2009/12/21
暮の元気なご挨拶 日々のこと
なにやかやと気ぜわしい年の暮れ
皆様いかがお過ごしでしょうか?
近頃は忘れた頃に更新ですわ
皆様のブログへのご訪問も滞りがちで失礼をしております
そんなこんなでなんだか今年ももう数えるほどになってますね
振り返ってみると早かったな〜と思います
思い出を1つ1つ振り返るといろんな事があって
濃かったな〜とも思ったり
皆様には今年いち年こんな私とお付き合いいただきましたことに
感謝の気持ち
てんこ盛りでございます

で、今年の食べ物といえばやっぱりカレーでしょうか
と言うことで〜
1週間ほど前ですがカレーの食べ納めにいってまいりました

小食の友人と行ったのでカレーとナンのみのランチ
カレーはチキンとほうれん草の2種類 やっぱり美味しかったです〜
満足でした
もう1つ、4日前の友達とのランチ
伊勢えびのソースの フェットチーネ、パン…左から苺のパン、胡桃のパン、紫芋のパン
お水のグラスも素敵〜テーブルもいい感じでした
そしてデジャート

たまにすごーく食べたくなるのです ス○キヤのクリームぜんざい
さらにもう1つ3日前に友達と夕飯を食べにー。。。

真鯛のブイヤベースとパン ミルクティーのパンがハート型で可愛かった
年末にはゴージャスな忘年会
松阪牛のすき焼きを食べる予定〜まぁ予定ですのでわかりませんが
それが今年のお食事会納めになると思います
そして今日は伊勢神宮に今年1年のお礼のお参り
みなさんと行った時の事を思い出しながらまた新しい年もご一緒したいな〜と願いながら
宇治橋架け替え後は初めてです、新しい宇治橋は新しかったわ…


今日は静かなお伊勢さんでした
大晦日からは交通規制がされ、大勢の参拝者でにぎわいます
あちこちでいろいろな準備が進められて今年もあとわずかだと実感です
今年1年を無事過ごせた事に感謝ですね
参道を歩きながら今年のイロイロな思い出がが浮かんできました
楽しいことがいっぱい
でも、悲しい事もありました
思い出すと今でも苦しくなるようなお別れもありました
新しい出会いもありました
私と同じ“子宮頸部小細胞癌”の方や、主治医が同じの方
同じ三重県の方から遠く離れたところにお住まいの方
実際にお会いしたり、コメントやメールでのお話がとても楽しく励みにもなりました
ありがとうございました
更新も気まぐれでいい加減なブログですが、「完治にむけての日々の様子」 なのでまだもう少し続けるよ
そんなわけなのでよろしければ来年もどうぞよろしくお願いいたします
新しい年も支えあって、励ましあって
優しい気持ちと愛にあふれたお付き合いができますように
健やかに穏やかに新年をお迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げます
今年1年の感謝の気持ちを込めて
このブログを読んでくださった全ての方へ
16
皆様いかがお過ごしでしょうか?
近頃は忘れた頃に更新ですわ

皆様のブログへのご訪問も滞りがちで失礼をしております
そんなこんなでなんだか今年ももう数えるほどになってますね
振り返ってみると早かったな〜と思います
思い出を1つ1つ振り返るといろんな事があって
濃かったな〜とも思ったり
皆様には今年いち年こんな私とお付き合いいただきましたことに
感謝の気持ち







で、今年の食べ物といえばやっぱりカレーでしょうか

と言うことで〜
1週間ほど前ですがカレーの食べ納めにいってまいりました

小食の友人と行ったのでカレーとナンのみのランチ
カレーはチキンとほうれん草の2種類 やっぱり美味しかったです〜
満足でした

もう1つ、4日前の友達とのランチ


伊勢えびのソースの フェットチーネ、パン…左から苺のパン、胡桃のパン、紫芋のパン
お水のグラスも素敵〜テーブルもいい感じでした
そしてデジャート


たまにすごーく食べたくなるのです ス○キヤのクリームぜんざい
さらにもう1つ3日前に友達と夕飯を食べにー。。。


真鯛のブイヤベースとパン ミルクティーのパンがハート型で可愛かった
年末にはゴージャスな忘年会

それが今年のお食事会納めになると思います
そして今日は伊勢神宮に今年1年のお礼のお参り
みなさんと行った時の事を思い出しながらまた新しい年もご一緒したいな〜と願いながら

