アメショっす!
2匹の猫の観察記
容量がいっぱいになったため 新しい場所に引越しいたしました
※2007.7/26〜12/8の記事はコチラ→
http://pink.ap.teacup.com/ginramu/
※2007.12.10以降の記事はコチラ→
http://ameshossu.blog58.fc2.com/
2006/11/22
「猫のおせっかい」
猫と猫
ソファーの横の隙間はラム用です
ラムは銀をからかいながらよくここに逃げ込む
ふふふ…
ちっ
銀も入れるけど中で方向転換ができる幅ではないため
警戒して入ろうとはしない
が、何を思い立ったか銀がこの隙間に挑戦し始めた
壁が壊れたらどうしよう…
そんな不安を抱きながらも
面倒見の良いラムちゃんは銀兄のお手伝いをしてあげる
ほら、後ろから押してあげるから(ギュ
慎重に恐る恐る入って行ってるときにこの仕打ち
あせった銀が大慌てでバックして戻ってきた
テメコラ!!!
なんか怒ってる怒ってる(ダッシュ
毒林檎もってきた老婆とそれから逃げる白雪姫みたい…
そういや以前夫が
「余計な世話ばっかりやくところがオマエ(私のこと)にソックリ」
と言っていた
いや、良かれと思ってやってるのよ。良かれと思って色々ね。
何か手伝おうか?
何もしなくていい
遊んであげようか?
いいって…(-""-;)
男は女の好意を喜んで受けるべきだと私は思う
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(51)
|
トラックバック(0)
2006/11/21
「♀猫を想う」
猫グッズ
10年以上ぶりにキャリーバッグを購入
ナニコレ〜
ストライプキャリーバッグ
です
冬だし、プラ製よりも布製のほうが暖かいだろってことで
ソフトタイプだぜ(`・ω・´)b
ずっとヒッコリーが欲しいと思っていたのに、いざとなると迷いまくり
ボックスキャリーバッグ
ヒッコリーボストンキャリーバッグ
大きさ的にはボックスがいい…
デザインはヒッコリーがいい…
あーでもない、こーでもない…
最終的には以下の2点でストライプに決定
・猫を入れてさっと閉めれる
(他の二つはファースナーが硬め)
・通常の持ち手部分の長さを調整して肩にかけれる
(肩掛け用ストラップだと本体がたわみそう)
この中で方向転換は難しそうだな…
大きさはまぁ、ラムが余裕で使えればそれでいいや
ラム用だし・w・
ぇ…
12月に入ったら不妊手術なのよ〜;w;
今まで♂猫しか飼ったことがなかったので
不妊手術とはいえ腹を開くなんて考えただけで涙が出そう(大げさ
病院行く日までずーっと出しておくから慣れてね
なんか…ヤダ
(絶対うしろ足は入れない)
不妊手術だと1泊入院か…
付き添いで私も泊らせてもらえないだろうか(ぉぃ
ラムは今までひとりぼっちを経験したことのないので
病院のケージで鳴き叫ぶラムを想像するとホントに切なくなります^^;
銀でもいいから付き添わせたい
病院さえOKなら俺が付き添うんだけどね
とは絶対に言わないだろうけど。
*:::*:::*:::*:::*:::*:::
ラムの鳴き声撮りました↓
あくびニャオ|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
あくびニャオ
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(63)
|
トラックバック(0)
2006/11/20
「大の後の猫」
猫と猫
どちらかがトイレに入り砂をザクザクしていると
もう片方が駆けつけてきてジッっと見てることが多い
今回は銀がザクザク中
(ザックザック
ウンコ埋めてるわ〜
猫の脱糞。。。
自然界においては天敵に襲われる危険が極めて高く
野生時代の猫はいつも相当の労力を使って大をしに行ったという
今の家猫にはそんな危険はないわけだが
「ウンコの前後は気を張れ!」と本能に植えつけられてしまってるわけで
バタバタとひとり運動会を開催したり
そしてこんなことも――
ウンコしてきたぞ〜!(怒
あーら お疲れさん
俺はウンコマンだぞ〜!(怒
まぁ こわい
俺に近づくとケガす…
チュ♪
な、何しやがる!(ダッ
あまりにもウンコマンがカッコイイもんだからつい
ラムの意表をついた攻撃に驚き逃げ去ったウンコニャン
10秒後に戻ってきたときには
ウンコマンごっこ終わり
普通の開き猫になってました
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(57)
|
トラックバック(0)
2006/11/19
「思い出した猫」
動画
寝転がる銀の横に転がってるのはTHE DOGのぬいぐるみ
ハッピーセットのおまけなので、我が家でハッピーと呼ばれている
以前は銀のイチバンのお気に入りだったけど
ラムが来てからあまり相手にされなくなったハッピー
荷造りの際に捨てようとして私が手に取ったのをきっかけに
思い出したかのように咥えて歩くように…
幸せを捨てる気かっ!
