2月9日に神戸、瀬織津姫の御ひざ元、六甲八幡神社の隣、サラシャンティで催された、白兎の小使い(人間名:大江幸久)とハニエルさんのジョイント講演会は71名の多くの、しかもとても関心の強い方々、各方面でご活躍の著名な方々にもお集まりいただき、無事に終了、大事なことをお伝えすることができました。
主催のサラシャンティさんには何から何まで大変お世話になりました。
また講演会の翌日9日の午前中には、雪の降り積もる六甲比命の磐座まで、参拝に参りました。山頂尾根からは路面に圧雪があり、スタッドレスでも気をつけないといけない状況で、磐座の手前約300メートルの行程は雪道の徒歩でしたが、無事に参拝し終えました。
積雪で足元の悪い中、参加された方のお一人が
カタカムナの舞を奉納されましたが、同行のハニエルさんによれば、瀬織津姫が大変お喜びであったそうです。
ウサギの足跡も新雪の上にしっかり残っていました。これを見るとうれしいものです。また、
八上白兎ファンクラブの天穂日命石像奉納に、ハニエルさんからご賛同をいただき、高額の寄付金を頂戴しました。 誠にありがとうございます。
そして、瑠璃さんの
瀬織津姫、ホツマの神々の絵画個展もまだ実施中です。ぜひ、サラシャンティへお出かけください。