宇治橋架け替え後は初めてです、新しい宇治橋は新しかったわ…


今日は静かなお伊勢さんでした
大晦日からは交通規制がされ、大勢の参拝者でにぎわいます
あちこちでいろいろな準備が進められて今年もあとわずかだと実感です
今年1年を無事過ごせた事に感謝ですね
参道を歩きながら今年のイロイロな思い出がが浮かんできました
楽しいことがいっぱい

思い出すと今でも苦しくなるようなお別れもありました
新しい出会いもありました

私と同じ“子宮頸部小細胞癌”の方や、主治医が同じの方
同じ三重県の方から遠く離れたところにお住まいの方
実際にお会いしたり、コメントやメールでのお話がとても楽しく励みにもなりました

ありがとうございました
更新も気まぐれでいい加減なブログですが、「完治にむけての日々の様子」 なのでまだもう少し続けるよ

そんなわけなのでよろしければ来年もどうぞよろしくお願いいたします
新しい年も支えあって、励ましあって
優しい気持ちと愛にあふれたお付き合いができますように

健やかに穏やかに新年をお迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げます



2009/12/20
ぎっくり腰、その後 お知らせ
ぎっくり腰かな?
長い時間座っていることが苦痛なので
コメントのお返事はもう少し痛みがひいてか
らじっくり、こってり、させていただきます〜
ごめんなさい

だいぶ良くなってきました
座った姿勢でもかなり痛みは軽くなっています
立ち歩きは苦痛ではないので助かっています
ソックスやおパンツをはく時に難儀してますが…
クリスマスケーキも作りました

明日にはコメントのお返事
皆様のブログ訪問もできると思います

甘さ控えめ、バター不使用の特製ケーキ


2009/12/9
婦人科定期健診 定期検診
今日は病院
今日に備えて日曜日には美容院へ行ったし〜
衣装もヘアースタイルに合わせて
今日のテーマは・・・・・・・・・・・・・
バニーガール
・・・・・・・・・・・・なわけがない
さぁ、アホな話はこのへんで終わりにして
朝一番、気合を入れて久しぶりの病院に
うっかり朝いちばんでCTの予約を入れてしまったので朝早くに受付機の前に並んだよ
受付をしたらダッシュ
13番目で採血
を済ませ
ぎりぎり9時に放射線科へ
造影剤でもわ〜っとしながらCT撮影 終了
この病院の放射線技師さん、どの方ももれなく親切で優しいです
惚れてまいそうなほどに…今日も優しくしてしただきました
ありがたい、ありがたいです
最後は診察
10時〜10時30分の予約なのに9時30分過ぎに呼ばれてビックリ
ヒマか?と思いながら久しぶりの主治医のもとに小走りで
診察室の主治医はお変わりない様子
私もお変わりないですか?と聞かれた
インフルエンザにはかかってない?と聞かれたり
足は浮腫んでない?と聞かれたり
出血やおりものはない?と聞かれたり、そんな会話をしながら
主治医はパソコンの画面を見て、私はそんな主治医を…ジロジロ
しばらくするとパソコン画面には今日のCTの結果が出ていた
のぞきこんで放射線科のドクターからの読影結果を見ると
全ての項目に問題なし。
何年経っても検査結果はドキドキです
採血結果も出ているもにはとくに問題を指摘されず(マーカー値はまだ出てない)
(コレステロールはちょっと高いね〜でもいいか〜とのこと・いいのか?)
残るは、細胞診 これが、これがですね術後月日が経過するほど痛くなって苦痛です
卵巣がないわけで、ホルモン不足だからこれは仕方がないことかもねぇ
みんなそうなんでしょうか? 私だけ?
痛いんですけど〜と先生に言ったほうがいいのかな?
妙に遠慮して我慢してしまいます
最後に何度しても慣れない直腸診もしっかりと診てもらいうん、いいですね〜という事で検査は全て終了
内診室の脱衣かごにバスタオルがあることに今日初めて気付きました、前からあったのかな〜記憶がない
次回はまたまた3ヶ月後の3月、今年のバレンタインは主治医にチョコレートあげられないわ〜
などと思っていると
住所や電話番号はかわってなぁい?と聞かれた
細胞診やマーカー値に問題があったら連絡がくるというシステムですが
そんな確認されたらちょっと気になる
何かあったら電話がかかってくるんですよね〜?と聞いたら
うん、電話か手紙ねって
ひぃ〜と
とこんな顔をしていたら
まぁ大丈夫だと思うけどね、ふふ
とのことでしたので気にせずにいましょう
次回来年3月は 血液検査 細胞診 骨塩定量検査
そして久しぶりの甘いもの、ほんとに久しぶりなのでものすごーく美味しかった

