クリスマス会☆午後の部
昼食は、クリスマス特別メニューです
サンドイッチ・ハンバーグ・キッシュ・エビサラダ・ごまプリン
どの料理も美味しく、お腹いっぱいになりました


午後の部は、13時30分から始まりです!!
まずはサイコロゲームです

サイコロゲームの得点と午前中に行ったサンタゲームの得点をたし、高得点の利用者様からひもクジを行いました。

どのお菓子が当たるのか分からないので、ドキドキです


大きいブーツが当たりました
おめでとうございます
クリスマス会の最後は、皆さんの大好きな『クリスマスケーキ』を食べました。

このケーキは、おんじいの家のクリスマスケーキです
大きいイチゴがのっていて、とても美味しく頂きました

今年も皆さんの素敵な笑顔が沢山見られた1日となりました
最後に、コスプレがとても似合っている2人のトナカイさん

サンドイッチ・ハンバーグ・キッシュ・エビサラダ・ごまプリン




午後の部は、13時30分から始まりです!!
まずはサイコロゲームです


サイコロゲームの得点と午前中に行ったサンタゲームの得点をたし、高得点の利用者様からひもクジを行いました。

どのお菓子が当たるのか分からないので、ドキドキです



大きいブーツが当たりました


クリスマス会の最後は、皆さんの大好きな『クリスマスケーキ』を食べました。

このケーキは、おんじいの家のクリスマスケーキです




今年も皆さんの素敵な笑顔が沢山見られた1日となりました

最後に、コスプレがとても似合っている2人のトナカイさん


クリスマス会☆午前の部
ハイジの丘・ヨーゼフ合同のクリスマス会を12月21日(木)に行いました。
理事長の挨拶からクリスマス会の始まりです

最初は、『サンタゲーム』このゲームは、サンタの顏をめがけ、マジックテープがついているボールを投げます。高得点の部位は鼻なので、皆さん上手に狙いをさだめ、ボールを投げていました。


こちらの写真は、1番の高得点です
サンタゲームで1番の利用者様から、次のゲーム『プレゼントあみだくじ』の順番が決まります

どのプレゼントが当たるのか分からないので、ドキドキです
当たったプレゼントは、トナカイが届けに来てくれました
プレゼントを手にした瞬間、皆さんとても良い笑顔ですね

11時10分から、今年も鮎川先生と村松先生による、バイオリン・ピアノ演奏です
利用者様も楽器を持ち、一緒に演奏をしたり、ダンスをしたり、楽しみました
やはりクリスマスソングは盛り上がりますね


午後の部は、後日更新します。お楽しみに

理事長の挨拶からクリスマス会の始まりです


最初は、『サンタゲーム』このゲームは、サンタの顏をめがけ、マジックテープがついているボールを投げます。高得点の部位は鼻なので、皆さん上手に狙いをさだめ、ボールを投げていました。


こちらの写真は、1番の高得点です

サンタゲームで1番の利用者様から、次のゲーム『プレゼントあみだくじ』の順番が決まります


どのプレゼントが当たるのか分からないので、ドキドキです

当たったプレゼントは、トナカイが届けに来てくれました

プレゼントを手にした瞬間、皆さんとても良い笑顔ですね


11時10分から、今年も鮎川先生と村松先生による、バイオリン・ピアノ演奏です

利用者様も楽器を持ち、一緒に演奏をしたり、ダンスをしたり、楽しみました




午後の部は、後日更新します。お楽しみに



あと1日
クリスマス会まで、あと1日になりました。
今年は、サンタ・トナカイに変身できるアプリを使用し、カウントダウン表を利用者様と作成しました



完成品はこちらです

明日のクリスマス会が楽しみです
今年は、サンタ・トナカイに変身できるアプリを使用し、カウントダウン表を利用者様と作成しました




完成品はこちらです


明日のクリスマス会が楽しみです

完成しました
お花紙をお花の形に広げています。

沢山のお花が完成しました
何に使用するのでしょう!!
正解は、、こちら

ドラえもんとドラミちゃんです
とても可愛いですね

沢山のお花が完成しました

何に使用するのでしょう!!
正解は、、こちら

ドラえもんとドラミちゃんです


クリスマスツリー飾りつけ
12月21日(木)に、ハイジの丘・ヨーゼフ合同でクリスマス会を行うので、3週間前ですがツリーの飾りつけを行いました。

今年から新しいクリスマスツリーになりました

このツリーは、利用者様に聞いて多数決で1番多かったものです
とても豪華で綺麗ですね
夕方には、ライトアップをしているので、より一層輝いています

今年から新しいクリスマスツリーになりました


このツリーは、利用者様に聞いて多数決で1番多かったものです

とても豪華で綺麗ですね



運動
11月30日(木)に、2班目の利用者様は富津市総合社会体育館へ運動をしに行ってきました。
ブログの投稿が遅れてしまい、申し訳ありません

こちらの写真は、バスケットボールをしています
ナイスシュートです
皆さん、ボール遊びがとても上手で驚きました!!
体育館使用後は、皆でモップ掛けを行いました

大好評企画だったので、来年も計画して行きたいと思っています。
ブログの投稿が遅れてしまい、申し訳ありません


こちらの写真は、バスケットボールをしています


皆さん、ボール遊びがとても上手で驚きました!!
体育館使用後は、皆でモップ掛けを行いました


大好評企画だったので、来年も計画して行きたいと思っています。