アメショっす!
2匹の猫の観察記
容量がいっぱいになったため 新しい場所に引越しいたしました
※2007.7/26〜12/8の記事はコチラ→
http://pink.ap.teacup.com/ginramu/
※2007.12.10以降の記事はコチラ→
http://ameshossu.blog58.fc2.com/
2007/7/21
「態度のでかい猫と暮らす」
人と猫
銀はいつも人間の動線に転がっているので邪魔なのだが
掃除機を怖がらないので掃除のときは更に邪魔
これから掃除機をかけようとするところに先回りしては転がる
よって、一通りかけ終ってから
「あ、あそこは銀が転がってたから かけてなかった」
というのを思い出しては家中をもう一周する
するとラムに…
いい加減そのバケモノ片付けなさいよ!
という顔で睨まれる
それでは、と片付け出せば銀がまた寄って来て、今度はコードにじゃれる
掃除機のコードは勢いづいて巻くと結構な威力がある
コードの先がコツンと鼻先に当たったら鼻血が出るかも(-。 -; )
そう思ってボタンを押すのやめるのだが…
いいから押せって!!!
で、ではゆっくり行きますよ…(オドオド
一度痛い目にあわせたほうがいいのだろうか=w=
なぜか私は猫から文句や命令ばかりを言われいてる気になってしまう
膝に飛び乗ろうと前足をヒョイヒョイさせるラムを見ても
足組んでたら乗りづらいじゃない!
と、そう言っている気がして「ごめんなさい」と組んだ足をほどきながら
猫に命令されることにだんだん腹が立ってくる
あの〜、そのカゴに入ってる書類を…
今使ってるからあとにしな
猫の顔色を伺う自分の不甲斐なさにも腹が立ってくる
猫の態度のデカさは仰向けになると更に倍増し
肌寒いから暖房いれてよ
(7月ですぜ=w=?)
ちょっとテレビのリモコンとって
(見てるの=w=?)
と、どんどん要求があらぬ方向にエスカレートしていく
私の精神鍛錬が足りないせいだろうか…。
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(62)
|
トラックバック(0)
2007/7/20
「乗る猫、はまる猫」
人と猫
ラムがジッと人を見上げるときは膝に乗りたいとき
乗ってもいいわよね?
銀が人をジッと見上げるときは腹が減ったとき
メシまだ?
猫が人の膝の上を好むかどうかは
人への依存度の問題ではなく、ただ単に好みの問題な気がする
ラムはフカフカぬくぬくが好きななので
むふ〜。。。(* ̄ω ̄*)
布団に乗っているときも私の膝に乗っているときも表情が同じ
一方、銀は私よりも夫の膝に乗ることが多い
膝に乗るというか「あぐらにはまる」
銀が求めているのはふかふかぬくぬくではなく「囲い」
掃除機をかけている途中に宅急便が来たので
受け取って戻ってきたら銀がはまってた
夫のあぐらにはまっているときと同じ表情してる(・m・)
ピッタリ…!
つまり2匹とも人には依存してないってことか!?
…チッ。
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
生まれ故郷のメロンが届きました
私の生まれ故郷はいまやメロンよりも破産で有名
最近の夕張のことはわかりませんが少なくとも私が住んでいたころは
「いっぱい借金あるけど、これからもバンバン借金して行きます!」って
そんな感じでした
夕張が借金日本一なことは小学生のときから知っていたけど
最終的に破産して、市民に降りかかるなんて知りませんでした
だから自分が住んでいる街の無駄使いにはあまり興味がなかった
私が大人になった頃には親も夕張を離れて訪れる機会もなくなり
今となっては知り合いも友達もほとんど住んでいません
でも私の生まれ故郷
たまに荒れ果てた夕張の景色がテレビに映ると
ショボーン(´・ω・`) …となってしまうのでした
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(63)
|
トラックバック(0)
2007/7/6
「猫に起こされなかった朝」
人と猫
昨日は昼近くまで爆睡してました(夫の仕事も休みだったので)
先に起きた夫の「銀クンの餌はどっち〜?」という声で目が覚めた
ラムは丸いほう…銀のは十字の形〜…ぐーzzz
( ゚д゚)ハッ!おかしい…
なぜ猫達はこんな時間まで一度も私を起こさなかったのだ…!?
最近はラムのほうがうるさくて、
朝方になるとしきりに私の肩をカリカリ引っ掻く(たまに軽く流血)
ラムちゃん体調平気!?
平気〜♪
猫トイレも特に異常は見られない
夫に、何か変わったことがなかったか聞くと
「ラムちゃんがいつもよりがっついてなかった。でも全部食べたよ」とのこと
う〜ん・・・
夫「あ、そういえば引き出しが開いてて空のサランラップが落ちてた」
ソレダ_| ̄|○
おのれ〜!
何を根拠に俺を疑う
猫の手は意外と器用で、ある程度 悪知恵が働く猫であれば
様々な扉や ときには引き出しをも開ける
そして、あれ??というところに猫が居座っていたり。
今日からここに住むわ
でも、ラムにはまだ扉や引き出しを開ける能力はない
犯人はその後ろから出てくる
ぁ、よっこらせ
今まで開けられたことがなかった場所なので油断していたけど
引き出し開けたのはアンタだね…=w=?
