2008/8/28
口から血です 外来・体調・その他
母が入院して忙しい毎日を送っています
(忙しいと言いながら記事をアップする時間は作れる私…)
仕事が終わってから実家へ行きます
買い物をして食事の支度をしてちょこっと父の話し相手をしてから帰宅
帰ってからは洗濯物を入れたり、夕飯の準備をしなければならないのですが、やる気が出ず
うだうだしていたら今日東京に出張に行っている旦那からメールがあり
豪雨の為新幹線が遅れていて帰宅が遅くなるので夕飯はいらないとの事
あらっ
………ラッキー
夕飯準備は適当でいいわ
と言う事で、時間が出来たので? 口から血の話を
25日の月曜日 仕事中急に血の味がするのです、ティッシュに吐き出してみると真っ赤っか
数回吐き出すと血液は出なくなりましたが なんですか?これはと気になって
でも〜もう止まったし…しかしこれが病からの最終警告だったら大変…
てなことで昨日27日に耳鼻科を受診してきました
耳鼻科では口腔内をチェック〜鼻の中、喉の奥までカメラで検査してもらいました
耳鼻科の内視鏡検査の詳しくはこちらをご覧下さい
検査の結果は特に出血部位は見当たらず、そう心配ないとの事
また出血するようなら再診するよう言われとりあえず安心しました
そんな耳鼻科…プライバシーが全然ないのですけど〜(そんな古い病院じゃないよ〜)
中待合なのか、 ネブライザーなどをする部屋なのか?知らんけどミックス状態です
そこからドアもカーテンも無くかろうじて姿は見えないような状態の診察室
声がまる聞こえ
先生は声デカイし
私の前の患者さんの、甲状腺に腫瘍がありますねーと衝撃的な声が漏れ聞こえてきます
なので私の口から血が出た!って訴えもきっとまる聞こえでは
的確な検査と説明でココの耳鼻科は好きなのですがコレってやっぱり嫌だわ
別の耳鼻科も結構中待合と診察室、そして処置室とプライバシーが守られていない感じなんですが、耳鼻科ってこんなんでしょうか?
今回いきなり口から出血したのには驚きました。何かまたまた病気!?と不安に、そして今忙しいので後にしてくれーと思いました
あ、後でも嫌ですけど
たまちゃんのフィラリアのお薬はもらいに行かなくちゃならないわ、口から血は出るわ、実家に行かなきゃ、母の病院にも!!そして毎日仕事やし
濃い濃い毎日です 頑張りまーす
さぁ!たま
と散歩に行って適当な夕飯を作るか
母は水曜日の血液検査の結果まだCRP値が高いのでしばらくまだ絶食が続きます
金曜日の血液検査の結果で数値が改善していたら土曜日から食事開始、週明けにも退院です
焦らずにしっかり治さなきゃね、母空腹に耐えて頑張ってます
たくさんのお見舞いのコメントありがとうございました
1
(忙しいと言いながら記事をアップする時間は作れる私…)
仕事が終わってから実家へ行きます
買い物をして食事の支度をしてちょこっと父の話し相手をしてから帰宅
帰ってからは洗濯物を入れたり、夕飯の準備をしなければならないのですが、やる気が出ず
うだうだしていたら今日東京に出張に行っている旦那からメールがあり
豪雨の為新幹線が遅れていて帰宅が遅くなるので夕飯はいらないとの事
あらっ



と言う事で、時間が出来たので? 口から血の話を

25日の月曜日 仕事中急に血の味がするのです、ティッシュに吐き出してみると真っ赤っか

でも〜もう止まったし…しかしこれが病からの最終警告だったら大変…
てなことで昨日27日に耳鼻科を受診してきました
耳鼻科では口腔内をチェック〜鼻の中、喉の奥までカメラで検査してもらいました
耳鼻科の内視鏡検査の詳しくはこちらをご覧下さい
検査の結果は特に出血部位は見当たらず、そう心配ないとの事
また出血するようなら再診するよう言われとりあえず安心しました
そんな耳鼻科…プライバシーが全然ないのですけど〜(そんな古い病院じゃないよ〜)
中待合なのか、 ネブライザーなどをする部屋なのか?知らんけどミックス状態です
そこからドアもカーテンも無くかろうじて姿は見えないような状態の診察室
声がまる聞こえ

