2007/12/29
年末に 日々のこと
「Merry X’mas」 の記事で終わるのも何だかな〜と思いましたので…
今年最後の食べ&遊び記事で終わりたいと思います
大掃除もまだ完了していない26日、イルミネーションが見たいな〜なんて話していて急遽行ってきました


たくさんの人でにぎわっていました


光のトンネル、キレイでした〜電球はお花の形

全部で400万球…
右の写真の光の回廊は200m続きます、ココだけで120万球使っているそうです
そして昨夜は友達との忘年会…

テーブルがヒョウ柄のもんじゃ焼きやさん
明太子とエビのもんじゃとバナナとクリームのデザートもんじゃ
深夜まで話し込んで夜中に帰宅、よく遊んだ楽しい1年のしめくくりでした
大掃除も後少しで終わります、今日は少しお買い物に出かけるくらいでのんびり過ごします
それでは皆様良いお年をお迎えください
0
今年最後の食べ&遊び記事で終わりたいと思います
大掃除もまだ完了していない26日、イルミネーションが見たいな〜なんて話していて急遽行ってきました


たくさんの人でにぎわっていました


光のトンネル、キレイでした〜電球はお花の形


右の写真の光の回廊は200m続きます、ココだけで120万球使っているそうです
そして昨夜は友達との忘年会…


明太子とエビのもんじゃとバナナとクリームのデザートもんじゃ
深夜まで話し込んで夜中に帰宅、よく遊んだ楽しい1年のしめくくりでした
大掃除も後少しで終わります、今日は少しお買い物に出かけるくらいでのんびり過ごします
それでは皆様良いお年をお迎えください

2007/12/25
Merry X’mas 日々のこと
年の瀬も迫ってまいりました、風邪が流行っていますがみなさんは大丈夫ですか?
今年のクリスマスケーキはシンプルにしました

で〜今年初めて作ってみたブッシュドノエル!…ふうケーキ、何となく見栄えが悪いけどお味は

クリスマス真っ盛りなはずの今日、街はもうお正月に向けて飾りつけも変わってきています
ケーキが3割引きとかで売られていました…
もう少しで2007年も終わりますね、2008年はどんな年になるのかな?
そろそろ気合を入れて年末の大掃除、そして年始の準備をしなければ…とか言いながらちゃんとするのか?
ちょっと早いけど。。。
皆様には今年一年の感謝を込めて心から『ありがとう』。。。です
おだやかなよい新年をお迎えになられますように
来年もよろしくお願いいたします
0
今年のクリスマスケーキはシンプルにしました

で〜今年初めて作ってみたブッシュドノエル!…ふうケーキ、何となく見栄えが悪いけどお味は


クリスマス真っ盛りなはずの今日、街はもうお正月に向けて飾りつけも変わってきています
ケーキが3割引きとかで売られていました…
もう少しで2007年も終わりますね、2008年はどんな年になるのかな?
そろそろ気合を入れて年末の大掃除、そして年始の準備をしなければ…とか言いながらちゃんとするのか?
ちょっと早いけど。。。
皆様には今年一年の感謝を込めて心から『ありがとう』。。。です

おだやかなよい新年をお迎えになられますように



2007/12/23
誰か〜教えて〜 日々のこと
ある方から。
私のところへコメントを入れようとしても
システムによって、投稿が拒否されました
と表示されコメント出来ないらしいのですが何故だかわかりません
最近設定を変更したとかって事もないし、禁止ワードとかなにも設定していないし
分かる範囲で調べてみてもさっぱりです…
何でかな?
0
私のところへコメントを入れようとしても
システムによって、投稿が拒否されました
と表示されコメント出来ないらしいのですが何故だかわかりません

最近設定を変更したとかって事もないし、禁止ワードとかなにも設定していないし
分かる範囲で調べてみてもさっぱりです…

何でかな?

2007/12/22
知らない街で 日々のこと
京都に住むクランベリーさんと奈良県でランチを食べました
京都と三重の中間辺りって事で奈良の「大和八木」って駅で待ち合わせ
電車に乗って通り過ぎることは何度もあるけど、降りたのは初めての駅
そこから2駅先の難しい名前の駅の近くにピザの美味しそうな店があることをクランベリーさんが調べてきてくれたので行ってみました

地図を見て話しながらお店に向うも見当たらず、集団下校に付き添う教師らしき人に道を尋ねてやっと到着〜

ピッツェリア メローカフェどうやら地図の表示が間違っていたようです

ランチセットを注文、サラダとピザと、小さなデザート(250円追加でケーキに変更したさ
)と飲み物
11時30分頃に入店…2時からのティータイムまでおしゃべりしながら居座りデザートをご注文…なんぼ程食べる?と店の姉さんは思っていたはず

左が私のチョコレートのパフェ、右がクランベリーさんのハッピーなデザート
アイスとスポンジの合体したみたいな?
病気の事、将来の事への不安な気持ちや 私らエロ親父か?と思うような話題も…あっという間に時は過ぎ
話は中途半端な状態でしたが帰りの時間となり、次は来年、あの人この人を誘ってオフ会しましょ
そんな約束をして今年最後のオフ会は終了しました
今年はたくさんの出会いがあったなぁ
新しい年も素敵な出会いに期待やわ
そんな皆さんとこれからも明るく楽しいお付き合いが続きますように
皆様仲良くしてくださってどうもありがとう



