2015/7/13
長いおつきあいね。 日々のこと
自分が癌になった事がきっかけで始めたブログ
もう開設9年を迎えるの。
何をしたって長続きしない性格だけど
続けられたってすごいわ
多くの方はリアルタイムで告知から治療と
その時々の様子を書かれていますが
私は治療が終わってから…
リアルタイムではそんな余裕はなかったね〜
おかげさまで10年を再発なしで経過しましたが
それは何が良かったのかわかりません。
主治医の腕が良かったのか?抗がん剤が効いたのか?
同じことをしていても結果は様々なのでしょう。
メンタルが強くて免疫力を上げまくったから?
それはないない!
私は弱く、病気に勝てる気もしていなかった。
免疫力を上げるために前向きに気持ちを強くと
言われたり聞いたり何かで読んだりすると
よし!前向きに!と思うどころか
無理、辛い、逃げたいと
前向きになれない自分にさらに不安になる
そんなわけで精神的に病んじゃって
抗うつ剤や安定剤を服用しながらの治療でした。
治療が終わっても自分だけが悲劇に襲われたような
悲しいような、悔しいような…そんな鬱々とした毎日。
あるときパソコンの操作を教えてもらいながら
闘病ブログ読んでみた。
知らない人のブログに
ドキドキしながら初めてコメントをしてみたら
とても優しいお返事をいただいた♪
あれ、楽しいやんか
そんなこんなで自分もブログを書き始めたわけです。
ブログでは日常の些細なことを記事にして
いただいたコメントでたくさんの方とお喋りするのが楽しくて。
癌患者同士気持ちが通じ、わかってもらえることも多くて
嬉しかった。
顔もしらないどこの誰かもわからない人だからこそ
言えることもあったし気楽になんでも話せたからね。
そんなふうにいろいろ助けてもらったブログだけれど
しばらくお休みしますね。
理由はうまく言葉で言い表せないので書きません。
私のブログは情報量は少ないですが
生きているという結果は残せているので何かの拍子に
誰かの気持ちのつっかえ棒にでもなればいいかなと思います。
ではまたね〜〜〜。
6
もう開設9年を迎えるの。
何をしたって長続きしない性格だけど
続けられたってすごいわ

多くの方はリアルタイムで告知から治療と
その時々の様子を書かれていますが
私は治療が終わってから…
リアルタイムではそんな余裕はなかったね〜
おかげさまで10年を再発なしで経過しましたが
それは何が良かったのかわかりません。
主治医の腕が良かったのか?抗がん剤が効いたのか?
同じことをしていても結果は様々なのでしょう。
メンタルが強くて免疫力を上げまくったから?
それはないない!
私は弱く、病気に勝てる気もしていなかった。
免疫力を上げるために前向きに気持ちを強くと
言われたり聞いたり何かで読んだりすると
よし!前向きに!と思うどころか
無理、辛い、逃げたいと
前向きになれない自分にさらに不安になる
そんなわけで精神的に病んじゃって
抗うつ剤や安定剤を服用しながらの治療でした。
治療が終わっても自分だけが悲劇に襲われたような
悲しいような、悔しいような…そんな鬱々とした毎日。
あるときパソコンの操作を教えてもらいながら
闘病ブログ読んでみた。
知らない人のブログに
ドキドキしながら初めてコメントをしてみたら
とても優しいお返事をいただいた♪
あれ、楽しいやんか
そんなこんなで自分もブログを書き始めたわけです。
ブログでは日常の些細なことを記事にして
いただいたコメントでたくさんの方とお喋りするのが楽しくて。
癌患者同士気持ちが通じ、わかってもらえることも多くて
嬉しかった。
顔もしらないどこの誰かもわからない人だからこそ
言えることもあったし気楽になんでも話せたからね。
そんなふうにいろいろ助けてもらったブログだけれど
しばらくお休みしますね。
理由はうまく言葉で言い表せないので書きません。
私のブログは情報量は少ないですが
生きているという結果は残せているので何かの拍子に
誰かの気持ちのつっかえ棒にでもなればいいかなと思います。
ではまたね〜〜〜。
