essence. BLOG
プロフィール
essence.
大人になんか成りたくない
東戸塚トイザらスキッズ原型師。
カレンダー
2010年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
HPリニューアル
講座連絡網 1/22
講座連絡網 1/8
講座連絡網 12/25
講座連絡網 12/11
つぶやき
過去ログ
2017年
1月(2)
2月(1)
2016年
1月(3)
2月(3)
3月(2)
4月(1)
5月(2)
6月(2)
7月(2)
8月(1)
9月(2)
10月(2)
11月(2)
12月(2)
2015年
1月(2)
2月(3)
3月(2)
4月(2)
5月(2)
6月(2)
7月(3)
8月(2)
9月(2)
10月(2)
11月(2)
12月(2)
2014年
1月(2)
2月(3)
3月(2)
4月(2)
5月(2)
6月(2)
7月(3)
8月(3)
9月(3)
10月(2)
11月(2)
12月(2)
2013年
1月(4)
2月(3)
3月(2)
4月(2)
5月(2)
6月(2)
7月(2)
8月(2)
9月(2)
10月(2)
11月(2)
12月(2)
2012年
1月(5)
2月(4)
3月(2)
4月(4)
5月(3)
6月(2)
7月(6)
8月(2)
9月(2)
10月(2)
11月(3)
12月(5)
2011年
1月(5)
2月(5)
3月(4)
4月(7)
5月(4)
6月(4)
7月(4)
8月(7)
9月(2)
10月(2)
11月(5)
12月(7)
2010年
1月(10)
2月(9)
3月(4)
4月(5)
5月(6)
6月(7)
7月(5)
8月(7)
9月(4)
10月(2)
11月(2)
12月(2)
2009年
1月(7)
2月(7)
3月(5)
4月(5)
5月(6)
6月(4)
7月(8)
8月(4)
9月(6)
10月(7)
11月(4)
12月(6)
2008年
1月(5)
2月(8)
3月(3)
4月(6)
5月(5)
6月(3)
7月(10)
8月(11)
9月(2)
10月(5)
11月(10)
12月(6)
2007年
1月(4)
2月(9)
3月(6)
4月(5)
5月(5)
6月(2)
7月(3)
8月(4)
9月(4)
10月(3)
11月(2)
12月(4)
2006年
5月(10)
6月(14)
7月(10)
8月(6)
9月(7)
10月(6)
11月(5)
12月(5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (53)
日記 (228)
製作日記 (22)
玩具・プラモ (12)
発掘系 (1)
講座 (162)
一騎当千 (25)
野山野林檎 (3)
ジャパファイブ (15)
森美 咲 (3)
リンク集
essence.
過去の作成日誌
Acid trip
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
金魚さん
RSS取り込み1
ブログサービス
Powered by
2010/8/26
「呂布組み立て・その2」
一騎当千
■呂布組み立てその2です。
武器の制作です。
槍先端と柄のパーツに2ミリの穴を開け真鍮線を通し、
紐飾りのパーツで挟み込むように組み立てます。
先日紹介したアルミパイプですと内径が2ミリなのでそのまま穴を生かせます。
反対側の龍の飾りパーツも同様に穴を開け真鍮線を通し組み立てます。
紐飾りの短いパーツも取り付けるとこのようになります。
龍の飾りはこんな感じ。
3
投稿者: uchijima
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/21
「講座連絡網 8/22」
講座
■明日22日は講座でございます。
講座の皆様よろしくお願いいたします。
4
投稿者: uchijima
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/18
「呂布組み立て・その1」
一騎当千
■ではでは呂布の組み立ての際のちょっとしたアドバイスを。
基本的には同封の説明書に記載している内容ですが、
写真が若干見づらいと思いますのでこちらもあわせてご覧ください。
まずは上半身。
襟のパーツに首パーツを写真のように横にして通してから合わせます。
それを胸パーツ・顔パーツ、最後に前髪パーツと合わせていきます。
襟パーツに歪みがあると各部分に隙間が出来やすくなるので
暖めたりして歪みを取りながら仮組みの際に調節してください。
2
投稿者: uchijima
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/17
「猛暑」
日記
■暑いですね・・。かなりの夏バテ中・・。
いろいろと停滞しておりまして関係者皆様申し訳ございません・・。
あまり普段アイスとか買って食べたりしない人間だったんですが、
かき氷系のアイスをほぼ毎日食べる日々・・。
練乳かき氷と「爽」の白桃がお気に入りです。
■ワンフェスから3週間ほど経ちましたが、
キット購入くださった皆様、パーツチェックはお済みですか?
先日お約束していました呂布の組み立てガイド、
簡単ではございますがアップしていこうと思います。
まずはパーツチェック。写真は原型です。
武器の棒はキャストだと強度が弱いので、
アルミパイプ等に置き換えることをお勧めします。
外径が4ミリ、内径が2ミリのもので。
ハンズとかで購入できますが、ネットではこちらとか。
「アルミパイプ 4.0×1.0×300」
http://item.rakuten.co.jp/noise/c/0000000120
次回から組み立てのアドバイスをちょろっと。
よろしくお願いいたします。
2
投稿者: uchijima
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/7
「講座連絡網 8/8」
講座
■明日8月8日は講座でございます。
先日のワンフェスの振り替えのため
2コマ分4時間の講座となります。
講座の皆様よろしくお願いいたします。
0
投稿者: uchijima
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/6
「覚え書き」
日記
■ワンフェス終わって間もないですが、
もう来年冬のワンフェスの申し込みが迫ってるんですよね。
ということで覚え書き。
□申込締切 8月16日(月)必着
(オンライン申込締切 8月29日(日))
□参加料入金締切 9月28日(火)
□当日版権申請締切 9月28日(火)
ぼちぼち計画立てていかないとですね〜。
次回も参加予定の生徒さんは
なななんともう新作作り始めております!
私もがんばらねば!
1
投稿者: uchijima
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”