アメショっす!
2匹の猫の観察記
容量がいっぱいになったため 新しい場所に引越しいたしました
※2007.7/26〜12/8の記事はコチラ→
http://pink.ap.teacup.com/ginramu/
※2007.12.10以降の記事はコチラ→
http://ameshossu.blog58.fc2.com/
2007/1/31
「回想、猫と一緒に二度目の引越し」
引越し/旅行
1/25、引越し当日
なんとか荷造り終わったわ〜〜〜
また船乗るの?
船は乗らないけど車での待ち時間はあるよ
車を日陰に移動させ車内に猫トイレ&ベッド類を配置
9:00AM
引越し業者が到着すると同時に猫達を車内へ
んじゃ、たまに様子見に来るからね〜
普段は四六時中人間に甘えたがるラムですが
なぜかこういう状況には強い
来なくても平気!(シャキッ
来るまで隠れてる…
初めは車に乗るのが嬉しくてゴロゴロと喉を鳴らしていた銀は
置き去りにされることを感知し ひねくれモード
12:00PM
搬出作業終了→新居へ向けて移動
途中昼食休憩を挟み
・
・
・
・
・
3:30PM
搬入作業終了〜!
猫達もようやく車内から開放されます
待ちくたびれたわ〜(のびーっ
泣いてないよ…
どうも銀は人間のいない空間に放置されるのが苦手らしい
7:30PM
ダンボールだらけの新居に猫達を残し、
ぐったりハラペコな人間はエネルギー補給です( ̄¬ ̄*)
9:00PM
ただいま〜(* ̄ω ̄)
↓夫が上着を脱ぐ様子を見てる
また置き去りにしやがって…
おいしそうな匂いする〜
カエルドームも出しておいたのに2匹でこれに入ってるということは
寂しさあまってラムにすがったか
パシャッ! Σp[【◎】]ω・)
何食べてきたのー?
撮るなよっ
なにはともあれ引越し無事完了です
*:::*:::*:::*:::*:::*:::
昨日の「温湿布or冷湿布」の件、
たくさんのコメントありがとうございました^^
温湿布と冷湿布は効能が同じなので好みで貼れば良し。
実際に氷で冷やしたり風呂で温めたりするのとは全く別物。
ってことですね
いや〜…知らなかった
(`・ω・´)ノ ガッテン!ガッテン!ガッテン!
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(55)
|
トラックバック(0)
2007/1/30
「回想、引越し準備を手伝う猫」
引越し/旅行
今回もまた突如として始まった引越し準備
引越し屋がダンボールを置いて去って行くと共によーいドン!
荷造りスタートです
忙し忙し(ソワソワ
大変大変(ゴソゴソ
人間が手をとめると猫の動きも止まる
そろそろ夕飯の時間?
(・_・)それはまだまだ
引越し当日までにクリアしなければならない重要な課題が…!
狭い新居にどうやって家具を押し込むか考えなくては_| ̄|○
方眼紙に間取り図を書き、同じ倍率で縮小した家具で必死のパズル
ぇ〜っと…ベッドがここで……
うーん…クローゼットはここ
いや、これじゃ服の出し入れができないか
ぇ〜っと…………
ラムちゃんがここ(ドカ
イラッ……(-""-;)
気を静めるべく深呼吸をして猫をずらすも
ジリジリとまた侵略してくる
一緒に考えてあげる
ちょっと!食器棚ずらさないでよ!
じゃま!!
なによ!手伝ってあげてるんじゃない!!!
♀同士なので双方ヒステリック
そんな私達の様子をおどおどしながら見つめる♂
な…なんか手伝う?
後ろのパンダの箱、蓋閉じたいんだけど
隙間が開いちゃって…
作業が終盤に差し掛かるとこういうことが多々起こります
結局は手当たり次第にに詰め込んじゃう
閉じていいよ〜
そ、それはさすがに…=w=;
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
今回は荷造りよりも家具配置を考えるのに時間を取られました。
考え抜いてその通り引越し屋さんに置いてもらったのですが
どうも気に入らず、翌日ひとりで動かし腰痛になった^^;
今は腰にべったり湿布をしています。
この場合、温湿布じゃなく冷湿布でいいんですよね( ̄ー ̄?)
温湿布と冷湿布の使い分けがイマイチできない
例えば寝違えたときはどっち( ̄ー ̄?).....??
