2013/1/16
帰るよ 日々のこと
予定してくださっていた観光は全て終了
楽しかったわ〜
ランチを食べて帰るほうこうです
前日とは違うお店のほうとうを食べようかと思ったら
道路にまではみ出る行列
そんな行列のできる店のほうとうっていったい、いったい
どんだけ旨いんじゃーーーぁぁぁ
と思いますね〜また行かなくちゃね
仕方なく違うお店に

ここでいただいたくいもんはこれ

茸のパスタと豚肉のソテーかな美味しかったよ
ゆっくり食べて、チータイムも楽しんで
気がつけば店内は私達だけ〜
この後は富士山から離れて甲府駅方面に〜
途中お猿がガードレールに座ってて
あ、お猿ー!と驚いたけど
そういえば、家の近所にも出るのだったわ(笑)
富士山がだんだん遠のいていく〜〜〜
サヨナラ富士山、またね〜
信玄餅のお店の桔梗やさんに寄っていただいて
信玄餅ソフトを3人でちょっとづつ食べて
その後お土産屋さんに寄ってもらいほうとうを購入
荷物が重たいよ〜〜〜

旅行の荷物は小さいのが好きでしたがお土産の購入を考えると
コロコロついたんがええなぁと思いましたわ
2日間とってもお世話になったkika夫さま、kikakoさんに見送られ
とりあえず列車に乗る前に
いっとくわ〜
と
手をふりながらトイレに
到着時もトイレから現れ、帰る時もトイレに消えるなんてね〜
帰りも列車の旅を楽しんで、でも途中から暗くなって
景色が見えずに暇でしたけどね
あ〜お2人のおかげで楽しかった、いい思い出ができた
こんなに一生懸命に考えてお天気も心配してくれて
ありがたいです、感謝しなきゃね
ブログってなんだろ?
私のブログってどうよって思ったりすることもあるけど
ブログあってのこの旅行でした
ブログあってのkikakoさんとの出会いだからね
そしてこんな長い記事を読んでくれるみなさまとのふれあいも
ブログあってのことね〜
よかったなって思います
ご縁をありがとう
これからもよろしく
甲府の旅のお話
おしまい

3
楽しかったわ〜
ランチを食べて帰るほうこうです
前日とは違うお店のほうとうを食べようかと思ったら
道路にまではみ出る行列

そんな行列のできる店のほうとうっていったい、いったい
どんだけ旨いんじゃーーーぁぁぁ

と思いますね〜また行かなくちゃね

仕方なく違うお店に

ここでいただいたくいもんはこれ

茸のパスタと豚肉のソテーかな美味しかったよ
ゆっくり食べて、チータイムも楽しんで
気がつけば店内は私達だけ〜
この後は富士山から離れて甲府駅方面に〜
途中お猿がガードレールに座ってて
あ、お猿ー!と驚いたけど
そういえば、家の近所にも出るのだったわ(笑)
富士山がだんだん遠のいていく〜〜〜

サヨナラ富士山、またね〜

信玄餅のお店の桔梗やさんに寄っていただいて
信玄餅ソフトを3人でちょっとづつ食べて
その後お土産屋さんに寄ってもらいほうとうを購入
荷物が重たいよ〜〜〜


旅行の荷物は小さいのが好きでしたがお土産の購入を考えると
コロコロついたんがええなぁと思いましたわ
2日間とってもお世話になったkika夫さま、kikakoさんに見送られ
とりあえず列車に乗る前に


手をふりながらトイレに

到着時もトイレから現れ、帰る時もトイレに消えるなんてね〜
帰りも列車の旅を楽しんで、でも途中から暗くなって
景色が見えずに暇でしたけどね

あ〜お2人のおかげで楽しかった、いい思い出ができた
こんなに一生懸命に考えてお天気も心配してくれて
ありがたいです、感謝しなきゃね
ブログってなんだろ?
私のブログってどうよって思ったりすることもあるけど
ブログあってのこの旅行でした
ブログあってのkikakoさんとの出会いだからね
そしてこんな長い記事を読んでくれるみなさまとのふれあいも
ブログあってのことね〜
よかったなって思います
ご縁をありがとう

これからもよろしく

おしまい


2013/1/16
ふつかめ 日々のこと
お部屋の窓からはこんな感じで富士山が見えました

よいね〜
お宿の手配もkikakoさんにしていただきました
ナイスです
どんだけいいお部屋でも
お泊り先で夜ぐっすり眠れたことがない私です
今回も同じ、ぐっすり眠れず
早朝に目覚めとりあえず窓の外の富士山をチェック
真っ暗でした(笑)あたりまえ〜
でも、少しずつ少しずつ富士山のシルエットが見えてきます
はい、ずっとお外見てました

