2008/8/24
母の入院 日々のこと
赤福氷を食べに行った翌日 腹痛で病院受診、そのまま入院となりました
母入院の連絡が父からありました
腹が痛て病院に行ったらすぐに入院って言われたんやわ、でもたいしたことないで
って、入院に至った経過を聞いてもわけがわかりません(^^;
とりあえず実家に急いでむかいました
薄暗い部屋で洗濯物をたたむ父がいました…なんだか胸が詰まる思いでした
入院の準備をして病院に行って主治医から説明を受けてようやく病名、病状がわかりました
CT MRI 血液検査 の結果から 【急性膵炎】と診断されました
浮腫性膵炎(軽症の場合が多い)と壊死性膵炎(重症のことが多い)に分けられます
母は浮腫性膵炎のようです
激しい腹痛と嘔吐などが主症状
母は自制可能な腹痛で背部に放散痛がありました
病状が進行する前の早い目の受診で良かったと思います
現在絶食でブドウ糖の輸液 膵酵素阻害剤投与 抗生剤投与 などで治療を続けています
1週間もあれば退院できるようです 良かった。
0
母入院の連絡が父からありました
腹が痛て病院に行ったらすぐに入院って言われたんやわ、でもたいしたことないで
って、入院に至った経過を聞いてもわけがわかりません(^^;
とりあえず実家に急いでむかいました
薄暗い部屋で洗濯物をたたむ父がいました…なんだか胸が詰まる思いでした
入院の準備をして病院に行って主治医から説明を受けてようやく病名、病状がわかりました
CT MRI 血液検査 の結果から 【急性膵炎】と診断されました
浮腫性膵炎(軽症の場合が多い)と壊死性膵炎(重症のことが多い)に分けられます
母は浮腫性膵炎のようです
激しい腹痛と嘔吐などが主症状
母は自制可能な腹痛で背部に放散痛がありました
病状が進行する前の早い目の受診で良かったと思います
現在絶食でブドウ糖の輸液 膵酵素阻害剤投与 抗生剤投与 などで治療を続けています
1週間もあれば退院できるようです 良かった。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