おまけ

以前からスーパーで見かけてその大きさに興味をもっていたプリン
ツヤツヤでかでかです。分け合って食べました
0
京都と三重の中間辺りって事で奈良の「大和八木」って駅で待ち合わせ
電車に乗って通り過ぎることは何度もあるけど、降りたのは初めての駅
そこから2駅先の難しい名前の駅の近くにピザの美味しそうな店があることをクランベリーさんが調べてきてくれたので行ってみました

地図を見て話しながらお店に向うも見当たらず、集団下校に付き添う教師らしき人に道を尋ねてやっと到着〜

ピッツェリア メローカフェどうやら地図の表示が間違っていたようです


ランチセットを注文、サラダとピザと、小さなデザート(250円追加でケーキに変更したさ

11時30分頃に入店…2時からのティータイムまでおしゃべりしながら居座りデザートをご注文…なんぼ程食べる?と店の姉さんは思っていたはず

左が私のチョコレートのパフェ、右がクランベリーさんのハッピーなデザート

病気の事、将来の事への不安な気持ちや 私らエロ親父か?と思うような話題も…あっという間に時は過ぎ
話は中途半端な状態でしたが帰りの時間となり、次は来年、あの人この人を誘ってオフ会しましょ

今年はたくさんの出会いがあったなぁ
新しい年も素敵な出会いに期待やわ

そんな皆さんとこれからも明るく楽しいお付き合いが続きますように

皆様仲良くしてくださってどうもありがとう







ツヤツヤでかでかです。分け合って食べました

2007/12/19
しごとのはなし 日々のこと
2005年2月に退職してから2年と10ヶ月ぶりのお仕事
たった4時間の勤務、業務も今までよりかな〜り軽い…はず
な・の・に もうヘトヘトです
初めての職場で勤務2日目にして1人で業務を任される、しかもたった1人しかいない同じ部署の先輩はお休み
私の条件を全てのんでいつからでも来てね
。。。の理由はコレか〜
激しい人手不足(笑)笑うしかないさー
顔と名前も一致せず、名前なんて覚える暇も無い
覚えたつもりが忘れるし
アレした?コレした?。。。コレはどうしましょ?アレはどうなった?。。。やんや やんや。。。うう〜ん ううーううー。。。今からするんじゃい!まっとらんかい!こっちにも段取りっちゅうもんがあるんじゃい!とは言えず
たったの2日間ですがヘロヘロリ〜ンです、2日目の今日は10分も残業したわ チッ
でも頑張るわ
たまにしか出勤しないのに生意気言える立場じゃないし
4時間の勤務時間内で与えられた仕事を何とかこなして帰ってくるわ
それでいいんやもーん、それでええもん
お仕事の日の朝は
5時起床真っ暗
お弁当つくり&朝食つくり手抜き
洗濯物を干すまだ星が出てる〜
「たま」と散歩夜みたい〜
1階のみ掃除機をかける6時やよ
朝食
身だしなみを整え、出かける直前までトイレで絞りだす

8時にゴー
帰宅後
1時前には帰宅
お昼ご飯&コーヒー
で落ち着いて
洗濯物の取り込み
夕飯の下ごしらえ
寝る
「たま」と散歩
夕飯準備、合間合間にパソコンを開いてみたり・・・11時30分位には就寝
来週も2日お仕事に出ます、困る事はやっぱりおトイレです
大も小も困ります…気になります、朝は水分を控えたり、下剤を飲む時間を考えてみたり
そんな事もあってやっぱり週2〜3日がちょうどいいのかも
明日はゆっくりお家で過ごすわ あ。大掃除
0
たった4時間の勤務、業務も今までよりかな〜り軽い…はず
な・の・に もうヘトヘトです

初めての職場で勤務2日目にして1人で業務を任される、しかもたった1人しかいない同じ部署の先輩はお休み

私の条件を全てのんでいつからでも来てね

激しい人手不足(笑)笑うしかないさー
顔と名前も一致せず、名前なんて覚える暇も無い
覚えたつもりが忘れるし

アレした?コレした?。。。コレはどうしましょ?アレはどうなった?。。。やんや やんや。。。うう〜ん ううーううー。。。今からするんじゃい!まっとらんかい!こっちにも段取りっちゅうもんがあるんじゃい!とは言えず
たったの2日間ですがヘロヘロリ〜ンです、2日目の今日は10分も残業したわ チッ
でも頑張るわ

4時間の勤務時間内で与えられた仕事を何とかこなして帰ってくるわ

それでいいんやもーん、それでええもん
お仕事の日の朝は
5時起床真っ暗










帰宅後
1時前には帰宅









来週も2日お仕事に出ます、困る事はやっぱりおトイレです
大も小も困ります…気になります、朝は水分を控えたり、下剤を飲む時間を考えてみたり
そんな事もあってやっぱり週2〜3日がちょうどいいのかも
明日はゆっくりお家で過ごすわ あ。大掃除

