アメショっす!
2匹の猫の観察記
容量がいっぱいになったため 新しい場所に引越しいたしました
※2007.7/26〜12/8の記事はコチラ→
http://pink.ap.teacup.com/ginramu/
※2007.12.10以降の記事はコチラ→
http://ameshossu.blog58.fc2.com/
2006/12/3
「壁紙どす」
壁紙
以前、仰向けになっている銀の壁紙のリクエストを戴いてました
(結構前です。ゴメンナサイ)
御要望頂いた写真は(確か)コンセントが邪魔だったので
ちょっと躊躇していたのですが、こちらでどうでしょう
ウィンク☆
仰向けついでにラムも
ぶでーん!
(背景のオモチャがうるさいですが…)
※それぞれクリックで拡大します
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(34)
|
トラックバック(0)
2006/12/3
「猫も喜び」
飼い主
北海道で使われるのは主として屋外に吸排気口のついた暖房機
集合住宅ではほとんどの場合暖房器具は備え付けで
その燃料が灯油かガスかというのが部屋を決める際のひとつのポイント
(値上がりしたとはいえ、やはり灯油のほうが安い)
仙台に来てからは札幌から持ってきた
小型の石油ファンヒーターを使ってたのですが、お話にならない…。
新しいの買った
お前は安静にしてろっ
乗りたい…
吸排気口のない小型石油ファンヒーターは
換気が面倒なのと湿気が出るので向こうでは使用を控えていました
こちらに来てからはそうも言ってられず
6畳用ヒーターにムチ打って20畳を暖めてもらうことに(ムリ
エアコン暖房との共同作業にも関わらず部屋が妙に寒い…
ってわけで今回最新モデルを購入した次第です(`・ω・´)シャキーン
コロナ石油ファンヒーターFH-HiX576BY
こいつぁ すごい…
あいた
軽やかにシャッターが開き
うぉ
あったけー…
シャッターが下りるとこを見たくてすぐ消化
うぃぃぃぃん
―無臭―
スゴイ!まさに文明だ!!!
今までのは消化時の匂いが猫に不評でねぇ;w;
部屋もグンと暖かくなり
これで私の冬のお役目(ラムのアンカ)も終了といったとこでしょうか
ちこう寄れ
お嬢様がお呼びです
この辺ですか…?(コチョコチョ
ぁ〜、そこそこ(* ̄ω ̄)
まだ仕事はあるみたいです
*:::*:::*:::*:::*:::*:::
天国じゃ、ここは天国じゃ。。。(=。=*)
などと暖かさに浸らずに換気はきちんとしましょう
空気に敏感な体質の人は
いくら隙間だらけの家でも換気しないと頭痛が起こるよ
_|\○_イタタタタ
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(32)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ねこ (52)
病気/病院 (41)
動画 (19)
壁紙 (7)
(2)
写真撮影 (13)
気温と猫 (16)
飼い主 (71)
人と猫 (149)
猫と猫 (107)
虫と猫 (9)
猫グッズ (43)
引越し/旅行 (35)
カレンダー
2006年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2007年7月 (21)
2007年6月 (26)
2007年5月 (30)
2007年4月 (28)
2007年3月 (30)
2007年2月 (24)
2007年1月 (24)
2006年12月 (34)
2006年11月 (32)
2006年10月 (24)
2006年9月 (34)
2006年8月 (33)
2006年7月 (34)
2006年6月 (34)
2006年5月 (36)
2006年4月 (31)
2006年3月 (32)
2006年2月 (14)
2006年1月 (6)
2005年12月 (5)
2005年11月 (10)
2005年10月 (13)
2005年9月 (9)
ご紹介
●
猫その1:銀
'05.7/28生まれ アメショ♂
●
猫その2:ラム
'06.4/3生まれ 雑種♀
●
飼い主:桃にゃん
北海道生まれ(
&在住
)♀
猫2匹と夫1匹飼ってます
※06.10/19より宮城在住
●
リンクについて
おもいっきりリンクフリーです
報告も無用ですので、お気に召すまま気の向くままどうぞ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”