2014/4/7 | 投稿者: 木下
《室内楽レコーディング in 風のホール》
■日時:2014年4月2日(水)11:00〜20:00
■場所:三鷹芸術文化センター風のホール
■録音第1曲
木下牧子:「ソルシコス的夜」(詩:北園克衛)
〜女声アンサンブルとギターのための
演奏:栗山文昭(指揮) 鈴木大介(ギター)
栗友会女声メンバー

左から鈴木大介氏、栗友会女声、栗山文昭氏
■録音第2曲
木下牧子:「時のかけら」
〜マリンバとピアノのための
演奏:西久保友広(Mar)永野光太郎(Pf)

左から西久保友広さん、永野光太郎さん
・備考:今回録音した2作品は、10月リリース予定の木下室内楽作品CDに収録されます。
2014/4/6 | 投稿者: 木下
《日本歌曲ゼミナール 日本歌曲の夕べ》
■日時:2014年1月25日(土)18:00
■場所:MY SPACE ASPIA アスピアホール
■出演:瀬山詠子(企画・構成)
鈴木真理子、左近充亜紀子(ピアノ)
ゼミナール第13,14期受講生
■曲目
木下牧子:「愛する歌」より 抒情小曲集より
木下牧子:「晩夏」より、「六つの浪漫」より
木下牧子:「花のかず」より、おんがく、涅槃
2014/4/6 | 投稿者: 木下

神戸大学混声合唱団エルデ 第50回記念演奏会
■日時:2013年12月22日(日)14:00
■場所:神戸文化ホール大ホール
■出演:斉田好男(cond)佐田めぐみ(pf)
2014/4/6 | 投稿者: 木下

立命館大学混声合唱団メディックス
■日時:2013年12月14日(土)16:30〜
■場所:長岡京記念文化会館
■出演:本山秀毅(cond)
2014/4/6 | 投稿者: 木下

北海道二期会/オペラ「不思議の国のアリス」
■日時:2013年12月7日(土)14:00/18:00 12月8日(日)14:00
■場所:札幌教育文化会館小ホール
■台本:高橋英郎 木下牧子 作曲:木下牧子
■スタッフ:鎌倉亮太(指揮)斉藤雅彰(演出)
■キャスト:幅野由美 谷地総子 浅原富希子
三林珠実 相原智佳 今野博之
原慎一郎 高坂淳惠 荊木成子
江川佳郎 笹岡憲泰 石田久大 他
北海道二期会メンバー
■備考:北海道初演
2014/4/6 | 投稿者: 木下

柴田美穂 室内楽シリーズXI
■日時:2013年11月30日(土)18:00
■場所:エリザベト音楽大学セシリアホール
■出演:柴田美穂(pf)瀬川光子(vn)ドミトリー・フェイギン(vc)
大野かおる(va)林裕美子(sop)
2014/4/6 | 投稿者: 木下

昭和音楽大学歌曲研究所日本語唱法研究会
「木下牧子の歌曲」
■日時:2013年11月26日(火)17:30
■場所:昭和音楽大学C511(南校舎5階)
■出演:木下牧子(講師)
2014/4/6 | 投稿者: 木下

東京経済大学グリークラブ
■日時:2013年11月9日(土)
■場所:武蔵野市民文化会館小ホール
■出演:清水敬一(cond)前田勝則(pf)
東京経済大学グリークラブ&0B
2014/4/6 | 投稿者: 木下

アンサンブル・リモーネ
■日時:2013年11月8日(金)
■場所:渋谷区文化総合センター大和田サクラホール
■出演:岸信介(cond)アンサンブル・リモーネ
■曲目
Ave Maria
J.Busto:Magnificat, Salve Regina, Alleluia
木下牧子:鴎、にじ色の魚、ローラ・ビーチ、小譚詩、風が風を 他
(女声版 演奏初演)
■料金:全席自由¥2,000
■備考:同時期にCD「木下牧子女声合唱曲選」がリリース、楽譜「木下牧子女声合唱曲選」(ピアノ伴奏編/アカペラ編)が出版されました。