私の前の患者さんの、甲状腺に腫瘍がありますねーと衝撃的な声が漏れ聞こえてきます
なので私の口から血が出た!って訴えもきっとまる聞こえでは
的確な検査と説明でココの耳鼻科は好きなのですがコレってやっぱり嫌だわ
別の耳鼻科も結構中待合と診察室、そして処置室とプライバシーが守られていない感じなんですが、耳鼻科ってこんなんでしょうか?
今回いきなり口から出血したのには驚きました。何かまたまた病気!?と不安に、そして今忙しいので後にしてくれーと思いました
あ、後でも嫌ですけど
たまちゃんのフィラリアのお薬はもらいに行かなくちゃならないわ、口から血は出るわ、実家に行かなきゃ、母の病院にも!!そして毎日仕事やし
濃い濃い毎日です 頑張りまーす
さぁ!たま



金曜日の血液検査の結果で数値が改善していたら土曜日から食事開始、週明けにも退院です
焦らずにしっかり治さなきゃね、母空腹に耐えて頑張ってます
たくさんのお見舞いのコメントありがとうございました

2008/8/24
母の入院 日々のこと
赤福氷を食べに行った翌日 腹痛で病院受診、そのまま入院となりました
母入院の連絡が父からありました
腹が痛て病院に行ったらすぐに入院って言われたんやわ、でもたいしたことないで
って、入院に至った経過を聞いてもわけがわかりません(^^;
とりあえず実家に急いでむかいました
薄暗い部屋で洗濯物をたたむ父がいました…なんだか胸が詰まる思いでした
入院の準備をして病院に行って主治医から説明を受けてようやく病名、病状がわかりました
CT MRI 血液検査 の結果から 【急性膵炎】と診断されました
浮腫性膵炎(軽症の場合が多い)と壊死性膵炎(重症のことが多い)に分けられます
母は浮腫性膵炎のようです
激しい腹痛と嘔吐などが主症状
母は自制可能な腹痛で背部に放散痛がありました
病状が進行する前の早い目の受診で良かったと思います
現在絶食でブドウ糖の輸液 膵酵素阻害剤投与 抗生剤投与 などで治療を続けています
1週間もあれば退院できるようです 良かった。
0
母入院の連絡が父からありました
腹が痛て病院に行ったらすぐに入院って言われたんやわ、でもたいしたことないで
って、入院に至った経過を聞いてもわけがわかりません(^^;
とりあえず実家に急いでむかいました
薄暗い部屋で洗濯物をたたむ父がいました…なんだか胸が詰まる思いでした
入院の準備をして病院に行って主治医から説明を受けてようやく病名、病状がわかりました
CT MRI 血液検査 の結果から 【急性膵炎】と診断されました
浮腫性膵炎(軽症の場合が多い)と壊死性膵炎(重症のことが多い)に分けられます
母は浮腫性膵炎のようです
激しい腹痛と嘔吐などが主症状
母は自制可能な腹痛で背部に放散痛がありました
病状が進行する前の早い目の受診で良かったと思います
現在絶食でブドウ糖の輸液 膵酵素阻害剤投与 抗生剤投与 などで治療を続けています
1週間もあれば退院できるようです 良かった。

