1月26日(金)の出来事
午前は、くじ作りを行いました。
折る係、数を数える係と手分けをしています


午前中だけで500個完成です
利用者様の集中力に毎回驚かされます

午後は、皆さんの大好きなカラオケです
18番の与作を唄っている写真です

とても楽しそうですね
最後の曲は、皆で『365歩のマーチ』の体操をし終了です
折る係、数を数える係と手分けをしています



午前中だけで500個完成です

利用者様の集中力に毎回驚かされます


午後は、皆さんの大好きなカラオケです

18番の与作を唄っている写真です


とても楽しそうですね

最後の曲は、皆で『365歩のマーチ』の体操をし終了です


怖い?鬼の完成
2月3日は、節分の日です。ハイジの丘ロビーに鬼を飾りたいので、皆さんと細かく切ったフェルトを紙に貼っていきます。


だんだんと鬼の顔が出来上がってきました

年が明けてもう20日が過ぎようとしています。利用者様は、来月に行う豆まきが、今から楽しみなようです


だんだんと鬼の顔が出来上がってきました


年が明けてもう20日が過ぎようとしています。利用者様は、来月に行う豆まきが、今から楽しみなようです

初詣
1月11日(木)に、ハイジ・ヨーゼフ合同で、午前・午後の2班に分かれ、諏訪神社へ初詣でに行ってきました
午前の部

午後の部

今年も皆様にとって、良い1年でありますように。

午前の部

午後の部

今年も皆様にとって、良い1年でありますように。
新年の遊びと言えば!?
1月10日(水)に、福笑いを行いました。
目隠しをして、挑戦している利用者様もいました

どのような顏が出来上がったのでしょう


一人ひとり違った個性的な顔が完成しました
皆さんが作った作品は、ハイジの丘ロビーに飾りたいと思います
目隠しをして、挑戦している利用者様もいました


どのような顏が出来上がったのでしょう



一人ひとり違った個性的な顔が完成しました

皆さんが作った作品は、ハイジの丘ロビーに飾りたいと思います

2018年
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今年もハイジの丘・ヨーゼフの利用者様の様子を中心に、ブログを更新していきます
今年最後の施設行事の一環として、職員が大掃除(ワックス掛け)を行いました


床が光っていて、とても綺麗ですね
気持ち良く新年を迎えることができました
本年もよろしくお願い致します。
今年もハイジの丘・ヨーゼフの利用者様の様子を中心に、ブログを更新していきます

今年最後の施設行事の一環として、職員が大掃除(ワックス掛け)を行いました



床が光っていて、とても綺麗ですね

気持ち良く新年を迎えることができました
