ハムスター飼育と園芸と手芸を楽しむ日々
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
お引越しします。
ダカラのタオル
銀杏を見に
最近のコメント
hitorigotoさん、こ…
on
お引越しします。
konekoさん、こんば…
on
お引越しします。
nekomamaさん、こち…
on
お引越しします。
こんばんはー 新し…
on
お引越しします。
ありんこさん、こん…
on
お引越しします。
最近の記事
お引越しします。
ダカラのタオル
銀杏を見に
冬も輝いて
ハッピーロールケーキ!
記事カテゴリ
ノンジャンル (11)
ハムスター (166)
菜園 (53)
花仕事 (89)
布コレクション (18)
手芸 (15)
収集中 (2)
料理 お菓子 (26)
レジャー (5)
鉄道旅行 (8)
野草 (6)
生き物 (18)
菜園・花仕事全般 (22)
贈り物 (18)
105円商品 (3)
アルバムから (8)
俳句・短歌など (3)
お買い物 (6)
USAコットンで作る (8)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
自由項目1
コメントは予告なく削除することがあります。宣伝目的、誘導目的、記事に関係のないコメント、不適切と思われる内容のコメント、不快なコメントなど、 管理人の判断により相応しくないと思われるものは削除します。 このブログの全記事、全画像の無断転載を禁止します。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/11/30
「冬も輝いて」
花仕事
ビオラのプラムアンティークが昼の日差しにゆれていました。
ビオラのピンクアンティーク。
ビオラのアイスラベンダー。
小輪パンジーのレッドウィズブロッチです。
みんな気持ちよさそうに日向ぼこです。
0
投稿者: koneko
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2008/11/27
「満開の冬」
花仕事
だんだん花数の多い画像になります。
パンジーのブルーフロストです。
ビオラのエリンパープル&エローです。
ビオラのプラムアンティークです。
ビオラのイエローウィズブロッチです。
ビオラのブルースワールです。
ビオラのアイスラベンダーです。
どの花も生き生きと冬の日差しのもとで咲いています。
0
投稿者: koneko
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2008/11/25
「つぼみを集めて」
花仕事
ビオラのアイスラベンダーのつぼみです。
ビオラのイエローウィズブロッチのつぼみです。
小輪パンジーのブロンズシェードのつぼみです。
こちらもビオラのアイスラベンダーのつぼみです。
色に幅があるので濃さが違います。
最後は、ビオラのブルースワールとつぼみです。
ビオラもパンジーもつぼみも可愛いです。
0
投稿者: koneko
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2008/11/25
「リカちゃん色々」
花仕事
お見切り苗で「虹色スミレのリカちゃん」3色買いました。
定価は300円ほどですが、60円で買えました。ラッキー!
リカちゃん、といえば、こちらも
TAMAさんからいただいた種で黒葉のビオラの「ラブラドリカ」です。
こちらは、買ってきたときにビオラの種がついていたので
カブ元に種を播いてみたら芽が出てきました。
種を播いて育てた千鳥草は、まだこんな状態です。
来年、花が咲くかしら?
0
投稿者: koneko
詳細ページ
-
コメント(19)
|
トラックバック(0)
2008/11/24
「花に囲まれて」
花仕事
サンボンネット(農作業用日除け帽)のような姿の青いパンジー。
紫に白の覆輪のパンジーのエクリプス。
仲のよい恋人同士のようなビオラはプラムアンティーク。
真っ赤な小輪パンジーは、レッドウィズブロッチ。
冬の日差しの中で、美しく咲き誇っています。
0
投稿者: koneko
詳細ページ
-
コメント(21)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/18
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”