
「濃厚豚骨煮干 つけ麺」

「麺」

「つけ汁」

「薬味類(玉ねぎ・魚粉・ゆず酢)」
以前は、「日ノ丸水産」さん内でランチタイムの営業されいましたが、「日ノ丸水産」さんから「青森ブッタ」さんへと、リニューアルされてからは一時的に営業を止めてらっしゃいました。
ちょうど「青森ブッタ」さんの前を通り掛かると、お店の入口扉に「麺や 沁皇」さんの名前で「濃厚豚骨煮干 つけ麺」と書かれた貼り紙があり、よくよく見たら「ご好評につき 本日より30食限定にて 再び提供いたします。」とも書かれています。
以前の、お昼の時間帯で営業されてた時には、足を運べなかったことを残念に思っていましたので、今度は夜だけの営業となるようですが「本日から再び提供…」これは幸いという思いから、引き込まれるようにして入店です。
お店の方に「ラーメンだけでも良いですか?」と質問したら「はい!大丈夫ですよ」と、快い返事を頂いたと共に席に案内され、「中」「大」「特盛」とサイズが選べるようで、今回は「中(普通盛)」を選びお願いしました。
つけ汁には、「角切チャーシュー」「山クラゲ」「干しえび」が入り、濃厚ながらもキリっとしたシャープさも持つ「豚骨煮干し」の旨さに、アクセントとなって「干しえび」の風味が溶け出してプラスされる美味しさがあります。
麺は「加福製麺所」の麺箱が見えましたので、おそらく「加福製麺所」製の「極太麺」だと思いますが、コシが強くブンとした張りとブリっした歯応えに、艶やかでスルっと通る喉越しの良さがあり、キリっとシャープさを持つ豚骨煮干の「つけ汁」と、良い関わりを持った美味しさがあります。
「NON’S CAFE GROUPのHP」