2019/4/30
明治・大正・昭和と日本では戦争の続く時代から、平成の御世は戦争の無い時代として歴史に刻まれました。
令和の時代、そしてそれ以降の時代も二度と戦争をしない世であることを強く願います。
令和とは令=神々からの御教え=トノヲシテと、筆者はとらえます。
和については、考案者と目される中西進氏が述べていたように、国内外での争いが終結した直後に制定された、聖徳太子の十七条憲法の和の精神から、というものです。ホツマにあるトノヲシテの核心はやわす=和」す、尽くすですから、令和の時代とはトノヲシテの精神を広めるべき時代である、と解釈しております。
令和の時代が良き時代となるよう、ともに努力していきたいと思います。
1 | 《前のページ | 次のページ》