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(89)
|
トラックバック(0)
2007/1/29
「プレオープン」
引越し/旅行
あ〜…テステス
移動完了!ネットも無事繋がったもようです(`・ω・´)
環境の変化に対しては私よりも猫のほうがよっぽど強いらしく
食欲もりもり、快食快便の2匹です
食った〜!
足りない…
開梱作業もあともうちょっと
そのもうちょっとがなかなか終わらない。。。
明日できることは今日やるなzzz…
だよね〜…(* ̄ω ̄)
再び腰が悲鳴をあげているのでソファーが恋しいです
床にペタリと座って銀を膝に乗せる
V字開脚!
銀はこの向きじゃないと膝に乗せれません
床に座った状態だと窮屈でどうしてもこうなるわけで
見ちゃイヤン♪
この格好を見て
二人掛けのコンパクトソファーを買おうと決断しました
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
まだまだ部屋が片付かずバタバタしておりますが
引越し準備からの様子を順繰り更新していきますね〜
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(101)
|
トラックバック(0)
2007/1/25
「猫と一緒にちょと移動」
引越し/旅行
現在1/25 1:30am
あと8時間で引越し業者が来ます
なんとかいいところまで終わりました
(完全に終わってないところが悲しい)
ソファの手すりも乗り納め
涙で前が見えないわ…
眠気で目が開いてないだけだよ
残りの作業、掃除と配線の引き抜きは朝やろ〜っと。
現在の2匹の様子を動画でどうぞ↓
中古車・中古車情報・中古車販売なら車選びドットコム
まったりする銀とウロウロするラム。
私達夫婦をそのまま映し出しているかのよう…
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
今回もまたNの動向に不可解な点があるわけですが
…きっと大丈夫。そう願う。
遅くとも週明けには新居からの更新ができる予定です
例によって引越し作業&移動時の様子は
新居で回線が繋がってから回想バージョンでUPしますね
それでは〜o(ё.ёo)β゛。.:*:・'°☆。.:*:
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(120)
|
トラックバック(0)
2007/1/22
「猫を探す夫」
引越し/旅行
私が引越し作業をせっせとしている時の夫の動きが不思議だ
ウロウロと部屋を歩き回りキョロキョロと辺りを見回し
「あれはOKだろ…。これはまだいいし…。」と独り言。
で、気付くとひとりソファーでくつろいでいる…。
札幌→仙台のときはかなり切迫した状態であったため
さすがの私も声を荒げて非難した。
妻「ちょっと何かやってよ!ハゲっ!」(一言余計)
夫「何やっていいかわかんないんだよ!ブスっ!」(一言余計)
夫婦喧嘩勃発=w=v
今回は前回ほど大変ではないので喧嘩こそ起きないものの
夫の動きはあまり変わりません。
なんだか夫は猫ばかり探している。
家の中はダンボールパークであらゆる扉が開け放たれいてるため
猫達は楽しそうにあちこちに入り込むわけで…。
夫「あれ?ラムどこいった?…らーむた〜ん!」
……。
夫「あれ?銀どこいった?…おーい!ぎんくーん!」
?
猫をみつけると一仕事終えたようにマッタリしてる。。。
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(92)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ねこ (52)
病気/病院 (41)
動画 (19)
壁紙 (7)
(2)
写真撮影 (13)
気温と猫 (16)
飼い主 (71)
人と猫 (149)
猫と猫 (107)
虫と猫 (9)
猫グッズ (43)
引越し/旅行 (35)
カレンダー
2007年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2007年7月 (21)
2007年6月 (26)
2007年5月 (30)
2007年4月 (28)
2007年3月 (30)
2007年2月 (24)
2007年1月 (24)
2006年12月 (34)
2006年11月 (32)
2006年10月 (24)
2006年9月 (34)
2006年8月 (33)
2006年7月 (34)
2006年6月 (34)
2006年5月 (36)
2006年4月 (31)
2006年3月 (32)
2006年2月 (14)
2006年1月 (6)
2005年12月 (5)
2005年11月 (10)
2005年10月 (13)
2005年9月 (9)
ご紹介
●
猫その1:銀
'05.7/28生まれ アメショ♂
●
猫その2:ラム
'06.4/3生まれ 雑種♀
●
飼い主:桃にゃん
北海道生まれ(
&在住
)♀
猫2匹と夫1匹飼ってます
※06.10/19より宮城在住
●
リンクについて
おもいっきりリンクフリーです
報告も無用ですので、お気に召すまま気の向くままどうぞ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”