■呂布組み立てその3です。
時間が開いてしまい申し訳ございません(汗・・。
今回は下半身です。
○の部分が干渉して
パンツと腹部の間に少し隙間が出来やすいので、
当たる部分、モモ側を様子を見ながら少し削ってあげると
写真のようにぴったり合うようになります。
ぴったり合うようになりましたら、この状態で
スカートの前後を被せ、パーツのすり合わせ・接着をします。
スカートのパーツだけで接着すると
後で腰・モモの部分とぴったり合わなくなる可能性があるからです。
※スカートは薄く歪みやすいので、合わない場合は暖めて調節してください。
※写真ではソックス・靴がついていますが、組み方は後ほど説明いたします。
点線が接合ラインです。
接着の際は腰・モモ部分に接着剤がつかないよう注意してください。
あらかじめ点線の接合部分の下になる箇所にマスキングテープを貼っておくと安心です。
合わせ目に隙間が出来る場合、
ゼリー状の瞬着で隙間を充填するように接着するとよいです。

1