2014/5/23
どっちが幸せ? 日々のこと
勝手口の外側と内側
外で暮らす母さんネコのしろちゃん
完全室内暮らしのシオちゃん、ゴマちゃん
いいとこ、わるいとこ
それぞれあるけど
どう思ってるんだろうね それにしても可愛いわ
0

外で暮らす母さんネコのしろちゃん
完全室内暮らしのシオちゃん、ゴマちゃん
いいとこ、わるいとこ
それぞれあるけど
どう思ってるんだろうね それにしても可愛いわ


2014/5/7
奈良でランチ 日々のこと
ゴールデンウイーク中の唯一のイベント
奈良で真のナポリピッツァを食べる〜〜〜
お店は マガジーノ
奈良といえばこの方々
ちなつさんと組長さん…名前のほうがええのかな?
わからないのでとりあえず組長さん♪
お店の予約はもちろん、ハイテクノロジーなお車に乗せてもらったり
お世話になりました、まいどありがとう
はんぶんめくれているのは失敗したんじゃなくて〜
半分がマルゲリータ 半分がカルツォーネのピッツァ ルーナロッサってやつ〜
おいし〜〜〜たまら〜〜〜〜んっ
生ハムとルっコラのピザとゴルゴンゾーラのピザ名前忘れた〜
どれも美味しくて、お腹がぱんっぱんになるほど食べました〜
大満足
満腹すぎて胃腸以外に血がまわりませんけど状態で
向った先は…なんちゅうとこやったっけ?(^^;
と記憶をさかのぼって検索ちゃん
そうそう、ここここ
ふたかみパーク當麻
道の駅、駐車場の空き待ち数分で食べたら運動ってことで
はりきって行ってみました〜456段の階段

ひぃーーーーーーー先がみえましぇーーーーーん
ん?あれれ〜〜〜閉鎖ちゅうじゃねぇの?と思ったら

イノシシ!!!出るの?
わき道には

これも出るのー!?…でも、カエルよりましか♪
20段目ぐらいからちょっと嫌になったり、疲れたり
ひぃひぃ言いながら階段を一段一段登りましたよ
途中疲れた〜〜〜って手すりをささえに登ろうと思ったら
毛虫〜〜〜わんさか!!階段にもわんさか!
き、き、きもちわるーーーっ
というわけで手すりにも頼らずがんばって
途中から急激に勾配がきつくなり、階段の幅もせまくなり
毛虫もわんさかのなか
展望台に到着〜〜〜
やや貧弱な展望台だけど456段を登りきった達成感でうれしかった

下りの急な階段も膝が笑ってガクガクしながら
しっかりとふんばって無事下山
ピザの塩分とお天気が良くて暑かったのと階段登ってくだびれたのとで
喉もカラカラ、道の駅でひといき

紫蘇のソフトクリーム、さっぱりしてて美味しかった
このあと道の駅で靴下とか買い物したり、ちなつさんちの近所で
苺を買ったり、食器用の洗剤を買ったりして
ちなつ宅でまったり〜
買った靴下を何故だか車の下に落としてくるという忘れ物もして
次につないだのでした、またよろしく〜(^^)
行きも帰りも道路は渋滞知らず反対車線のほうはかなりの渋滞でした
最初の峠を越えるときガードレールの光とテールランプの光が
山の上までジグザグジグザグ繋がっている風景をみて
とーってもテンションがあがってウキウキ
心もお腹も満足で帰宅したら
洗濯物を取り込んでもらえてなくてがーーーっかり…
遊んできたから文句も言えないし
しかたないね〜
0
奈良で真のナポリピッツァを食べる〜〜〜
お店は マガジーノ
奈良といえばこの方々
ちなつさんと組長さん…名前のほうがええのかな?
わからないのでとりあえず組長さん♪
お店の予約はもちろん、ハイテクノロジーなお車に乗せてもらったり
お世話になりました、まいどありがとう

はんぶんめくれているのは失敗したんじゃなくて〜
半分がマルゲリータ 半分がカルツォーネのピッツァ ルーナロッサってやつ〜
おいし〜〜〜たまら〜〜〜〜んっ
生ハムとルっコラのピザとゴルゴンゾーラのピザ名前忘れた〜
どれも美味しくて、お腹がぱんっぱんになるほど食べました〜
大満足
満腹すぎて胃腸以外に血がまわりませんけど状態で
向った先は…なんちゅうとこやったっけ?(^^;
と記憶をさかのぼって検索ちゃん
そうそう、ここここ
ふたかみパーク當麻
道の駅、駐車場の空き待ち数分で食べたら運動ってことで
はりきって行ってみました〜456段の階段

ひぃーーーーーーー先がみえましぇーーーーーん
ん?あれれ〜〜〜閉鎖ちゅうじゃねぇの?と思ったら

イノシシ!!!出るの?
わき道には

これも出るのー!?…でも、カエルよりましか♪
20段目ぐらいからちょっと嫌になったり、疲れたり
ひぃひぃ言いながら階段を一段一段登りましたよ
途中疲れた〜〜〜って手すりをささえに登ろうと思ったら
毛虫〜〜〜わんさか!!階段にもわんさか!
き、き、きもちわるーーーっ
というわけで手すりにも頼らずがんばって
途中から急激に勾配がきつくなり、階段の幅もせまくなり
毛虫もわんさかのなか
展望台に到着〜〜〜
やや貧弱な展望台だけど456段を登りきった達成感でうれしかった

下りの急な階段も膝が笑ってガクガクしながら
しっかりとふんばって無事下山
ピザの塩分とお天気が良くて暑かったのと階段登ってくだびれたのとで
喉もカラカラ、道の駅でひといき

紫蘇のソフトクリーム、さっぱりしてて美味しかった
このあと道の駅で靴下とか買い物したり、ちなつさんちの近所で
苺を買ったり、食器用の洗剤を買ったりして
ちなつ宅でまったり〜

買った靴下を何故だか車の下に落としてくるという忘れ物もして
次につないだのでした、またよろしく〜(^^)
行きも帰りも道路は渋滞知らず反対車線のほうはかなりの渋滞でした
最初の峠を越えるときガードレールの光とテールランプの光が
山の上までジグザグジグザグ繋がっている風景をみて
とーってもテンションがあがってウキウキ
心もお腹も満足で帰宅したら
洗濯物を取り込んでもらえてなくてがーーーっかり…
遊んできたから文句も言えないし
しかたないね〜
