アメショっす!
2匹の猫の観察記
容量がいっぱいになったため 新しい場所に引越しいたしました
※2007.7/26〜12/8の記事はコチラ→
http://pink.ap.teacup.com/ginramu/
※2007.12.10以降の記事はコチラ→
http://ameshossu.blog58.fc2.com/
« 猫の耳はとてもよく聞こえる
|
Main
|
猫の体当たり »
2006/3/27
「猫は袋から出られない?」
人と猫
猫という生き物は袋が大好き。
うちの猫も異常なほどの袋マニアです。
中に物が入ってようが、それをかき出してまで入ろうとする。
私の場合は袋の中に食品さえ入ってなければ
まぁいいや〜としばらく遊ばせてから袋を処分してるわけですが…
ひとしきり遊んだあとに自力でその袋から抜け出せないのが
見ててなんとも情けない。
もう袋片付けるから出ておいで〜
ぁぃょ…って、また上手く出れにゃいよ(ゴソゴソ
(持ち手がたすき掛けの状態になってます)
入るときはちゃんと袋の口から入るくせにいざ出るとなると
何故か必ずと言っていいほど持ち手部分の輪から出ようとする。
やっと出れたニャ。。。
いえ、出れてません。
両前足を持ち手部分に通してしまったために
状況が更に悪化してます。
ムダに後ろ足をクイクイと持ち上げ
またぐような仕草を繰り返した後、ギブアップ。
後ろ足抜けにゃい!!!(不機嫌
最後は必ず不機嫌になって終わる袋遊び。
見かねて、ホレホレと両後足を持ち手の輪に通してやって救出完了。
助け出された銀は何事もなかったかのようにまた袋に入るのであった。
それを遠い目で見ながら
猫が出口を間違わないように、
もっと袋の持ち手を改良してはもらえないものか…
と考える飼い主であった。
クリックして頂けると嬉しいです!→
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(4)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ねこ (52)
病気/病院 (41)
動画 (19)
壁紙 (7)
(2)
写真撮影 (13)
気温と猫 (16)
飼い主 (71)
人と猫 (149)
猫と猫 (107)
虫と猫 (9)
猫グッズ (43)
引越し/旅行 (35)
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2007年7月 (21)
2007年6月 (26)
2007年5月 (30)
2007年4月 (28)
2007年3月 (30)
2007年2月 (24)
2007年1月 (24)
2006年12月 (34)
2006年11月 (32)
2006年10月 (24)
2006年9月 (34)
2006年8月 (33)
2006年7月 (34)
2006年6月 (34)
2006年5月 (36)
2006年4月 (31)
2006年3月 (32)
2006年2月 (14)
2006年1月 (6)
2005年12月 (5)
2005年11月 (10)
2005年10月 (13)
2005年9月 (9)
ご紹介
●
猫その1:銀
'05.7/28生まれ アメショ♂
●
猫その2:ラム
'06.4/3生まれ 雑種♀
●
飼い主:桃にゃん
北海道生まれ(
&在住
)♀
猫2匹と夫1匹飼ってます
※06.10/19より宮城在住
●
リンクについて
おもいっきりリンクフリーです
報告も無用ですので、お気に召すまま気の向くままどうぞ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”