八上 白兎神社Uと全国神話伝承
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ホツマ トノヲシテ (345)
六甲山とその周辺 (242)
瀬織津姫 (164)
伊勢祭神 (62)
八上姫 (44)
妙音天からの贈りもの (993)
ノンジャンル (363)
因幡の遺跡 (16)
白兎 (23)
ウサギ像 (50)
八上の遺跡 (39)
古代史 (41)
神代史 (24)
元伊勢 (17)
天忍穂耳命 (2)
歴史 (39)
News (173)
不思議なお話 (33)
Go Veggie (24)
絵画奉納 (1)
ワカ姫 (2)
聖徳太子 (5)
女系天皇反対! (12)
助言 和す前提 (2)
最近の記事
11/26
一直線で並ぶ御井神を祀る神社・八上姫を祀る神社の絶妙な位置関係
11/10
即位の礼で最も仰りたかったこと
10/26
Tim Story The Perfect Flaw
10/20
六甲比命神社 秋の護摩供養
8/5
上久保靖彦教授の唱える「新型コロナ・集団免疫獲得説」に関する問い合わせに答える[R2/8/4]
最近のコメント
6/3
こちらこそ、ありが…
on
瀬織津姫・八上姫奉納画募集!
6/3
>白兎の小使い様 …
on
瀬織津姫・八上姫奉納画募集!
6/3
カワムラ様 古い…
on
瀬織津姫・八上姫奉納画募集!
6/3
初めまして、こんに…
on
瀬織津姫・八上姫奉納画募集!
2/1
日本を護る会様 …
on
9条戦争放棄は高天原(日本神界)の御意志
2/1
平成31年1月吉日 …
on
戦争は簡単に始まる アメリカの自作自演
2/1
平成31年1月吉日 …
on
9条戦争放棄は高天原(日本神界)の御意志
11/8
http://blog.livedo…
on
六甲山の古代史研究
11/8
はじめまして。 5日…
on
六甲山の古代史研究
10/26
瑠璃さん、ありが…
on
六甲比命大善神神前祝詞 abridged version
リンク集
八上白兎ファンクラブ
八上 白兎神社
最適のホツマツタエ入門サイト、高畠精二さん
ホツマ塾
関西ホツマの集い
→
リンク集のページへ
カレンダー
2011年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
掲示板の設定が行われていません
検索
このブログを検索
過去ログ
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年8月 (1)
2020年6月 (1)
2020年5月 (5)
2020年4月 (12)
2020年3月 (7)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (13)
2019年9月 (15)
2019年8月 (33)
2019年7月 (56)
2019年6月 (27)
2019年5月 (7)
2019年4月 (4)
2019年3月 (13)
2019年2月 (21)
2019年1月 (13)
2018年12月 (14)
2018年11月 (5)
2018年10月 (12)
2018年9月 (28)
2018年8月 (21)
2018年7月 (12)
2018年6月 (15)
2018年5月 (5)
2018年4月 (2)
2018年3月 (5)
2018年2月 (5)
2018年1月 (5)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (5)
2017年9月 (4)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (10)
2017年5月 (17)
2017年4月 (10)
2017年3月 (14)
2017年2月 (15)
2017年1月 (32)
2016年12月 (24)
2016年11月 (16)
2016年10月 (25)
2016年9月 (12)
2016年8月 (10)
2016年7月 (24)
2016年6月 (7)
2016年5月 (5)
2016年4月 (9)
2016年3月 (26)
2016年2月 (11)
2016年1月 (24)
2015年12月 (25)
2015年11月 (25)
2015年10月 (48)
2015年9月 (27)
2015年8月 (9)
2015年7月 (5)
2015年6月 (18)
2015年5月 (12)
2015年4月 (8)
2015年3月 (10)
2015年2月 (15)
2015年1月 (17)
2014年12月 (13)
2014年11月 (10)
2014年10月 (7)
2014年9月 (10)
2014年8月 (6)
2014年7月 (4)
2014年6月 (15)
2014年5月 (6)
2014年4月 (16)
2014年3月 (24)
2014年2月 (15)
2014年1月 (20)
2013年12月 (17)
2013年11月 (23)
2013年10月 (12)
2013年9月 (23)
2013年8月 (11)
2013年7月 (24)
2013年6月 (32)
2013年5月 (32)
2013年4月 (45)
2013年3月 (29)
2013年2月 (27)
2013年1月 (59)
2012年12月 (69)
2012年11月 (55)
2012年10月 (43)
2012年9月 (50)
2012年8月 (33)
2012年7月 (20)
2012年6月 (33)
2012年5月 (23)
2012年4月 (52)
2012年3月 (22)
2012年2月 (29)
2012年1月 (43)
2011年12月 (43)
2011年11月 (51)
2011年10月 (30)
2011年9月 (22)
2011年8月 (20)
