2009/7/29
おひさし〜 日々のこと
久しぶりのブログ更新だわ〜
最近…
身体がギシギシするような倦怠感があって
久々の胃痛に襲われてみたり
寝ても寝ても眠かったり、頭痛が続いていたり
すーっきりせんがな
暇があったらゴロゴロしてます
今、ゴロゴロ
の合間
でも、仕事にも時々、ランチもたびたび行けてます
もちろん食欲もモリモリです
モリモリすぎ
さらに喰っちゃ寝 あかーん、あかーん

お天気スッキリしませんね
先日は眼科に行ってきました
目頭にしこりですよ、しこり
おめめゴシゴシした時に気づいたの
“しこり”って嫌なもんです
診断は脂肪腫 良性の軟部腫瘍との診断
調べてみると
脂肪腫は40〜50歳代に好発し、女性に多いとされています。また 肥満者に多い とも言われています。背中、肩の周辺、臀部の皮下によく発生・・・・・
肥満者に多い…
肥満者に多い?
肥満者に多いーーーっ!!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
大きくなってきたら切るそうで、それまでは経過観察って事です
子宮頸がん、甲状腺、目の脂肪腫 経過観察いっぱいせんとあかんな〜
ってか、肥満者に多いって
ねぇ
あんまりだ
ダイエットせなあかん
脂肪腫だらけになってまうやんかー
とかなんとか言いながら
ナマステ〜
レディースセット
ほうれん草のカレーが美味しかったわ〜
トマトクルチャ
なんかピザっぽい感じ
レディースセットのナンがSサイズなのでこりゃ足りやんぜっ!と注文しました
…が、2人で食べきれず
Sサイズのナンでちょうどよいのだと気づきました
マンゴーラッシーもグビグビ飲んだわ。カレーによく合うわ〜
あまぁ〜くて美味しい
デジカメ忘れて携帯で撮影

ホットフラッシュが激しいわ〜熱い 暑いじゃなく 熱い



そんな私の暑い&熱い夏の必需品 (扇面の幅が狭いのが好みです
)
7
最近…
身体がギシギシするような倦怠感があって
久々の胃痛に襲われてみたり
寝ても寝ても眠かったり、頭痛が続いていたり
すーっきりせんがな

暇があったらゴロゴロしてます
今、ゴロゴロ

でも、仕事にも時々、ランチもたびたび行けてます
もちろん食欲もモリモリです

モリモリすぎ

さらに喰っちゃ寝 あかーん、あかーん






お天気スッキリしませんね
先日は眼科に行ってきました
目頭にしこりですよ、しこり

おめめゴシゴシした時に気づいたの
“しこり”って嫌なもんです
診断は脂肪腫 良性の軟部腫瘍との診断
調べてみると
脂肪腫は40〜50歳代に好発し、女性に多いとされています。また 肥満者に多い とも言われています。背中、肩の周辺、臀部の皮下によく発生・・・・・
大きくなってきたら切るそうで、それまでは経過観察って事です
子宮頸がん、甲状腺、目の脂肪腫 経過観察いっぱいせんとあかんな〜
ってか、肥満者に多いって
ねぇ
あんまりだ
ダイエットせなあかん

脂肪腫だらけになってまうやんかー

とかなんとか言いながら

ナマステ〜



ほうれん草のカレーが美味しかったわ〜


なんかピザっぽい感じ
レディースセットのナンがSサイズなのでこりゃ足りやんぜっ!と注文しました
…が、2人で食べきれず
Sサイズのナンでちょうどよいのだと気づきました
マンゴーラッシーもグビグビ飲んだわ。カレーによく合うわ〜
あまぁ〜くて美味しい

デジカメ忘れて携帯で撮影




ホットフラッシュが激しいわ〜熱い 暑いじゃなく 熱い




そんな私の暑い&熱い夏の必需品 (扇面の幅が狭いのが好みです


2009/7/16
お薬外来ですが… 定期検診
6時までにはお散歩を済ませないと…暑いです

梅雨明けまだですけどこんな青空


病院に行ってきました
定期健診と言うよりお薬外来です
診察室に呼ばれてまずは前回検査した細胞診の結果
クラスTで問題なし
胸部のレントゲンの話は…もうしませんでした
スルーされますからね、次回12月のCT撮影の時に再度のお願いをしてみるつもり

↑主治医

↑花ハナ
でも





どう?そうする?


