「つけそば」になります。「つけそば」では、コシの強さを持つもっちりとした、小麦の香り高い麺の美味しさに、まずは驚かされます。
あまり、やることはないのですが、麺だけを何本もそのままで頂いてしまいました。
その麺を、濃厚な旨さとコクの中で「ゆず」の香りが爽やかなアクセントとなった、心地良い「つけ汁」に潜らせて頂きます。
麺の美味しさを味わうという感じに、濃厚な「つけ汁」が程良い感じに絡み付いて、「つけそば」としての美味しさが、口の中でいっぱいに広がっていきます。
今回頂いた、この深みと厚みのある旨い味わいから、また更に改良を加えていくそうで、どのような旨さへと進化して行くのだろうか?と、今後がとても楽しみになる美味しさがあります。

「杏仁豆腐」
最後に、お口直しにと出された「杏仁豆腐」も、濃厚な味わいで美味しく、食後のデザートとしての定番になりそうな予感がします。