2011年7月 (6)
2011年6月 (14)
2011年5月 (10)
2011年4月 (12)
2011年3月 (9)
2011年2月 (13)
2011年1月 (18)
2010年12月 (55)
2010年11月 (23)
2010年10月 (42)
2010年9月 (18)
2010年8月 (17)
2010年7月 (37)
2010年6月 (27)
2010年5月 (97)
2010年4月 (88)
2010年3月 (37)
2010年2月 (14)
2010年1月 (15)
2009年12月 (10)
2009年11月 (21)
2009年10月 (19)
2009年9月 (9)
2009年8月 (9)
2009年7月 (23)
2009年6月 (32)
2009年5月 (14)
ブログサービス
Powered by
2011/7/28
「先進自治体、鳥取」
News
先の福島の原発事故においても放射能測定車をいち早く現地へ送り込んだり、自然エネルギー政策を打ち出したり、と、小さな自治体ながらも全国の模範となるようなアクションをしてくれているのが鳥取県です。
これもネット版日本海新聞に掲載されている記事で、トルネード(竜巻)型風力発電機をさっそく導入した地区の紹介です。若葉台は鳥取環境大学のすぐ近く、八頭町の真北です。
小さな試みが大きく世界を変えるかもしれません。
トルネード型風力発電機完成 鳥取市でお披露目
http://www.nnn.co.jp/news/110727/20110727007.html
投稿者: 白兎の小使い
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/28
「日本最初の恋物語 大国主命と八上姫がストラップに」
News
日本最初の恋物語 大国主命と八上姫がストラップに
ネット版 日本海新聞に記事が掲載されています。このようなグッズがどんどん出るといいですね。 ちゃんとウサギもついてます!
http://www.nnn.co.jp/news/110728/20110728009.html
投稿者: 白兎の小使い
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/17
「Patrick Moraz Piano solo」
妙音天からの贈りもの
投稿者: 白兎の小使い
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/11
「ゆるキャラも登場 白兎神社で七夕縁結び祈願祭」
ネット版日本海新聞にも出ています。どんどんイヴェントを企画して盛り上げてもらいたいですね。
http://www.nnn.co.jp/news/110710/20110710008.html
投稿者: 白兎の小使い
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/11
「甲山若宮神社にウサギ彫刻!!」
六甲山とその周辺
灯台もと暗し、とはこのことですね。
改めて廣田神社周辺の寺社や遺跡を隈なく現地調査に出かけました。
甲山の山頂の真西に位置する鷲林寺(じゅうりんじ)、その守護をする神社として、廣田神社祭神を祀る若宮神社が境内隣に鎮座しています。神明造の鳥居をくぐると、こじんまりとした境内にそれ程大きくない社殿があります。その覆屋の軒下になんと!ウサギの像が彫られているではありませんか!
大発見です。
投稿者: 白兎の小使い
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/3
「歴ドル小日向えりが巡る「神話の里鳥取県 白うさぎ伝説」」
News
Takaさん、情報ありがとうございます。
これは楽しみですね。
http://tv.yahoo.co.jp/program/43127154/
>歴ドル小日向えりが巡る「神話の里鳥取県 白うさぎ伝説」
2011年6月26日(日) 15時00分〜15時30分
歴ドル小日向えりが、鳥取県に残る古事記ゆかりの地を巡ります!
日本最古の歴史書「古事記」。来年編纂1300年を迎える壮大な物語の中で多く登場する鳥取県。有名な「因幡の白うさぎ」の伝説はまさに鳥取県が舞台の話です。歴ドル小日向えりが鳥取県に残る古事記ゆかりの地を巡り、白うさぎが縁を取り持ったと言われる大国主命と八上姫の恋の物語、さらに大自然、旬のグルメなど魅力いっぱいの鳥取県を旅する。<
八上の白兎伝承にも迫るようです。これはすごい!
http://blog.livedoor.jp/erikohinata/archives/3640383.html
小日向さんのブログ記事には
「全国放送もあるので、是非ご覧いただけると嬉しいです」
とあります。
>全国放送は7月3日(日)14:00〜14:30
BS-TBSで放送されます。<
見てね!
全国の皆さんにいよいよ八上の天照大神と白兎の伝承を知っていただく大きなきっかけとなりそうです。
さあ、八上の皆さん、八頭町役場、観光協会、きらめきプラザの皆さん、天照大神と白兎伝承は全国区になってきますよ。よろしくご準備お願いしますね。
売沼神社でのロケ風景も出ています。
http://www.kawahara-shiro.com/2011/06/20/%EF%BD%82%EF%BD%93%EF%BD%93%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%8F%A4%E4%BA%8B%E8%A8%98%E9%96%A2%E9%80%A3%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%80%8D/
投稿者: 白兎の小使い
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”