2009/8/27
最近の 外来・体調・その他
排尿事情を書いてみようかしらって思います
知ってる人は知っている
知らない人は今知ってね
私には尿意がありません
広汎子宮全摘術の場合は排尿機能を支配する神経を傷つけてしまう事が多いため
手術後に尿意がない、尿が. 出にくいなどの排尿障害をおこすことがあります…
みたいな事を術前に説明を受けました
程度や症状の差はあれ、多くの患者さんになんらかの排尿障害が残っているようです
そんなわけで
術後は時間を気にしてトイレ通いをしていましたが
最近では適当〜みたいな
慣れってすごいですね〜
今では尿意があったときの感覚を思い出せません
手術前の身体の最終尿意、意識せずにトイレに行っちゃったのが残念だわ
尿意がないのでうっかりしてると出てしまいそうになります
(私の場合です)
初めのころはその失敗がショックだったりもしましたが
最近では、そうでもなかったりします
術後3〜4ヶ月の頃、友人と会った時
別れ際話をしている最中に生温かい感触が
出てる
オシッコが出てるーーー
と気付いても言い出せず、出てる尿をとめることもできず
結局ジーンズのおまた部分をしっかり濡らしてしまいました
夜だったので気付かれなかったけれど
おしっこちびった
大人やのにお外でちびったー
と、ショックでした かなりショックでした、家族にも言えませんでした
脱いでお洗濯をする自分が悲しかったりしました
その後は尿漏れパットなどを使ったり、頻繁にトイレに通うことでお外での失敗はないよ
夜も気にしているからか何度も目が覚めて、そのたびにトイレに行ったりしてました
しかし、このところの慣れのせいか夜寝ると朝まで目覚めない時もあって
前夜いっぱい水分をとって眠ったある早朝の事
目が覚めたのでトイレに行かなきゃ〜と立ち上がったら
チョロチョロ〜〜〜っと
あれれれれれれれっ
とおまたをすぼめながら急いでトイレに向かったけれど、下着は着用不能な状態に
ガビーン
やってもたーちびったしー
とは思いましたが、あの夜のようなショックもなく
まだ早朝、睡魔に負けておパンツなしでパジャマのズボンだけで2度寝
しちゃいました
今の私の排尿事情は
◎尿意を感じない
時々なんちゃってな尿意はあります 出る?と思ってもそれほど出ない時もあれば、前のおトイレから1時間しか経ってないけど行ってみると以外に量が出たりします
◎尿意を感じたらトイレまでがまんできない(なんちゃって尿意じゃ無い時もあります)
そんな事もあるので先手先手で排尿です、最近では尿漏れパットは遠出の時だけ使っています
◎排尿時腹圧をかけていきまないと出ない
なので同時にプーッ
と出ることもあります
一緒にホテルにお泊りしたお友達は聞いたことがあると思います(笑)
なのでにぎやかなトイレが好きです、音がかき消される勢いの音量があると思い切って排尿できます
そうでないと思い切っていきめずに全量を出せ無い事もあります
排尿障害と同じように排便障害(頑固な便秘)もありますが
今はこれが私の身体であると、まぁこんなもんでしょうと思っています
術前は 障害が残る?後遺症?と大げさに考えてしまいましたが
慣れればこんなもんかって感じです
術後4年と5ヶ月。私の場合はですが、こんな感じです

20
知ってる人は知っている
知らない人は今知ってね

私には尿意がありません
広汎子宮全摘術の場合は排尿機能を支配する神経を傷つけてしまう事が多いため
手術後に尿意がない、尿が. 出にくいなどの排尿障害をおこすことがあります…
みたいな事を術前に説明を受けました
程度や症状の差はあれ、多くの患者さんになんらかの排尿障害が残っているようです
そんなわけで
術後は時間を気にしてトイレ通いをしていましたが
最近では適当〜みたいな

今では尿意があったときの感覚を思い出せません
手術前の身体の最終尿意、意識せずにトイレに行っちゃったのが残念だわ

尿意がないのでうっかりしてると出てしまいそうになります

(私の場合です)
初めのころはその失敗がショックだったりもしましたが
最近では、そうでもなかったりします
術後3〜4ヶ月の頃、友人と会った時
別れ際話をしている最中に生温かい感触が