静かに夜があけて富士山ドン

河口湖も少し凍っていて寒そ〜
バルコニーに出て写真を撮っていたらあちらこちらから
シャッター音がしてきました
そうこうしているとkikakoさんから
お風呂いける〜?とメール
朝風呂
気持ちいいね〜
朝ごはんを食べて、チェックアウト後むかったのは
カチカチ山ロープーウエイ

言葉に出来ない感動でしたよ〜
はぁ〜〜〜ほぉ〜〜〜〜と大きく息を吸って大きく息を吐く
そう、ため息しかでないような絶景、感激&感動

お世話になったkikako夫妻
kika夫さまこのうさぎにまたがって記念撮影してましたよ
おちゃめね〜

私もちょっとしてみたかったけど、スカートだったんで我慢しました

見ても見ても飽きない、見ても見ても感動
感動しながら次に行ったところは宝石博物館
お値打ちな品を探して購入してきましたよ
次は〜
と車を走らせてくれるkika夫さま
走る車の窓からも常にWith
着いたところは
千円札に印刷されているという景色が見れるところ
へ〜〜〜って千円札と比べたら同じ〜すごい〜

どう?せんえ〜〜〜ん
ここ、何湖やったっけか??湖に富士山写ってるの
ただそれだけでうわぁぁ〜
ってなるわ
せんえ〜〜〜んって思いながらお次は
『氷穴』
にむかう、車中
kika夫さまから、あそこで写真撮るとなんか写るらしいよ〜
なんて聞いて
いや〜〜ん、怖いぃ〜〜〜っとか全然可愛くない中年婦人
かわいこぶって怖がりながら到着
なんか写ったら怖いので写真はこれだけ(笑)
実は氷穴の中で2枚撮影したけどやっぱり怖くて消したという
ホラー好きが情けない話しや

氷穴は険しかったですよ
寒かったですよ
足ががくぶるでっせ
と体力ない為にかなり表現が大げさです
そろそろランチの時間です、とりあえず
つづく
次回はいよいよ…ようやくですか? 最終回
1

よいね〜
お宿の手配もkikakoさんにしていただきました
ナイスです

どんだけいいお部屋でも
お泊り先で夜ぐっすり眠れたことがない私です

今回も同じ、ぐっすり眠れず
早朝に目覚めとりあえず窓の外の富士山をチェック

真っ暗でした(笑)あたりまえ〜
でも、少しずつ少しずつ富士山のシルエットが見えてきます
はい、ずっとお外見てました


静かに夜があけて富士山ドン

河口湖も少し凍っていて寒そ〜
バルコニーに出て写真を撮っていたらあちらこちらから
シャッター音がしてきました

そうこうしているとkikakoさんから
お風呂いける〜?とメール

朝風呂


朝ごはんを食べて、チェックアウト後むかったのは


言葉に出来ない感動でしたよ〜
はぁ〜〜〜ほぉ〜〜〜〜と大きく息を吸って大きく息を吐く
そう、ため息しかでないような絶景、感激&感動

お世話になったkikako夫妻
kika夫さまこのうさぎにまたがって記念撮影してましたよ
おちゃめね〜

私もちょっとしてみたかったけど、スカートだったんで我慢しました

見ても見ても飽きない、見ても見ても感動
感動しながら次に行ったところは宝石博物館
お値打ちな品を探して購入してきましたよ
次は〜


走る車の窓からも常にWith

着いたところは
千円札に印刷されているという景色が見れるところ
へ〜〜〜って千円札と比べたら同じ〜すごい〜

どう?せんえ〜〜〜ん

ここ、何湖やったっけか??湖に富士山写ってるの
ただそれだけでうわぁぁ〜

せんえ〜〜〜んって思いながらお次は

にむかう、車中
kika夫さまから、あそこで写真撮るとなんか写るらしいよ〜
なんて聞いて
いや〜〜ん、怖いぃ〜〜〜っとか全然可愛くない中年婦人
かわいこぶって怖がりながら到着
なんか写ったら怖いので写真はこれだけ(笑)
実は氷穴の中で2枚撮影したけどやっぱり怖くて消したという
ホラー好きが情けない話しや


氷穴は険しかったですよ


足ががくぶるでっせ

と体力ない為にかなり表現が大げさです

そろそろランチの時間です、とりあえず
つづく
次回はいよいよ…ようやくですか? 最終回