年末ジャンボも購入したし、いよいよ今年も終わりだわ
10
今日に備えて日曜日には美容院へ行ったし〜

衣装もヘアースタイルに合わせて
今日のテーマは・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・なわけがない

さぁ、アホな話はこのへんで終わりにして
朝一番、気合を入れて久しぶりの病院に

うっかり朝いちばんでCTの予約を入れてしまったので朝早くに受付機の前に並んだよ

受付をしたらダッシュ


ぎりぎり9時に放射線科へ
造影剤でもわ〜っとしながらCT撮影 終了

惚れてまいそうなほどに…今日も優しくしてしただきました
ありがたい、ありがたいです
最後は診察
10時〜10時30分の予約なのに9時30分過ぎに呼ばれてビックリ

ヒマか?と思いながら久しぶりの主治医のもとに小走りで

診察室の主治医はお変わりない様子
私もお変わりないですか?と聞かれた
インフルエンザにはかかってない?と聞かれたり
足は浮腫んでない?と聞かれたり
出血やおりものはない?と聞かれたり、そんな会話をしながら
主治医はパソコンの画面を見て、私はそんな主治医を…ジロジロ
しばらくするとパソコン画面には今日のCTの結果が出ていた
のぞきこんで放射線科のドクターからの読影結果を見ると
全ての項目に問題なし。
何年経っても検査結果はドキドキです
採血結果も出ているもにはとくに問題を指摘されず(マーカー値はまだ出てない)
(コレステロールはちょっと高いね〜でもいいか〜とのこと・いいのか?)
残るは、細胞診 これが、これがですね術後月日が経過するほど痛くなって苦痛です
卵巣がないわけで、ホルモン不足だからこれは仕方がないことかもねぇ
みんなそうなんでしょうか? 私だけ?
痛いんですけど〜と先生に言ったほうがいいのかな?
妙に遠慮して我慢してしまいます
最後に何度しても慣れない直腸診もしっかりと診てもらいうん、いいですね〜という事で検査は全て終了
内診室の脱衣かごにバスタオルがあることに今日初めて気付きました、前からあったのかな〜記憶がない
次回はまたまた3ヶ月後の3月、今年のバレンタインは主治医にチョコレートあげられないわ〜

住所や電話番号はかわってなぁい?と聞かれた

そんな確認されたらちょっと気になる
何かあったら電話がかかってくるんですよね〜?と聞いたら
うん、電話か手紙ねって
ひぃ〜と

まぁ大丈夫だと思うけどね、ふふ

次回来年3月は 血液検査 細胞診 骨塩定量検査
そして久しぶりの甘いもの、ほんとに久しぶりなのでものすごーく美味しかった

年末ジャンボも購入したし、いよいよ今年も終わりだわ
