2006/3/31
今日はちょっと人間のことをば…
今まで私が出会った人を対象にしてのことですが
「犬派?猫派?」と聞いてくるのは犬派の人が多い。
猫好きな人というのは動物全般に興味を持っていて
「猫が好きだけど犬も好き〜。ハムもかわいいよね」
的な人が多い。
一方、犬好きな人の中には
「犬はかわいいよ。猫は嫌いだけど」
とキッパリ言ってのける人が少なくない。
「猫は嫌い」と言われると桃の人はカチンときます。
よって、猫否定型犬派人間に対して
私は犬も猫も好きだけど、
あんたんちのバカ犬は大キライ^^(笑顔
などと、言わなくていいことまで言ってしまう(ぉーぃ
「猫は目がコワイし〜」と言われたときには
自分の顔棚に上げて何言ってんだか…
と心の中で思う…のではなく言う(ぉーぃ
猫の素晴らしさがわからないなんて
人生の楽しみの半分を失ってると思うよ。

そりゃ言いすぎだろ
もっと大人ににゃれ=w=
すいません・w・;
クリックして頂けると嬉しいです!→
2006/3/29
睡魔に襲われてるときの猫は肉球が暖かくなる。
子猫というのは人間の子同様
眠たい時にぐずることがあります。
なんかわからんけどウナウナ文句いいながらウロウロしてる。
お水でも飲む?と差し出してもヤダ〜
喉をなでなでしてもヤダ〜
じゃ抱っこしてあげる、と抱き上げてもヤダ〜
どうしたものかと様子を伺ってると
いきなりコテっと死んだように寝てしまう。
以前の銀もよくぐずり
私はそのたびに彼の手をとって温度を確認してました。
ただ眠いのが原因とわかれば安心してほっとける( -ω-)y─┛~~~~~
最近もひとりで文句を言うことはありますが
そのほとんどは「お気に入りのぬいぐるみがない〜Σ」
って言ってるようです=w=
(そのたびに一緒にウロウロ探してあげる桃の人です)
肉球温度確認はいりまーす(ピタ

ふにゃ.。。0
ウム暖かい…
現在これで役に立つのは爪を切るチャンスが伺えることと
これで静かになるな…という確認ができること=w=b
クリックして頂けると嬉しいです!→
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》