2008/3/19
下がっているけど高いのよ〜でも大丈夫 定期検診
3月の定期検診に行ってきました
まずは採血
を済ませます
ちょびっと待って診察室へ入りました
毎度おなじみの主治医がそこに座っています
それだけでちょこっと安心
不整脈が酷くなって また循環器内科を受診したことなどをの話をしながら先生はPC画面の採血結果を見ています
私も覗き込んで…気になる採血結果
マーカー値は異常値をあらわす赤色表示
高いのね〜
でもちょこっと下がったの
そして、まもなく3年目を迎えようとしているのに今回はじめて知った事が…
数種類のマーカーをチェックしていたみたい
その中で上がっているマーカーは小細胞癌のマーカー…ヒットと言えばヒット
あてにならんと言えばあてにならん
主治医は
【細胞診、CTで異常が見られずマーカーもぐんぐん上がってこなければ気にしないほうがいい】
と言いました
【でも数値が上がってくると気になるよね】
とも言いました
【気になるなら】。。。。。
気になるなら?
【マーカー見るのやめる?】
えぇ?嫌です、見たいです。と私言いました
【じゃ見るか】
なんじゃそりゃー
とそんな程度のマーカーであると思っておけばいいようです
腫瘍マーカーが陽性だからといって必ずがんがあるわけではなく、反対に陰性だからといってがんを否定できるものでもないのですからもう気にするのはやめます
その後、細胞診
直腸診
経膣エコー検査を済ませて終了
直腸診の触感?とエコーでの見た目では問題はないそうです
細胞診の結果は次回定期検診です
言葉のお守り「大丈夫だよ」があるから大丈夫
そうそう、今も不整脈は治まったままです
0
まずは採血

ちょびっと待って診察室へ入りました
毎度おなじみの主治医がそこに座っています
それだけでちょこっと安心
不整脈が酷くなって また循環器内科を受診したことなどをの話をしながら先生はPC画面の採血結果を見ています
私も覗き込んで…気になる採血結果
マーカー値は異常値をあらわす赤色表示
高いのね〜

そして、まもなく3年目を迎えようとしているのに今回はじめて知った事が…
数種類のマーカーをチェックしていたみたい

あてにならんと言えばあてにならん
主治医は
【細胞診、CTで異常が見られずマーカーもぐんぐん上がってこなければ気にしないほうがいい】
と言いました
【でも数値が上がってくると気になるよね】
とも言いました
【気になるなら】。。。。。
気になるなら?
【マーカー見るのやめる?】
えぇ?嫌です、見たいです。と私言いました
【じゃ見るか】
なんじゃそりゃー

腫瘍マーカーが陽性だからといって必ずがんがあるわけではなく、反対に陰性だからといってがんを否定できるものでもないのですからもう気にするのはやめます
その後、細胞診


直腸診の触感?とエコーでの見た目では問題はないそうです
細胞診の結果は次回定期検診です
言葉のお守り「大丈夫だよ」があるから大丈夫

そうそう、今も不整脈は治まったままです

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