主治医は寂しそうでしたが(ウソですよ)断る理由はないしね

ってなわけで『夏休み』です
初診以来1週間ごとの通院、2週間ごとの通院、そして1ヶ月ごと通院と続いてきましたがようやく約4年と5ヶ月ぶりに通院間隔が開きました

診察を終えて知り合いナースがいたので話してきました
現在
細胞診・血液検査を3ヶ月間隔、CT(骨盤〜上腹部)を6ヶ月間隔で検査してますが術後からこの間隔は変化無し
ナースとのお話のついでに、今この状態で5年経過したら検査はどうなるの?ってと聞いてみたら
多分
細胞診・血液検査は3ヶ月から6ヶ月に、CTは6ヶ月から1年にそれぞれ間隔が開くんじゃないか?との事でした
はは〜ん5年経ってもしょーゆーこと…

次回は9月
主治医が同じのioちゃんと同じ日の診察です

血液検査、細胞診、そして嫌いな直腸診も





ほぼ24時間営業のクジラさん

2009/7/6
もの思う梅雨、食欲の梅雨 日々のこと
久しぶりです
忙しかったわけでもないのにね、ご無沙汰ちゃんでした
何をしていたかと言うと、ほぼボーっとですけども
なーんとなく自分のブログを読み返したり
コメントのやり取りなんかを読み返して
今も仲良くしてもらっている方と、最初のころはこんなご丁寧なお言葉でやりとりしとったんかいって笑えたり
ブログを止めちゃった方との楽しいやり取りを読んでお元気かな?と思ったり
旅立ったお友達の懐かしい名前を見て楽しかったやり取りにニヤリとしたり
優しい言葉にウルウルしたり
お友達の企画に参加した
「みんなで同じ空を見上げて〜トラックバック大会!」での三重県の空の写真を載せた記事…
いろんな意味でとても印象深く今でもよく覚えています
その頃から空を見上げることが多くなったのです、空いいです
飛行機が飛んでいるとさらにいいです
がんばって生きてきてますわ、私
当時の張り切りっぷりがよ〜くわかりました
そんな自己懐古な日々を送っておりました

クジラが好きなんですよ 

そうこうしてたら咲きました、姫睡蓮の花

小さな小さな花ですがとってもきれい
睡蓮鉢の前にしゃがみこんでジーッと見入ってしまいました
花は
穏やかな気持ちにさせてくれたり
華やかな気持ちにさせてくれたり
嬉しい時にも、悲しいときにも
花を飾るのはそんなセラピー的な目的なのかもね
それぞれ花の形や、色が違ってその役割を果たしている
そんな気がします
癒される…までもいかない我が家の庭
それでも花は咲いています
一点集中してキレイな花だけを目に入れて
楽しみ、癒され、パワーをいただいています





久しぶりにデジカメ持ってお庭をウロウロしました
汗ダラダラですよ…
でも、無心になれました

クジラ可愛いね〜 

梅雨でジトジト、なのに網戸をはずして洗いました 洗いたくなったんですよ
小雨ふるなかですよ…
でも、明るくなったです
そして、蚊の季節です
虫除けスプレーにむせながらサンダルをはいて出かける季節です
今年は何本スプレーを使うかな?
術後4回目の夏、いまだ私の太くて短い足は蚊の被害にはあっていません

