美味しいおやつ
11月20日(月)に、おやつ作りを行いました。
まず初めに、レンジで温めたかぼちゃを潰します。

もう1つのボウルには、マシュマロと牛乳を入れ、レンジで温めたらマシュマロが溶けるまで混ぜます。

混ぜ終えたら、潰したかぼちゃと合わせます。
※そこでかぼちゃを丁寧にこすのがポイント

冷蔵庫で3時間冷やし、
完成品はこちら!!『かぼちゃプリン』の出来上がり


皆で協力して作ったおやつは、より一層美味しかったです

利用者様の素敵な笑顔が見られました
『かぼちゃプリン』とても簡単で美味しいので、ぜひ作って見て下さい
まず初めに、レンジで温めたかぼちゃを潰します。

もう1つのボウルには、マシュマロと牛乳を入れ、レンジで温めたらマシュマロが溶けるまで混ぜます。

混ぜ終えたら、潰したかぼちゃと合わせます。
※そこでかぼちゃを丁寧にこすのがポイント


冷蔵庫で3時間冷やし、
完成品はこちら!!『かぼちゃプリン』の出来上がり



皆で協力して作ったおやつは、より一層美味しかったです


利用者様の素敵な笑顔が見られました

『かぼちゃプリン』とても簡単で美味しいので、ぜひ作って見て下さい

運動
今月は2班に分かれ、富津市総合社会体育館へ行きます。
第1班目は、11月9日(木)でした
体育館では、

コート外を歩いたり



ボール遊び、サッカー、野球など
楽しく体を動かしてきました
帰りの車内では、疲れたのか寝てしまった利用者様もいました

運動しお腹が空いた利用者様もいて、いつも以上に昼食を美味しそうに食べていました
次回2班目は、11月30日(木)です。2班の利用者様は今から楽しみなようです
第1班目は、11月9日(木)でした

体育館では、

コート外を歩いたり



ボール遊び、サッカー、野球など
楽しく体を動かしてきました

帰りの車内では、疲れたのか寝てしまった利用者様もいました


運動しお腹が空いた利用者様もいて、いつも以上に昼食を美味しそうに食べていました

次回2班目は、11月30日(木)です。2班の利用者様は今から楽しみなようです

ちぎり絵
今月のちぎり絵はこちら


秋ということで、きのこが仲良く歌を唄っています



秋ということで、きのこが仲良く歌を唄っています

ゲーム大会
ハイジの丘・ヨーゼフで、現在流行しているゲームがあります
それは『ジェンガ』です


倒さないように皆さん集中しています。
とても盛り上がるゲームです

それは『ジェンガ』です



倒さないように皆さん集中しています。
とても盛り上がるゲームです

ハッピーハロウィン
10月31日(金)は、ハロウィンの日です

とても可愛いミニーちゃんを発見です

キャンディースペース様(利用者様の誕生日プレゼントを作ってくれる方)から、素晴らしいプレゼントを頂きました。


皆さんの第一声は「わ〜♡すごい♡」と、とても喜んでいました
このバケツの中にはラムネが入っているので、おやつの時間に食べたいと思いますが、少しの間ハイジの丘玄関に飾っておりますので通りかかった際はご覧ください。
キャンディースペース様、ありがとうございました


とても可愛いミニーちゃんを発見です


キャンディースペース様(利用者様の誕生日プレゼントを作ってくれる方)から、素晴らしいプレゼントを頂きました。


皆さんの第一声は「わ〜♡すごい♡」と、とても喜んでいました

このバケツの中にはラムネが入っているので、おやつの時間に食べたいと思いますが、少しの間ハイジの丘玄関に飾っておりますので通りかかった際はご覧ください。
キャンディースペース様、ありがとうございました

10月度誕生会
10月31日(金)に誕生会を行いました。
今月は3名の方が、誕生日を迎えました。おめでとうございます
写真撮影では、職員手作りの王冠を持っています。とても似合っていますね

こちらの写真は、誕生者紹介をしています。

誕生日を迎えた利用者様、今年1年が幸多き年でありますように
今月は3名の方が、誕生日を迎えました。おめでとうございます

写真撮影では、職員手作りの王冠を持っています。とても似合っていますね


こちらの写真は、誕生者紹介をしています。

誕生日を迎えた利用者様、今年1年が幸多き年でありますように