2008/8/21
両親と 日々のこと
父は、前立腺癌で発見時は全身骨転移もあり心配しましたがホルモン療法などの治療を受け約10年経過する今でも元気
母は、大きな病気はないものの最近何かと体調が整わず、そして最近受けた血液検査で肝機能(ALT)の数値が高いので来月CTを撮る事になったらしい
病気になった時に、親孝行何もできてないわ〜と後悔した
なので自分も、両親も元気なうちに小さな親孝行をいくつかしようと思っている
そんなわけで伊勢に赤福氷を食べに行ってきました
気温25℃…
爽やかな風が吹いて、こんな日に氷を食べたら寒いかもさ
とか言いながら市営駐車場脇の赤福五十鈴川店にれっつらゴー
車も空いていてお店の近くに駐車できました

母は以前から頭痛が酷く、現在神経内科に通院して内服治療中(筋弛緩剤等)
その薬の副作用なのか、やはり肝臓が悪くて?なのか、身体がだるいと言うのでなるべく歩かなくてもいいように今回はお伊勢参りもおかげ横丁散策も無し

いや〜何度見ても氷がふんわりで美味しそうです

美味しいです
赤福餅も冷え冷え〜
甘いものを食べる速さには自信アリ
ひと足早く食べ終えたのでウロウロ



井戸はちゃんと水がでました、昔むかーしの子供の頃お婆ちゃん家にあった事を思い出して懐かしかった

かまどではおばちゃんがご飯を炊いています、お店で出すご飯を炊いているそう、これまた幼い頃に見た婆ちゃん家を思い出しました

氷を食べて、辺りをふらっと見て、車に乗り込んで…お昼ご飯を食べて帰りました
喜んでもらえたでしょうかね〜私は赤福氷を食べて大満足です
体重はこの前600g減ったけど、すぐに戻り今は減量当初から増えも減りもしていません、まぁよろし…地道に頑張るわ
0
母は、大きな病気はないものの最近何かと体調が整わず、そして最近受けた血液検査で肝機能(ALT)の数値が高いので来月CTを撮る事になったらしい
病気になった時に、親孝行何もできてないわ〜と後悔した
なので自分も、両親も元気なうちに小さな親孝行をいくつかしようと思っている
そんなわけで伊勢に赤福氷を食べに行ってきました


爽やかな風が吹いて、こんな日に氷を食べたら寒いかもさ

車も空いていてお店の近くに駐車できました

母は以前から頭痛が酷く、現在神経内科に通院して内服治療中(筋弛緩剤等)
その薬の副作用なのか、やはり肝臓が悪くて?なのか、身体がだるいと言うのでなるべく歩かなくてもいいように今回はお伊勢参りもおかげ横丁散策も無し

いや〜何度見ても氷がふんわりで美味しそうです

美味しいです

甘いものを食べる速さには自信アリ




井戸はちゃんと水がでました、昔むかーしの子供の頃お婆ちゃん家にあった事を思い出して懐かしかった

かまどではおばちゃんがご飯を炊いています、お店で出すご飯を炊いているそう、これまた幼い頃に見た婆ちゃん家を思い出しました

氷を食べて、辺りをふらっと見て、車に乗り込んで…お昼ご飯を食べて帰りました
喜んでもらえたでしょうかね〜私は赤福氷を食べて大満足です
体重はこの前600g減ったけど、すぐに戻り今は減量当初から増えも減りもしていません、まぁよろし…地道に頑張るわ

2008/8/16
だらだら〜 日々のこと
お盆休みでちょこっとにぎわう田舎な私の地域
我が家は普段と変わらない通常通りの日常です
あ!旦那が夏休みで家にいますが…お部屋でゲームに励んでいて時々存在を忘れたりします( ̄▽ ̄;)
今週はお仕事がたっぷり入っていて珍しくよく働きました
お休みの週末はイベントの予定もなくオリンピックを観戦したり、DVDを観たり、寝たり、食べたり…食べたり のんびりまったり過ごしています
今週はじめからちょこっと節制中、体重は600g減りました
でも今日明日で戻りそう(@・〇・@)それどころか上回りそうです
まぁええわさ〜
でも一応、動かなきゃ、食べたぶん動きゃええんや! と庭木の剪定、雑草取りと汗だくで頑張りました
くっさい「たまちゃん」も洗濯 水にさわっているのが気持ちいい〜
洗われている「たまちゃん」は迷惑そう