出てる



結局ジーンズのおまた部分をしっかり濡らしてしまいました
夜だったので気付かれなかったけれど
おしっこちびった


と、ショックでした かなりショックでした、家族にも言えませんでした
脱いでお洗濯をする自分が悲しかったりしました
その後は尿漏れパットなどを使ったり、頻繁にトイレに通うことでお外での失敗はないよ

夜も気にしているからか何度も目が覚めて、そのたびにトイレに行ったりしてました
しかし、このところの慣れのせいか夜寝ると朝まで目覚めない時もあって
前夜いっぱい水分をとって眠ったある早朝の事
目が覚めたのでトイレに行かなきゃ〜と立ち上がったら
チョロチョロ〜〜〜っと
あれれれれれれれっ

ガビーン

とは思いましたが、あの夜のようなショックもなく
まだ早朝、睡魔に負けておパンツなしでパジャマのズボンだけで2度寝

今の私の排尿事情は
◎尿意を感じない
時々なんちゃってな尿意はあります 出る?と思ってもそれほど出ない時もあれば、前のおトイレから1時間しか経ってないけど行ってみると以外に量が出たりします
◎尿意を感じたらトイレまでがまんできない(なんちゃって尿意じゃ無い時もあります)
そんな事もあるので先手先手で排尿です、最近では尿漏れパットは遠出の時だけ使っています
◎排尿時腹圧をかけていきまないと出ない
なので同時にプーッ


一緒にホテルにお泊りしたお友達は聞いたことがあると思います(笑)
なのでにぎやかなトイレが好きです、音がかき消される勢いの音量があると思い切って排尿できます

そうでないと思い切っていきめずに全量を出せ無い事もあります
排尿障害と同じように排便障害(頑固な便秘)もありますが
今はこれが私の身体であると、まぁこんなもんでしょうと思っています
術前は 障害が残る?後遺症?と大げさに考えてしまいましたが
慣れればこんなもんかって感じです
術後4年と5ヶ月。私の場合はですが、こんな感じです






2009/8/18
3年だ 日々のこと
最近春巻きの皮で何でも巻き巻きして揚げて食べる事にはまっている私です
昨日はアスパラガスやらハンバーグのタネを巻いて揚げました
1日休んで明日は魚肉ソーセージやらかぼちゃやら鶏ササミやら巻いて揚げる予定
気に入るとしつこい性格です
巻いていたら…ふと思い出しました
今月でブログを書き始めてまる3年が過ぎていました
読み返してみると…なんじゃこりゃ?な内容の数々
そんな記事に共感してくれる人がいたり、コメントもいただいたりして〜
ほんまに皆さんありがとう
出会いあり、別れもあり いろんな想いがあふれます
言葉のもつ力の大きさを知りました、同じくらい難しさも
文字での交流だけれど人と人とのお付き合いである事も実感
良い出会いがいっぱいありました
このところ更新がまばらですが、なんとかなんとか続けて行きたいと思っています
色々な想いはあるけどココで繋がっている方々とのご縁を大切にしたいからね
このところカラッと気持ちのいい晴天が続きます
今日も空を見上げます

【お薬外来ですが…】の記事に拍手コメントを下さった
やよい様
主治医が同じかもですか? ひゃー驚き〜
そして何故だか少し恥ずかし〜(何でや?)
先生、同じですかね?もしかしたら病院の待合で
隣同士に座ったこともあったりしてね
よかったらまたお話しにいらしてくださいね
お返事のしようがなかったので
こんな形で声をかけちゃいました
すいません
10
昨日はアスパラガスやらハンバーグのタネを巻いて揚げました
1日休んで明日は魚肉ソーセージやらかぼちゃやら鶏ササミやら巻いて揚げる予定
気に入るとしつこい性格です

