アメショっす!
2匹の猫の観察記
容量がいっぱいになったため 新しい場所に引越しいたしました
※2007.7/26〜12/8の記事はコチラ→
http://pink.ap.teacup.com/ginramu/
※2007.12.10以降の記事はコチラ→
http://ameshossu.blog58.fc2.com/
2007/7/22
「もうすうぐ期限だ 猫写真」
写真撮影
久しぶりに気温が上がりムンムンムレムレ
湿度が高いという状態はやっかいなもので
少し気温が上がっただけで異様に暑く
少し気温が下がっただけで異様に寒い
青空さんおひさ〜♪
( ゚д゚)ハッ! 文句を言っている場合じゃない
提出写真
の撮影チャンス
窓際のツーショットを狙ってみたものの
撮りますp[【◎】]ω・ )ノシ
ぇー…。もっとカッコイイ猫と一緒がいい
不満そうな顔
こんなにカッコイイのに。
ほげ〜。。。。。。
じゃ、お花と一緒に撮ってあげるからいらっしゃい!(`・ω・´)
今年の開花は終了致しましたm(__)m
私はいつも花盛り
くっ…。ベコニアさん(;∇;)
(いつまでポーズとってればいいのかしら…)
そして今日も日が暮れた
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(52)
|
トラックバック(0)
2007/7/18
「猫に光を」
写真撮影
猫の文化祭
に提供する写真は
できるだけ「らしい」ものにしたいと思っています
あまりハードルを上げると挫折するのでツーショットは考えず、
それぞれの特長が出てるような写真を1枚ずつ提出したい
こんなんとか?(ギョロリンギョロリン
それはちょっとこわい…
とりあえず銀は撮りやすいので何とかなりそう
私は!?
ラムが辛い!
何がツライって白い毛色がツライわ!!!
明るいほうがましに撮れるので
晴れた日に窓からの光で、と思っているのに連日の雨or曇り
気温が低いせいで昼寝はもっぱらカエルだし…少々焦ってきました
ここ暖かいんだもんzzz...
過去の写真は300万画素での撮影なので大きく印刷するのはムリ
刻々と迫る期限に追い立てられながら
闇雲にシャッターを押すも光が足りない
今からいいとこ見せるわよ
モデルとしては銀よりも動きがあって面白いのに
どーしても光が足りない
猫2匹ゲットー!
光量不足で画質がザラザラ
週間予報を見ても太陽マークが皆無な宮城_| ̄|○
久しぶりにテルテル坊主でも作ろうかしら(;∇;)
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(46)
|
トラックバック(0)
2007/6/30
「猫にカメラを向ける人」
写真撮影
めわさん
経由で
ニャパネット♂さん
より
「猫の文化祭」
の会場に写真(2枚)を飾っていただけるというお話が。
提出期限は約一ヵ月後
じ、じゃ…と、撮るよ〜p[【◎】]ω・;) ドキドキドキ
い、いいわよ(ドキドキドキ
あなた、カメラを意識しすぎ
もっとリラックスした表情が撮りたいので銀を。
撮るよ〜p[【◎】]ω・;)
撮れば〜
リラックッスしすぎでツマラナイ。動きが欲しい
動け動け動け…
あ〜ん♪そこそこ
サッ!p[【◎】]ω・´)
・・・・・・・。
動きナッシング
とりあえずあれだ、モデルが悪い!!!
モデル重視で言えば私の満面の笑顔写真のほうがよっぽどましだけど
それはひょっとすると主催者の意に反することかもしれないし…
うーん、どうするべどうするべ=w=;
( ゚д゚)ハッ!三脚でも使えば多少なりともまともな写真が撮れるかも!
ゴソゴソゴソ…(←三脚探してる)
あった!
よーし、撮るよ〜!