張りきって動いたのはこれだけ
後は暑さに負けてエアコンの効いたお部屋で…DVD観て、テレビ観て、PC開いてウロウロしたり
そして喰っちゃ寝 喰っちゃ寝
観た映画はこんなんでーす
ゾンビーノ
コメディっぽいけど、ぽいのか?ゾンビが人を喰っていた(笑)
ゾンビが人になついていたり、可愛いわ〜
パルス
日本の映画「回路」と言う映画のリメイクらしいのです
ネットが媒介して恐怖が広がるって感じでした…
ジャンパー
上着の事かいな?と思いました アホです
こんな能力があればみんなのところにいつでも遊びに行けるのにな〜



0
我が家は普段と変わらない通常通りの日常です
あ!旦那が夏休みで家にいますが…お部屋でゲームに励んでいて時々存在を忘れたりします( ̄▽ ̄;)
今週はお仕事がたっぷり入っていて珍しくよく働きました
お休みの週末はイベントの予定もなくオリンピックを観戦したり、DVDを観たり、寝たり、食べたり…食べたり のんびりまったり過ごしています
今週はじめからちょこっと節制中、体重は600g減りました
でも今日明日で戻りそう(@・〇・@)それどころか上回りそうです
まぁええわさ〜
でも一応、動かなきゃ、食べたぶん動きゃええんや! と庭木の剪定、雑草取りと汗だくで頑張りました
くっさい「たまちゃん」も洗濯 水にさわっているのが気持ちいい〜
洗われている「たまちゃん」は迷惑そう


張りきって動いたのはこれだけ
後は暑さに負けてエアコンの効いたお部屋で…DVD観て、テレビ観て、PC開いてウロウロしたり
そして喰っちゃ寝 喰っちゃ寝


ゾンビーノ
コメディっぽいけど、ぽいのか?ゾンビが人を喰っていた(笑)
ゾンビが人になついていたり、可愛いわ〜
パルス
日本の映画「回路」と言う映画のリメイクらしいのです
ネットが媒介して恐怖が広がるって感じでした…
ジャンパー
上着の事かいな?と思いました アホです
こんな能力があればみんなのところにいつでも遊びに行けるのにな〜




2008/8/10
じゃあ行きます あそび
迷うことなくそうお返事して…
土曜日にちなつさん と dekoさん がお伊勢参りにいらっしゃると聞いてついていっちゃいました〜
ちなつさんとは2度目、dekoさんとははじめましてです
dekoさんが先に待ち合わせ場所に到着される予定だったのでワクワクしながら探していたら
デジカメ構えてウロウロする女性が1人… 間違いない そう確信して近くまで行ってジーッと顔を見てみたら
「花ハナさんですか?」 と声をかけてくれました
人違いやったらケンカうっとんのかい!と怒られそうな確認のしかたです
はじめまして〜と挨拶を交わしている間にちなつさんも到着して伊勢にむけて出発〜
まずは元気に外宮参拝

続いて内宮を参拝

暑い
でも歩く、お腹すいた〜
でも歩く

暑いけれど砂利道と木陰は結構涼しい 大きな木々に手を触れてパワーを頂き歩く

そしてようやくたどりつきました
内宮参拝後の頭の中は食べることでいっぱい、だって朝は水とバナナ1本ですもん(ちょっぴりダイエットのつもり)
おはらい町通りに出てとりあえずお昼を食べる前に松阪牛串焼きをいただく
ちなつさんは渇いた喉をプハーッと潤し
続いてお昼