ええ、私が開けました。でも食べたのは牛柄の猫です
(プライバシー保護のため音声を変えています)
引き出しに入っていたのはラムの処方食1食分で
銀がダラ食いしたときにふりかけ代わりにしようと思っていた
銀が食べたのなら、絶対にその後のエサは残すだろう
(一応自分でコントロールできるっぽいので)
つまり、銀が開けてラムが食べた
今日の朝ゴハンはいつもの倍(ゲフ♪
くぅっ・・・・・・。ぬかった!
*:::*:::*:::*:::*:::*:::
「ここは開けないだろう」という考えは危険なんですよね
「ここを開けるのは絶対ムリ!」じゃないと
思わぬ事故が起きる場合だってあります
くわばら、くわばら…
ちなみに、私はよく 出来上がった料理を猫にイタズラされぬよう
電子レンジの中に入れるのですが
そのまま忘れ去られて次の日発見されたりします(ё_ё;)
自分で作ったおかずが一品足りなくても気づかない
くわばら、くわばら…
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(69)
|
トラックバック(0)
2007/7/4
「風の谷のニャウシカ」
人と猫
ギョロ目
こういう角度で銀を見るたびに、とあるアニメのワンシーンを思い出す
<以下、そのシーンの再現>
少女の加勢によって危機から逃れたオッサン
「光玉と虫笛だけでオームを鎮めてしまうとは…!」
そこに駆け寄る少女
「ユパさまーーーーーーーーっ!!!」
「礼を言わねばならぬ。良い風使いになったな」
「これ運んでくださる?気流が乱れてうまく飛べないのぉ!」
透明な半球体
を受け取るオッサン
「ん?…ああ」
さて
と、次の瞬間、風に乗って大空に舞う少女
「ユパさま〜♪(≧∇≦)ノシ」
「はっはっは。本当に良く風を読む」
「風の谷の〜♪ニャウ〜シカ♪」
</再現>
って…こういう細部の再現はちょっとマニアック過ぎですか=w=?
最近これを見つけて衝動買いしそうになりました
【風の谷のナウシカ】スプラウト栽培セット/オウム抜け殻
これでスプラウトをもさもさ育てたい!
でもどうせすぐに飽きるので銀の横顔で我慢
らん♪らんララらんらんらん♪・゜゚・*:.。らん♪らんララら〜ん♪
ギョロ目すぎてコワイよ
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(94)
|
トラックバック(0)
2007/5/18
「猫と匠合戦」
人と猫
以前
酷い仕打ち
をされたソファーですが――
マァ、なんということでしょう!
ボロボロだったソファーの角がまるで新品のように゚・*:.。. ゚・*
ボロボロにされたのは実はクッションの後ろ面
猫の行動を予測し
エナリ後すぐに(訳:到着後すぐに)前後置き換えていたのでした
猫よりは多少賢い私の作戦勝ちといったとこでしょうかね( -ω-)y─┛~~~~~
数日後――
マァ、なんということでしょう!
味気なかったソファーの角がまるで俺の縄張りのように゚・*:.。. ゚・*
Σ(=д=;)…
気が付いたら俺の印がなくなっていたので
飼い主の目を盗み軽く爪研ぎをしておいたのでした
人間よりは多少暇な俺の習性勝ちといったとこでしょうかね(・ω・)
まずい・・・・・。
こっちはお客様専用面だ…。
また前後逆に置くか…。
でも、前と後ろではクッションの高さが違い
本来の向きに設置すると座り心地が良い!
翌日――
マァ、なんということでしょう…
どう見ても布団カバー…
頭突きどーん!
やっぱりダメか…。
その夜――
マァ、なんということd(ry
ソファー用に新しいマルチカバーを買ってみたけど
もったいないから
ベッドに使ってたやつ
しばらくこれで。
前のソファー
と色が似ているから、なんとなく落ち着く
匠
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(70)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/30
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ねこ (52)
病気/病院 (41)
動画 (19)
壁紙 (7)
(2)
写真撮影 (13)
気温と猫 (16)
飼い主 (71)
人と猫 (149)
猫と猫 (107)
虫と猫 (9)
猫グッズ (43)
引越し/旅行 (35)
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2007年7月 (21)
2007年6月 (26)
2007年5月 (30)
2007年4月 (28)
2007年3月 (30)
2007年2月 (24)
2007年1月 (24)
2006年12月 (34)
2006年11月 (32)
2006年10月 (24)
2006年9月 (34)
2006年8月 (33)
2006年7月 (34)
2006年6月 (34)
2006年5月 (36)
2006年4月 (31)
2006年3月 (32)
2006年2月 (14)
2006年1月 (6)
2005年12月 (5)
2005年11月 (10)
2005年10月 (13)
2005年9月 (9)
ご紹介
●
猫その1:銀
'05.7/28生まれ アメショ♂
●
猫その2:ラム
'06.4/3生まれ 雑種♀
●
飼い主:桃にゃん
北海道生まれ(
&在住
)♀
猫2匹と夫1匹飼ってます
※06.10/19より宮城在住
●
リンクについて
おもいっきりリンクフリーです
報告も無用ですので、お気に召すまま気の向くままどうぞ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”