2012/3/30
春が来ると 日々のこと
少し暖かくなったかな
そう感じる頃から始まるホットフラッシュ
今年ももうカッカ
と燃えてます
庭の沈丁花や水仙が花盛りをむかえてる
とってもきれいでええ匂いです
春は新しいことが始まる季節ですね
草木が芽吹いて膨らむように
多くの人が不安いっぱいながらも
期待に胸が膨らんでいるんでしょうか
私はこの春術後7年をむかえます
毎年、毎年待ち遠しかった春、3月31日
1年、1年安心が大きくなって
何年目からかうっかり忘れていることもあったけど
やっぱり特別な日なのです
減量、減量と言いながら気がつけば
約10kg近くも増えているという現実
身も心もゆるみがちなこの頃
なんやかんやをギュギュッと引き締めて
気持ち新たに今を生きていこうとおもいます
※旦那と一緒にマジ減量はじめました
春といえば動物たちも出産シーズン…か
野良猫しろちゃんも出産したもよう
産まれる前日に我が家に挙動不審なしろちゃんが乱入してきて
産まれる?産まれるんか
…焦るあわてる
そんな時
あっ
そや、あの人に聞いてみよっ

夜遅くいきなり失礼なメールを送ったのは
riderさん 
的確なアドバイスをいただき
これでいいの〜?と写メを送って確認してもらい
ちょっと落ち着いた人間達でした(笑)感謝でございます
その後一晩中お産に備えるもしろちゃん産気づかず
翌朝でっかいお腹のまま出て行くというマイペースぶり
その後、下半身を汚したしろちゃんが来ました
どこかで(見当はついている)産んだようです
もし子どもたちを連れてきたら
保護して里親さんを探そうと思っています
しろちゃんにも避妊手術をうけてもらおうかなと思ってます
5

そう感じる頃から始まるホットフラッシュ
今年ももうカッカ

庭の沈丁花や水仙が花盛りをむかえてる
とってもきれいでええ匂いです

春は新しいことが始まる季節ですね
草木が芽吹いて膨らむように
多くの人が不安いっぱいながらも
期待に胸が膨らんでいるんでしょうか
私はこの春術後7年をむかえます
毎年、毎年待ち遠しかった春、3月31日
1年、1年安心が大きくなって
何年目からかうっかり忘れていることもあったけど
やっぱり特別な日なのです
減量、減量と言いながら気がつけば
約10kg近くも増えているという現実

身も心もゆるみがちなこの頃
なんやかんやをギュギュッと引き締めて
気持ち新たに今を生きていこうとおもいます
※旦那と一緒にマジ減量はじめました

春といえば動物たちも出産シーズン…か

野良猫しろちゃんも出産したもよう
産まれる前日に我が家に挙動不審なしろちゃんが乱入してきて
産まれる?産まれるんか

そんな時
あっ



夜遅くいきなり失礼なメールを送ったのは


的確なアドバイスをいただき
これでいいの〜?と写メを送って確認してもらい
ちょっと落ち着いた人間達でした(笑)感謝でございます

その後一晩中お産に備えるもしろちゃん産気づかず
翌朝でっかいお腹のまま出て行くというマイペースぶり

その後、下半身を汚したしろちゃんが来ました
どこかで(見当はついている)産んだようです
もし子どもたちを連れてきたら
保護して里親さんを探そうと思っています
しろちゃんにも避妊手術をうけてもらおうかなと思ってます

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