昨夜、猫トイレの前に薄ピンク色の水滴がチョロっと。
慌てて猫砂をまさぐると、シッコ玉に数粒ピンク発見…。
血尿です
2匹とも食欲や行動には全く変わりないが 怪しいのは銀

・銀は好き嫌いをするので 嗜好性の高いフードに偏りがち
・以前の血液検査で2回ほど「軽い脱水症状」が見られた
(水分不足は泌尿器系の病気の大きな原因となります)
・いつもボンヤリしてて、ご機嫌なのか具合悪いのか区別がつかない
私は猫トイレの横で体育座りをし、猫達と血尿を交互に見ていた
と、ラムが用を足しにトイレにIN
ラムの排尿が正常であれば銀の可能性がより高まる
ちー…
・・・・・(待
ちー………
・・・・・・・・・・・・(待
ちー………………
って、長い…長すぎる…!
シッコ玉を確認するまでもなくオマエだ_| ̄|○

(獣医先生に見せようと思って撮った)
時刻は午前一時。翌日朝一で病院に行くことが決定しました
では、今日はもうオヤスミ。。。。って寝れないんだなこれが!!!!
私が起きていても何もできないけど ねーらーれーなーい〜
少量の血尿が朝までに5回。
一晩中様子を観察して、獣医先生に伝えるためのメモをとり、
ついでにシッコもとり、色々な思いを悶々と巡らせ夜を明かした
ラムを連れて朝一番で病院へ。
*:::*:::*検査結果*:::*:::*:::
・ストロバイト結晶、かなり多めに出てました
・結石にはなっていないそうです
・幸い尿のpHも低めとのこと
・注射打ってもらって
・薬出してもらって
・療法食を買って
・帰宅
(参照)
お嬢様は療法食をガツガツ食べて、グビグビ水飲んで、
ち〜……………。やっぱり血尿_| ̄|○
痛みはないようで本人はいたって元気

私のレベルになるとオシッコまでキューティーピンク(-_☆)キラーン
――とか言ってる場合じゃない

前の記事でネタにした「念入りな股間メンテ」はこのせいだったんだ
il||li _| ̄|○ il||li
ま、「さほど心配はいらないでしょう」とのことなのでホッと一安心
餌や水には充分に気をつけていたつもりだが――

銀ばかりを心配していたのも事実
どんな猫でも なるときはなるんですよね…(TωT)

あなたの猫は大丈夫?
頻尿&血尿になったのは昨夜からだけど、通常量の尿をするのに
最近のラムがどのくらい時間をかけていたか思い浮かばない
とっぷり反省した次第です

ってわけでワタクシ今から寝ます!ぐーっzzz

↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