=w=;
再度お気に入りリスト入りしたようです
普段めったに鳴かないのに、これで遊ぶときはよく声を出す
銀の「持って来い」をご覧下さい↓
持って来い!|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
投げてくれと何度もせがむわりには
いつも私から少し離れたところでポロっと落とすので
ムリヤリとりあげちゃう^^;
*:::*:::*:::*:::*:::*:::
みなさん親孝行してますか?(唐突
さっきまで『東京タワー』見てたのよね
洋ちゃんは北海道のスーパースターなので
彼の晴れ舞台を見ないわけにはいかないの・w・
うちの母はこのブログを毎日楽しみにしているみたいだから
更新が親孝行です(ё。ё)(調子いい
ま、そのうち牛タンでも送ります(でも母は牛タンが嫌い)
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(91)
|
トラックバック(0)
2006/11/18
「猫の日課」
猫と猫
プロレス、かくれんぼ、鬼ごっこ。
この三つが彼らの日課である
―プロレス―
来い!
むっきーーッ
銀が寝転がっているときのラムは強気だが、
起きあがってなおかつ追い詰められると
ぁゎゎゎ!アヴァー!!(バタバタバタ
・・・・。
動揺しすぎ
―かくれんぼ―
どちらかが物陰に逃げ込んだら今度はかくれんぼの始まり
そろ〜り…
みっけ
うげげ!
見つかるの早すぎ
―鬼ごっこ―
↓のようにお互いがお互いを狙っているとき
こういうときは衝突した瞬間にどちらかが逃げ出し
それを追いかけて壮絶な鬼ゴッコが始まる!
ラムが鬼になって去っていった
・
・
・
・
銀が鬼になって戻って来た
この鬼ゴッコを止めるのは至難の業です。
むしろ止められない。
止めようとすると私も一緒に走り回ることとなり
もっとうるさくなってしまう。
何が言いたいかというと
下の階に住まれてる方、本当にゴメンナサイ。ってことです…
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(66)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ねこ (52)
病気/病院 (41)
動画 (19)
壁紙 (7)
(2)
写真撮影 (13)
気温と猫 (16)
飼い主 (71)
人と猫 (149)
猫と猫 (107)
虫と猫 (9)
猫グッズ (43)
引越し/旅行 (35)
カレンダー
2006年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2007年7月 (21)
2007年6月 (26)
2007年5月 (30)
2007年4月 (28)
2007年3月 (30)
2007年2月 (24)
2007年1月 (24)
2006年12月 (34)
2006年11月 (32)
2006年10月 (24)
2006年9月 (34)
2006年8月 (33)
2006年7月 (34)
2006年6月 (34)
2006年5月 (36)
2006年4月 (31)
2006年3月 (32)
2006年2月 (14)
2006年1月 (6)
2005年12月 (5)
2005年11月 (10)
2005年10月 (13)
2005年9月 (9)
ご紹介
●
猫その1:銀
'05.7/28生まれ アメショ♂
●
猫その2:ラム
'06.4/3生まれ 雑種♀
●
飼い主:桃にゃん
北海道生まれ(
&在住
)♀
猫2匹と夫1匹飼ってます
※06.10/19より宮城在住
●
リンクについて
おもいっきりリンクフリーです
報告も無用ですので、お気に召すまま気の向くままどうぞ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”