昼食
1月30日(土)の昼食は、鉄板焼きビビンバと中華スープを食べました。
鉄板焼きビビンバは、鉄板の上の具材をかき混ぜ、おこげが付くまで温めました


ボリュームたっぷりの鉄板焼きビビンバの完成です

皆様完食です
とても美味しくいただきました(^^)♪
鉄板焼きビビンバは、鉄板の上の具材をかき混ぜ、おこげが付くまで温めました



ボリュームたっぷりの鉄板焼きビビンバの完成です


皆様完食です

とても美味しくいただきました(^^)♪
誕生会
ハイジの丘にて、1月生まれの利用者様の誕生会を行いました。
今月は、3名の利用者様のお誕生日を迎えました。おめでとうございます

プレゼント贈呈


おやつとして、たい焼きを食べました


誕生日を迎えた利用者様、今年1年が幸多き年でありますように

茶道
1月21日(木)の午後に、点てていただいたお抹茶を、利用者様と一緒に美味しくいただきました。

急須で入れたお茶と、点てたお抹茶の味比べをし、楽しみました

美味しいお茶をおかわり〜

茶道という貴重な体験を行うことができました。

急須で入れたお茶と、点てたお抹茶の味比べをし、楽しみました


美味しいお茶をおかわり〜


茶道という貴重な体験を行うことができました。
外食☆2班
本日、木更津とんでんへ第2班が外食に行きました。
朝から雨で天候には恵まれませんでしたが、皆さん待ちに待った外食外出を楽しみに、元気に来所してくださりました
利用者様皆様、とても美味しそうに食べています!!


これで1月の外食外出は、終了しました。
来月も、利用者様に喜んでもらえる企画を考えています
おたのしみに
朝から雨で天候には恵まれませんでしたが、皆さん待ちに待った外食外出を楽しみに、元気に来所してくださりました

利用者様皆様、とても美味しそうに食べています!!


これで1月の外食外出は、終了しました。
来月も、利用者様に喜んでもらえる企画を考えています

おたのしみに

外食☆1班
今月は、1月14日(木)と1月18日(月)の2班に分かれ、ハイジの丘・ヨーゼフ合同で木更津とんでんへ外食に行きます。
まず第1班が行ってきました


メニューは、天丼セットです。天丼の他に、冷奴・茶わん蒸し・みそ汁・漬物がついていて、皆さんお腹いっぱいになり、終始笑顔の1日となりました

1月18日には第2班が行きますので、その様子もブログでお知らせしたいと思いますので、お楽しみにしてください。
まず第1班が行ってきました



メニューは、天丼セットです。天丼の他に、冷奴・茶わん蒸し・みそ汁・漬物がついていて、皆さんお腹いっぱいになり、終始笑顔の1日となりました


1月18日には第2班が行きますので、その様子もブログでお知らせしたいと思いますので、お楽しみにしてください。
諏訪神社
今日は、午前・午後の2班に分かれバスに乗り、ハイジの丘の近くにある諏訪神社へ行ってきました。気温が温かく初詣日和でした
賽銭箱にお金を入れ、皆さん手を合わせていました。


「どのような願い事をしたの?」と質問すると、「お父さん、お母さんがずっと元気でいられますように」とお願いしたと、ある利用者様が教えてくれました。この言葉を聞き、とても心が温かくなりました
最後は、神社の前で写真を撮りました

午前の部↓

午後の部↓

今年も皆様にとって良い1年でありますように。

賽銭箱にお金を入れ、皆さん手を合わせていました。


「どのような願い事をしたの?」と質問すると、「お父さん、お母さんがずっと元気でいられますように」とお願いしたと、ある利用者様が教えてくれました。この言葉を聞き、とても心が温かくなりました

最後は、神社の前で写真を撮りました


午前の部↓

午後の部↓

今年も皆様にとって良い1年でありますように。