巻いていたら…ふと思い出しました
今月でブログを書き始めてまる3年が過ぎていました
読み返してみると…なんじゃこりゃ?な内容の数々

そんな記事に共感してくれる人がいたり、コメントもいただいたりして〜
ほんまに皆さんありがとう
出会いあり、別れもあり いろんな想いがあふれます
言葉のもつ力の大きさを知りました、同じくらい難しさも
文字での交流だけれど人と人とのお付き合いである事も実感
良い出会いがいっぱいありました
このところ更新がまばらですが、なんとかなんとか続けて行きたいと思っています
色々な想いはあるけどココで繋がっている方々とのご縁を大切にしたいからね

このところカラッと気持ちのいい晴天が続きます

今日も空を見上げます





【お薬外来ですが…】の記事に拍手コメントを下さった


主治医が同じかもですか? ひゃー驚き〜
そして何故だか少し恥ずかし〜(何でや?)
先生、同じですかね?もしかしたら病院の待合で
隣同士に座ったこともあったりしてね
よかったらまたお話しにいらしてくださいね
お返事のしようがなかったので
こんな形で声をかけちゃいました
すいません


2009/8/9
カレーランチやら打ち上げ花…やら下見?やら 日々のこと
ヘアーカットにしくじって
みたいな髪型の私です
マッシュルームとかきのこと違います、「し・い・た・け」でございます
そんなしいたけ、先週末きらりさんが通院日でちょこっと近くまでいらっしゃると聞いて診察が終わったら
ーでも飲みに行きませんか?とお誘いしまして〜ランチに行ってきました
まさかっ!またかよっ!のカレーです
なますてー
カレーを飲むと言い出したらおしまいでしょうか…(笑)
もちろんよっしぃさんとioちゃんも一緒よ
みんなで食べるカレーは美味しい、お喋りも楽しい、またお付き合いお願いしますね
タイトルの【打ち上げ花】の続きは・・・・・・・・・ハナ
しいたけ花ハナ、打ち上げられてきました
正面2人次女と私、撮影は長女
3・2・1ぴゅーーーーんっ 一瞬で50mの高さまで上昇しその後無重力が体感できるのりものでございます

お尻が浮いたわ〜景色が良かったわ〜楽しかった
朝から雨でしたけど、行ってみたら曇りで暑くないし
混雑もなく乗りたい放題〜そして、私の一番の目的はココ

鈴鹿サーキット 見なきゃね、見なきゃね〜大改修工事を終えて新しくなったサーキット
この日はサンデーロードレース
をしてました全日本ロードレースとは違い観客はほとんどいなくて入場も無料
しばらく新しいイスに座って観てきました。いいわ〜ハングオンでコーナリングかっちょいい

1コーナー方面

最終コーナー方面

キレイでいいわ、10月のF1GP来れたらいいな〜
パンケーキ、食べていたらこんな可愛い絵が

でんでんむしのつもりパン

ぶんぶんばちのつもりパン

中はカスタードクリームでした、こういったパンついつい買ってしまいます
5


マッシュルームとかきのこと違います、「し・い・た・け」でございます
そんなしいたけ、先週末きらりさんが通院日でちょこっと近くまでいらっしゃると聞いて診察が終わったら


まさかっ!またかよっ!のカレーです


カレーを飲むと言い出したらおしまいでしょうか…(笑)
もちろんよっしぃさんとioちゃんも一緒よ
みんなで食べるカレーは美味しい、お喋りも楽しい、またお付き合いお願いしますね

タイトルの【打ち上げ花】の続きは・・・・・・・・・ハナ

しいたけ花ハナ、打ち上げられてきました

3・2・1ぴゅーーーーんっ 一瞬で50mの高さまで上昇しその後無重力が体感できるのりものでございます

お尻が浮いたわ〜景色が良かったわ〜楽しかった


朝から雨でしたけど、行ってみたら曇りで暑くないし

混雑もなく乗りたい放題〜そして、私の一番の目的はココ

鈴鹿サーキット 見なきゃね、見なきゃね〜大改修工事を終えて新しくなったサーキット
この日はサンデーロードレース

しばらく新しいイスに座って観てきました。いいわ〜ハングオンでコーナリングかっちょいい


1コーナー方面


最終コーナー方面


キレイでいいわ、10月のF1GP来れたらいいな〜
パンケーキ、食べていたらこんな可愛い絵が


でんでんむしのつもりパン

ぶんぶんばちのつもりパン

中はカスタードクリームでした、こういったパンついつい買ってしまいます

2009/8/4
ようやく 日々のこと
梅雨明けです、青空が気持ちいい
久しぶりんこで布団干したわ、シーツお洗濯したわ〜
がんばったわ
天気予報では明日からまた
や
のマークが
梅雨明けしたのにね〜