クジラ会いたいな〜 

暑くなってやる気はなくなっているのに、なくならないものがあります
それは…食欲w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
先日はね、またカレーを食べたんですよ、暑いですからね
夏はカレーだ
ってね あっ年中か…
ご一緒してくださったのは
毎度の
io様これから間違いなく毎度になるであろう
よっしぃ様

注文どきから楽しく盛り上がりまして、いい時間でした
前はサービスでアイスコーヒーを出してくれたので待っていたのにもうサービスはやめたのか出てこなかったので仕方なくお店を変えてチータイム
それぞれ主治医の話やら、検査の内容の話やらしました
病院によって経過観察の検査内容がかなり違う事に驚いたり
次回の診察の時に主治医にどう攻め込むか?相談してみたり
術後の痰の絡み具合とか…尻から指とか…
笑って話しました。そして元気をいただきました
ありがとうね〜
今日もまた黄色く変色したパワーをあっちにも、こっちにも送るよ
少しカレーの匂い漂うパワー、届きますように

大丈夫 大丈夫 

9

忙しかったわけでもないのにね、ご無沙汰ちゃんでした
何をしていたかと言うと、ほぼボーっとですけども

なーんとなく自分のブログを読み返したり
コメントのやり取りなんかを読み返して
今も仲良くしてもらっている方と、最初のころはこんなご丁寧なお言葉でやりとりしとったんかいって笑えたり
ブログを止めちゃった方との楽しいやり取りを読んでお元気かな?と思ったり
旅立ったお友達の懐かしい名前を見て楽しかったやり取りにニヤリとしたり
優しい言葉にウルウルしたり
お友達の企画に参加した
「みんなで同じ空を見上げて〜トラックバック大会!」での三重県の空の写真を載せた記事…
いろんな意味でとても印象深く今でもよく覚えています
その頃から空を見上げることが多くなったのです、空いいです
飛行機が飛んでいるとさらにいいです
がんばって生きてきてますわ、私
当時の張り切りっぷりがよ〜くわかりました
そんな自己懐古な日々を送っておりました





そうこうしてたら咲きました、姫睡蓮の花

小さな小さな花ですがとってもきれい
睡蓮鉢の前にしゃがみこんでジーッと見入ってしまいました
花は
穏やかな気持ちにさせてくれたり
華やかな気持ちにさせてくれたり
嬉しい時にも、悲しいときにも
花を飾るのはそんなセラピー的な目的なのかもね
それぞれ花の形や、色が違ってその役割を果たしている
そんな気がします
癒される…までもいかない我が家の庭
それでも花は咲いています
一点集中してキレイな花だけを目に入れて
楽しみ、癒され、パワーをいただいています





久しぶりにデジカメ持ってお庭をウロウロしました
汗ダラダラですよ…
でも、無心になれました




梅雨でジトジト、なのに網戸をはずして洗いました 洗いたくなったんですよ
小雨ふるなかですよ…
でも、明るくなったです
そして、蚊の季節です
虫除けスプレーにむせながらサンダルをはいて出かける季節です
今年は何本スプレーを使うかな?
術後4回目の夏、いまだ私の太くて短い足は蚊の被害にはあっていません




暑くなってやる気はなくなっているのに、なくならないものがあります
それは…食欲w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
先日はね、またカレーを食べたんですよ、暑いですからね
夏はカレーだ

ご一緒してくださったのは
毎度の



注文どきから楽しく盛り上がりまして、いい時間でした
前はサービスでアイスコーヒーを出してくれたので待っていたのにもうサービスはやめたのか出てこなかったので仕方なくお店を変えてチータイム

それぞれ主治医の話やら、検査の内容の話やらしました
病院によって経過観察の検査内容がかなり違う事に驚いたり
次回の診察の時に主治医にどう攻め込むか?相談してみたり
術後の痰の絡み具合とか…尻から指とか…
笑って話しました。そして元気をいただきました
ありがとうね〜

今日もまた黄色く変色したパワーをあっちにも、こっちにも送るよ
少しカレーの匂い漂うパワー、届きますように





