Kuniの気まぐれLOCAL-BLOG
Calender
2016年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Profile
「Kuniの気まぐれLOCAL-BLOG」 ローカルな話題が中心のブログです お気軽にどうぞ!!
最近の記事
放射冷却...
月曜日...
冬眠型...
いつも幸せ...
寒いなぁ〜
最近の投稿画像
放射冷却...
月曜日...
冬眠型...
いつも幸せ...
寒いなぁ〜
記事カテゴリ
ローカル話題 (1960)
Kuniの音楽三昧 (179)
バンド万歳! (267)
ポンコツに跨って・・・ (21)
KuniのデジカメEYE (31)
酔いどれの独り言・・・ (157)
すぃっとメモリーな話 (7)
空&海フェチより... (20)
朝のつぶやき (446)
My Home page↓
WILLIN'
JIM AND THE HICKEYS
SORAN
My Listagram
→
リンク集のページへ
Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年1月 (6)
2020年12月 (5)
2020年11月 (6)
2020年10月 (10)
2020年9月 (8)
2020年8月 (8)
2020年7月 (10)
2020年6月 (9)
2020年5月 (12)
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (12)
2020年1月 (12)
2019年12月 (13)
2019年11月 (12)
2019年10月 (13)
2019年9月 (12)
2019年8月 (16)
2019年7月 (11)
2019年6月 (14)
2019年5月 (12)
2019年4月 (12)
2019年3月 (12)
2019年2月 (9)
2019年1月 (8)
2018年12月 (10)
2018年11月 (7)
2018年10月 (5)
2018年9月 (8)
2018年8月 (11)
2018年7月 (10)
2018年6月 (14)
2018年5月 (13)
2018年4月 (15)
2018年3月 (11)
2018年2月 (12)
2018年1月 (11)
2017年12月 (10)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (9)
2017年6月 (12)
2017年5月 (9)
2017年4月 (11)
2017年3月 (10)
2017年2月 (9)
2017年1月 (11)
2016年12月 (14)
2016年11月 (12)
2016年10月 (14)
2016年9月 (15)
2016年8月 (16)
2016年7月 (16)
2016年6月 (16)
2016年5月 (13)
2016年4月 (11)
2016年3月 (15)
2016年2月 (14)
2016年1月 (16)
2015年12月 (19)
2015年11月 (14)
2015年10月 (19)
2015年9月 (16)
2015年8月 (18)
2015年7月 (18)
2015年6月 (23)
2015年5月 (24)
2015年4月 (20)
2015年3月 (20)
2015年2月 (15)
2015年1月 (14)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (20)
2014年9月 (22)
2014年8月 (26)
2014年7月 (18)
2014年6月 (23)
2014年5月 (18)
2014年4月 (19)
2014年3月 (20)
2014年2月 (17)
2014年1月 (17)
2013年12月 (12)
2013年11月 (18)
2013年10月 (26)
2013年9月 (19)
2013年8月 (12)
2013年7月 (16)
2013年6月 (18)
2013年5月 (22)
2013年4月 (21)
2013年3月 (18)
2013年2月 (15)
2013年1月 (21)
2012年12月 (16)
2012年11月 (19)
2012年10月 (23)
2012年9月 (23)
2012年8月 (16)
2012年7月 (19)
2012年6月 (24)
2012年5月 (26)
2012年4月 (21)
2012年3月 (22)
2012年2月 (26)
2012年1月 (27)
2011年12月 (26)
2011年11月 (22)
2011年10月 (28)
2011年9月 (28)
2011年8月 (27)
2011年7月 (15)
2011年6月 (11)
2011年5月 (17)
2011年4月 (19)
2011年3月 (32)
2011年2月 (29)
2011年1月 (33)
2010年12月 (29)
2010年11月 (32)
2010年10月 (41)
2010年9月 (32)
2010年8月 (36)
2010年7月 (37)
2010年6月 (34)
2010年5月 (24)
2010年4月 (24)
2010年3月 (29)
2010年2月 (23)
2010年1月 (25)
2009年12月 (22)
2009年11月 (19)
2009年10月 (25)
2009年9月 (25)
2009年8月 (25)
2009年7月 (20)
2009年6月 (20)
2009年5月 (14)
2009年4月 (17)
2009年3月 (12)
2009年2月 (8)
2009年1月 (9)
2008年12月 (17)
2008年11月 (7)
2008年10月 (13)
2008年9月 (14)
2008年8月 (10)
2008年7月 (14)
2008年6月 (13)
2008年5月 (15)
2008年4月 (7)
2008年3月 (9)
2007年11月 (31)
2007年10月 (34)
2007年9月 (31)
2007年8月 (33)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
LINK
AMAZON
Amazon.co.jp ウィジェット
ブログサービス
Powered by
2016/1/31
「明けても暮れても...」
ローカル話題
富士山の話題ばかりで
すいません...^^;
【SORAN-想いをのせて-】
の方も更新しました〜
とは言っても、先週のではなく、
年末年始の富士周遊の内容ですが...
今回は、iphone6で撮影した動画(タイムラプス)付きで..(笑)
PS-Jim and the Hickeysも活動し始めていますよ!
みなさん、忘れていないでしょうねぇ〜???(笑)
Hickeysはみんな変わらず元気です!!
久々だったけど、きちんと演奏できてましたよ⁉
1
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/30
「今日一日...」
朝のつぶやき
今朝も雨ですね...
もう土曜日かぁ〜
年明け早々バタバタ忙しい日々が続いています。
確かに疲れるけど、
ポジティブに考えれば、ありがたい事ですね!
そう今日一日頑張れば、
明日はお休みだぁ〜〜
明日は、名古屋のセントラルギャラリーで展示されている(明日まで)
写友さんの作品(天の光 地の灯 星景写真展)
を観に行く予定..
帰りには久々に
キッチュエビオ
に寄って買い物していこう〜
さぁ〜今日も頑張るよ!
0
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/28
「優れもの...」
ローカル話題
冬の未明から明け方にかけての
撮影は、寒さとの闘いでもあるのですが...
レンズの結露や凍結にも気を配らないといけないのです。
そんなワケで最近活躍しているのが、
レンズヒーターです!
先日の三つ峠山、マイナス10度以下でも
結露や凍結を起こしませんでした
や〜ホント重宝する優れものです!
僕の使用しているものはコチラのタイプ7Mです
http://www.geocities.jp/tpkkagato/
レンズフードには霜が降りていても大丈夫でした〜
外したとたんにレンズが凍りご覧のように...
こうなるとレンズ交換しないと撮影は無理なんです^^;
0
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/27
「サンピラー」
ローカル話題
富士山撮影のために
またまた登った三つ峠山で非常に珍しい
自然現象に遭遇!
それがサンピラー(太陽柱)
一眼レフで撮影しようと思ったら、
なんと!この時レンズが凍って撮影出来ず...orz
仕方なくiphone6で撮影...
0
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/25
「好きだから...」
ローカル話題
疲れがピークだけど
ついつい逢いに行ってしまう...
0
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”