アメショっす!
2匹の猫の観察記
容量がいっぱいになったため 新しい場所に引越しいたしました
※2007.7/26〜12/8の記事はコチラ→
http://pink.ap.teacup.com/ginramu/
※2007.12.10以降の記事はコチラ→
http://ameshossu.blog58.fc2.com/
2006/10/8
「雨の日の猫」
気温と猫
雨雨降れ降れ 猫さんが〜♪
窓辺で退屈♪
嬉しくないっ♪
洗濯物を干す奥様や外で遊ぶ子供達が見れないので猫達退屈
まっ、雨粒見るのも…
また一興
なんて見続けていればいいこともある
ピューッヾ( ・
◆
・)ノ゛!
(カラス通過)
!!→
!!→
(TVゲームで体が動いてしまうのと同じ原理)
が、台風並みの低気圧なので鳥もとどまらないわけで
行ってしまわれた…
愛想ないわね…
すぐに退屈な時間の再来です
日が傾くと一気に気温も下がりストープ点火
暑いよ
寒いわ
窓を見ているとき以外は全く気の合わない2匹です
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
この低気圧が過ぎるともう冬なヨカンが=w=;
今年は例年よりずいぶんと暖かかったので、寒さがこたえます
*:::*:::*:::*:::*:::*:::
サーバー復旧してたのでUPして就寝〜゛o(ё.ёo)β゛
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(26)
|
トラックバック(0)
2006/10/6
「中秋の名猫」
飼い主
今日は中秋の名月だそうで――
「中秋の名月」というイベントがいまいちピンときません
ススキをかざって団子を食べながら丸い月を見る日
面白そうだわ
一年の中で、最も月がキレイに見える日(-""-;)?
短冊に願い事書いてぶらさげるわけでもなく
枕元に大きい靴下を準備して寝るわけでもない…
どういう姿勢で十五夜を楽しめば良いのかが全くわらない
月のウサギに団子を供えるんだよ
それがわからない!
なんでそんなことせにゃならんのだ!
そもそも月の模様がウサギに見えたためしがない!
(キレてないっすよ(・_・))
今日は曇ってて見えないみたい
見てきたのか…
今日の札幌はどんより曇り。
名月とやらが雲の向こうでぼんやり光ってます
まぁるい♪まぁるい♪まんまるい〜♪
銀のよーなー つーきーが♪
意味がわからないので団子も食べないしススキも飾らないけど
完全に無視するのも負けな気がするので作りました↑(ё_ё;)
んでもってネタの都合上、日付が変わる前にUP
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(50)
|
トラックバック(0)
2006/10/6
「猫の憂鬱」
猫と猫
歯茎の炎症は治まり、投薬終了のお達しが出た
にも関わらず表情がさえない
鬱だわ〜・・・・
数日前、テレビで自分と似た柄の動物を見たラム。
その巨大な動物は背中に茶トラの猫をチョコンと乗せていた
↓「にゃんこ THE MOVIE」より
まぁ!私が大人になったらあんなに大きくなるのね!
将来は銀猫を背中に乗せてあげようと心に誓ったラムなのでした
乗せてあげるからまっててね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
なのに獣医先生が――
「ラムちゃんはもうこれ以上大きくならないでしょう」って(;へ;)
2.6sで肉付きは正常とのこと
体重の増加がなくなったのは、口の炎症のせいというよりは
成長がほぼ止まったからだそうです
|-`).。oO(銀はまだ増え続けていた時期なのに…)
まぁ、あとは不妊手術のあとに多少増えるかな〜って感じですね
これ以上大きくなれないと言われたラムは
もう止めときなさい!