・
・
・
・
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
作品bP「ラムと三脚」
(これは提出しません)
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
猫の写真なんてブログと年賀状にしか使わないので
300万画素もあれば充分だったわけですが
会場では大きく印刷して飾って頂けるとのこと。
よって600万画素(安カメラの限界)で撮ってみましたが
レンズの許容範囲を超えている気がしてなりません
なんか画質が荒い_| ̄|○
あと一ヶ月、旧々モデルのコンデジにムチ打って頑張ります
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(53)
|
トラックバック(0)
2007/3/23
「テーマに沿った猫写真」
写真撮影
あの巨匠、岩合さんのサイトで4月からフォトコンテストの受付が開始される
(無断リンクNGなので興味のある方は「デジタル岩合」でググって下さい)
今回は「春」「水」「風」という3つのテーマで募集するらしい
春か…。
ちょうど銀の開化状況が七分開きでイイカンジ
少し暖かくなってきたからな
でも、この開き具合に春を感じてくれと言うのは少々無理がある
春、水、風、というテーマの意図するところは
「動物と一緒に自然の素晴らしさを撮れ」ということなのでしょう
残念ながら我が家の猫達は自然と触れ合う機会がない…。
が、私は諦めない!
もっさり〜.。o○
『春』
ピチャピチャピチャ
『水』
『風』
…絶対に応募しないので御心配なく。
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
実は最近コレを読みまして
ネコを撮る(岩合光昭)
「ビギナーズの撮る写真を見るのが楽しい」と書かれていたので
どれどれ、とそのコンテストの概要を見ただけです…。
春だけどまだまだ寒いですね
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(73)
|
トラックバック(0)
2007/3/22
「父に撮られた猫」
写真撮影
昨日のコメントで「ぜひ見たい!」という
ありがたいお言葉を数名から頂いたので見てあげてください^^;
*:::*:::*以下全てPCに残っていた
桃父撮影の写真
*:::*:::*:::
昔からカメラが趣味の父は
どちらかというと風景写真が専門
こういうの
↓
我が実家を訪れる人間はなんびとたりとも父の写真を見せられる。
が、一緒に旅している母を含め、あまり喜んで見てくれる人がいない。
今回は親孝行のつもりで父の撮った銀ラム写真を世界に発信です
包装紙で遊ぶ銀坊ちゃん
銀は動きがとろいのでカメラを向けやすいのでしょう。
銀の写真ばかりだった。
(↓この写真は私が撮影)
液晶モニタがパタンとなる父のカメラ
「いいだろ、これ」と、自慢げにパタンとして撮っていた
寝顔
頬づえ
いつもチョコチョコ動き回っているラムの写真は少なく
何枚かあったけど光度が合ってなかった…。
以下2枚、暗かったので加工しましたよっと。
なんか警戒してる
目線をもらったというよりは睨んでる
飼い主と客人
の区別がつかない
分け隔てなく接する銀は
誰が撮っても似たような写真になり
ラムは多少違って写っている気がします
…気のせいかな。
※記事削除の刑から逃れるため、どうか父の写真を褒めてください!
(まだ旅中なので無断掲載なの(ё_ё;))
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(96)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ねこ (52)
病気/病院 (41)
動画 (19)
壁紙 (7)
(2)
写真撮影 (13)
気温と猫 (16)
飼い主 (71)
人と猫 (149)
猫と猫 (107)
虫と猫 (9)
猫グッズ (43)
引越し/旅行 (35)
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2007年7月 (21)
2007年6月 (26)
2007年5月 (30)
2007年4月 (28)
2007年3月 (30)
2007年2月 (24)
2007年1月 (24)
2006年12月 (34)
2006年11月 (32)
2006年10月 (24)
2006年9月 (34)
2006年8月 (33)
2006年7月 (34)
2006年6月 (34)
2006年5月 (36)
2006年4月 (31)
2006年3月 (32)
2006年2月 (14)
2006年1月 (6)
2005年12月 (5)
2005年11月 (10)
2005年10月 (13)
2005年9月 (9)
ご紹介
●
猫その1:銀
'05.7/28生まれ アメショ♂
●
猫その2:ラム
'06.4/3生まれ 雑種♀
●
飼い主:桃にゃん
北海道生まれ(
&在住
)♀
猫2匹と夫1匹飼ってます
※06.10/19より宮城在住
●
リンクについて
おもいっきりリンクフリーです
報告も無用ですので、お気に召すまま気の向くままどうぞ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”