牛の旨さに酔いしれた後はまた牛で
今度はステーキ丼

牛ばかり食べて気がつけばご飯だけ
ご飯残してしまいました…
ちなつさんの牛のたたきや伊勢うどんもちょこっともらい色々食べて大満足

その後 お腹に余力を残しつつ食べ物を探してウロウロ〜


お豆腐ソフトや、ぬれ煎餅、揚げはんぺい、干物、ドーナツと誘惑をされつつまず食べたのは団五郎茶屋でかき氷

dekoさんは赤福氷・ちなつさんは氷メロン・私は氷イチゴ みーんな美味しい
フルーツ生絞り的なシロップがたまりませんでした
でも赤福氷はやっぱり旨い、また食べに行こ〜

氷の器の横の紙は?はい、コロッケが入ってました〜氷を食べた後買いに行って揚げたてをカリッと美味しく
他にも見てまわれればいいな〜と思っていたけれど団五郎茶屋で長く話し込んで気がつけばもう帰りの時刻…残念

さぁ帰ましょ〜
暑い中いーっぱい歩いたけど楽しかったから疲れはチョッピリ このパワーをなんとか仕事にも生かしたいもんです

美味しいお土産
頂きました

中身はこんなん

そして伊勢の名物「赤福餅」も買い

誘惑に負けて夜遅くに甘もん祭りを開催してしもた
さーこれからは気合を入れて減量だ
目標マイナス3kg

自分の体調維持の為です、やる時はやる
随時報告していきます
0
土曜日にちなつさん と dekoさん がお伊勢参りにいらっしゃると聞いてついていっちゃいました〜

ちなつさんとは2度目、dekoさんとははじめましてです
dekoさんが先に待ち合わせ場所に到着される予定だったのでワクワクしながら探していたら
デジカメ構えてウロウロする女性が1人… 間違いない そう確信して近くまで行ってジーッと顔を見てみたら
「花ハナさんですか?」 と声をかけてくれました
人違いやったらケンカうっとんのかい!と怒られそうな確認のしかたです
はじめまして〜と挨拶を交わしている間にちなつさんも到着して伊勢にむけて出発〜
まずは元気に外宮参拝

続いて内宮を参拝

暑い



暑いけれど砂利道と木陰は結構涼しい 大きな木々に手を触れてパワーを頂き歩く

そしてようやくたどりつきました
内宮参拝後の頭の中は食べることでいっぱい、だって朝は水とバナナ1本ですもん(ちょっぴりダイエットのつもり)
おはらい町通りに出てとりあえずお昼を食べる前に松阪牛串焼きをいただく
ちなつさんは渇いた喉をプハーッと潤し


牛の旨さに酔いしれた後はまた牛で


牛ばかり食べて気がつけばご飯だけ

ちなつさんの牛のたたきや伊勢うどんもちょこっともらい色々食べて大満足

その後 お腹に余力を残しつつ食べ物を探してウロウロ〜


お豆腐ソフトや、ぬれ煎餅、揚げはんぺい、干物、ドーナツと誘惑をされつつまず食べたのは団五郎茶屋でかき氷


dekoさんは赤福氷・ちなつさんは氷メロン・私は氷イチゴ みーんな美味しい
フルーツ生絞り的なシロップがたまりませんでした
でも赤福氷はやっぱり旨い、また食べに行こ〜

氷の器の横の紙は?はい、コロッケが入ってました〜氷を食べた後買いに行って揚げたてをカリッと美味しく
他にも見てまわれればいいな〜と思っていたけれど団五郎茶屋で長く話し込んで気がつけばもう帰りの時刻…残念

さぁ帰ましょ〜
暑い中いーっぱい歩いたけど楽しかったから疲れはチョッピリ このパワーをなんとか仕事にも生かしたいもんです




美味しいお土産


中身はこんなん

そして伊勢の名物「赤福餅」も買い

誘惑に負けて夜遅くに甘もん祭りを開催してしもた


目標マイナス3kg



自分の体調維持の為です、やる時はやる

随時報告していきます