数日前に…
長い間のジトジトでなんとなく身体がスッキリしないので
スタミナつけて頑張るかー
と鰻を食べに行ってきました

このお店のうな丼は特上・上・中・小で
うなぎが一切れずつ増えていくようです
私の選んだ小うなぎ丼は2切れです、減量中ですから…
でも、お腹いっぱいになりました
う巻きは食べたかったので単品で注文しました(こーいった行為が減量できない原因でしょうか)
私がお店に着いたのは11時10分、駐車場はいっぱい
店内はほぼ満席に近い状態
この鰻やさん、美味しいと評判なのですが
皆さん出足が早くてビックリでした
この地方は
日本一鰻屋が多く、人口1人あたりの鰻消費量も日本一
と聞いたような記憶があります
確かに…昼間っからこの混み具合ですもん、そうかも
美味しく食べて満腹でお会計
店員さん?女将さん?愛想悪かったわ
怖いぜ…まぁそうたびたび行く事もないからいいけど、残念
スタミナもついたことやし
昨日は娘の送迎ついでにこんなとこに行きました

月讀宮にお参りに
そしてココは



二見シーパラダイス&夫婦岩
ここはあっかんべーアザラシで有名…ちゃいます?
身体も柔らかいの〜
セイウチもすごいよ、投げキッスをするよちゅぽっと音がするよ
どちらもおとなしくてお触り
私も触っちゃいました
そして、一番の目的は…イルカ
クジラもいたらいいのにな〜

イルカプールにかぶりつきでした、可愛いわ〜
小さな水族館、突っ込みどころも結構あったけど触れ合える楽しさがありました
※ 目
のしこりは何故だか小さくなってきました
身体のダルダルは「鰻」と「リポビ○ンD」で復活の兆し
4

久しぶりんこで布団干したわ、シーツお洗濯したわ〜
がんばったわ

天気予報では明日からまた






数日前に…
長い間のジトジトでなんとなく身体がスッキリしないので
スタミナつけて頑張るかー


と鰻を食べに行ってきました

このお店のうな丼は特上・上・中・小で
うなぎが一切れずつ増えていくようです
私の選んだ小うなぎ丼は2切れです、減量中ですから…
でも、お腹いっぱいになりました

う巻きは食べたかったので単品で注文しました(こーいった行為が減量できない原因でしょうか)
私がお店に着いたのは11時10分、駐車場はいっぱい
店内はほぼ満席に近い状態

この鰻やさん、美味しいと評判なのですが
皆さん出足が早くてビックリでした
この地方は
日本一鰻屋が多く、人口1人あたりの鰻消費量も日本一
と聞いたような記憶があります
確かに…昼間っからこの混み具合ですもん、そうかも
美味しく食べて満腹でお会計

怖いぜ…まぁそうたびたび行く事もないからいいけど、残念
スタミナもついたことやし

昨日は娘の送迎ついでにこんなとこに行きました

月讀宮にお参りに
そしてココは



二見シーパラダイス&夫婦岩
ここはあっかんべーアザラシで有名…ちゃいます?
身体も柔らかいの〜
セイウチもすごいよ、投げキッスをするよちゅぽっと音がするよ
どちらもおとなしくてお触り

そして、一番の目的は…イルカ


イルカプールにかぶりつきでした、可愛いわ〜
小さな水族館、突っ込みどころも結構あったけど触れ合える楽しさがありました
※ 目

身体のダルダルは「鰻」と「リポビ○ンD」で復活の兆し

