2005/12/20
ここに入るなあそこに乗るな、と
ことあるごとに猫を叱り付けるのは良くない。
猫という生き物は遊び好きでイタズラもするけれど
決してバカではありません。
入っても乗っても叱られない空間を与えさえすれば
そこを自分の場所としてちゃんと認知するんです。
悪いことなんてもうしないんです!
なんて思っちゃ大間違い。
猫の脳みそなんて絹ごし豆腐よ…。

2005/12/17
こんにちわ、ボクはギンっていいます。
なぜか飼い主の人が不機嫌なので今日はボクがかわりに日記を書きます。
今日、飼い主の人が大きな箱を抱えて帰ってきました。
すごく重たかったみたいで箱を置くとしばらく放心状態でした。
「それなーに?」って聞いたら「銀ちゃんにサンタさんからのプレゼントだよ♪」って。
サンタさんっておいしいのかな・・?
箱の中を見たけど何かわかりませんでした。匂いも嗅いでみたけど何かわかりません。
とりあえず、おいしいものではないみたい。
飼い主の人は、夜ご飯も食べないでその何だかわからないものを一生懸命組み立て始めました。
2時間くらいかかってました。
組み立ててるときにそばによったら「ジャマ!!」って怒られた。
でも、ソレが出来上がると無理やりそばにつれてかれた。
ボクはネコなので初めて見るものは点検しなきゃなりません。
上から下まで一通りの点検をしました。
どこにもおいしいものはないし別に面白くもないので点検後はすぐに降りました。
というか、なんとなく気に入らないので避けて通ることにしました。
狭い家にこんなものを立てて飼い主の人は一体何考えてるんだろ。
そう考えると余計にそれが気に入らない物体になってきて、なんだかもう近づきたくもありません。
なのに飼い主の人がわざわざその物体の一番上にボクのご飯を置いたりするんです;;
ボクは何も悪いことしてないのにどうしてこんな嫌がらせを;;
2005/12/12
生後5ヶ月のネコの平均体重は2s前後らしい。
ちょっと久しぶりに銀ちゃんの体重を量ってみよう。
実家の台所にあった小麦粉とかを計量するための計りに銀ちゃんを乗せた。
・・・プラスチック製の上皿が音をたてて砕け散った=w=;
母に問い詰められたので
「ネコが勝手に乗ってこわした」
と言っておいた。
あとで人間用の体重計ではかったところ3sジャストでした。
只今、生後4ヶ月と2週間
2005/12/5
猫という生き物はよく宙を眺める。
まるで何かが見えているかのようにジッと・・・。
ひょっとすると見えてるのかもしれない

1 | 《前のページ | 次のページ》