俺、一生成長期だから…モグモグ
銀がこれ以上大きくならないよう、食事の管理を始めたのでした
1歳までに3キロくらいはいくと予想しているけど
それでもやはり2匹の体格差は縮まらない(ё_ё;)
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
最近になってやっと『にゃんこ THE MOVIE』を見ました
フジテレビでやってる『めざましどうようび』の人気コーナー
「土曜日のにゃんこ」の総集編みたいなDVDです
にゃんこ THE MOVIE
「土曜日のにゃんこ」の過去の映像とその猫の今がステキに映し出され
ホンワカ心が温まります(〃∇〃)
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(32)
|
トラックバック(0)
2006/10/5
「もしも猫が…」
人と猫
二日ほど前にやっていた『世にも奇妙な物語』の特番。
その中の一つが猫にまつわる話だった
人間の姿に変身した猫が立派に飼い主を救っていた(ありがち)
なんて羨ましい!うちの2匹も人間になればいいのに!
(* ̄ω ̄)そうだな〜…
銀は――
食事中に必ずウンコをしにトイレに立つ若き青年
帰ってくると食卓の周りでしばらくゴロ寝してからまた食べ始める
家から金を持ち出して朝から晩までパチンコ玉を目で追う日々
「動かすのは前足だけねん」とか言って…
ラムは――
小さな汚れやゴミに過剰反応する少女。
「ここに直径1ミリのゴミがー!!!!」と、激しく指をさし
発作のごとく暴れまわる
掃除機はいつのまにか大型ゴミに出されてる
水仕事が苦手な彼女に代わって必死に雑巾がけをする私…
il||li _| ̄|○ il||li
やっぱり猫のままでいいか
*:::*:::*:::*:::*:::*:::
「ペットは飼い主の病を背負う」とよく言われます
私は迷信を信じるタイプの人間ではないのですが
猫と似たような時期に似たような病を患うと「おや?」と思いますね
ラムの歯茎の炎症が治ると同時に
似たような場所に口内炎ができました
くーっ!トマトがしみるぜ!!!
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(30)
|
トラックバック(0)
2006/10/4
「猫にネコジャラシ」
人と猫
まだまだオテンバ盛りのラムは
寝ているとき以外は遊んでいたい
あそびたい〜
少しは遊んでやるか、とネコジャラシを手に取り、しばしお相手
ホレホレ(*^_^)_/|))
・
・
・
フゥ(*・_・)_/|
5分もすると飽きてしまう(私が
あとはひとりで遊びなさい(。・_・。)
持ってくれる人がいなくなった…
と、暇そうなヤツ発見!
はけ〜ん♪
バトンタッチ
ここ持ってるだけでいいからお願い
あいよ
ホレホレホレ
うりゃ〜♪
ラクチンラクチンOo。( ̄。 ̄ )y-
5分もすると――
必殺、狸寝入り…zzzZ
もっと遊びたい
やっぱり飽きるみいたいです
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(32)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ねこ (52)
病気/病院 (41)
動画 (19)
壁紙 (7)
(2)
写真撮影 (13)
気温と猫 (16)
飼い主 (71)
人と猫 (149)
猫と猫 (107)
虫と猫 (9)
猫グッズ (43)
引越し/旅行 (35)
カレンダー
2006年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2007年7月 (21)
2007年6月 (26)
2007年5月 (30)
2007年4月 (28)
2007年3月 (30)
2007年2月 (24)
2007年1月 (24)
2006年12月 (34)
2006年11月 (32)
2006年10月 (24)
2006年9月 (34)
2006年8月 (33)
2006年7月 (34)
2006年6月 (34)
2006年5月 (36)
2006年4月 (31)
2006年3月 (32)
2006年2月 (14)
2006年1月 (6)
2005年12月 (5)
2005年11月 (10)
2005年10月 (13)
2005年9月 (9)
ご紹介
●
猫その1:銀
'05.7/28生まれ アメショ♂
●
猫その2:ラム
'06.4/3生まれ 雑種♀
●
飼い主:桃にゃん
北海道生まれ(
&在住
)♀
猫2匹と夫1匹飼ってます
※06.10/19より宮城在住
●
リンクについて
おもいっきりリンクフリーです
報告も無用ですので、お気に召すまま気の向くままどうぞ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”